KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「ごはんがもりもり進む🍚「キャベツ」レシピ3選👩🏻‍🍳  ①『キャベツが沢山食べれる豚バラポン酢ガーリック炒め』 . 調理時間:20分 費用:400円程度 . たっぷり刻んだキャベツとニンニクの風味が効いた豚バラスライス肉を、スキレットに乗せて焼きました。ポン酢の酸味とニンニクの香りでキャベツがどんどん食べられてしまいます。スキレットがない方はフライパンで焼いてもとても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 . 【材料】 2人前 豚バラ肉(スライス)  200g キャベツ  250g すりおろしニンニク  小さじ1 ①酒  大さじ1 ①みりん  大さじ1 ポン酢  大さじ2 サラダ油  大さじ1 . 【手順】 1. キャベツは少し太めの千切りにします。 2. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。 3. 2をボウルに入れすりおろしニンニクを加え混ぜ合わせます。 4. スキレットを強火で熱しサラダ油を加え、キャベツを少し炒め縁に寄せ中心を空けます。 5. 4の空いた場所で豚肉を強火で炒め、①を加え豚肉にしっかりと火を通します。 6. ポン酢を回しかけたら出来上がりです。 ———————————————————— ②『コンソメ味のシンプルロールキャベツ』 . 調理時間:40分 費用:600円程度 . コンソメ味で、とてもシンプルなロールキャベツの作り方のご紹介です。じっくり煮込んでやわらかくなったキャベツと、お肉がとてもよく合い、おしいですよ。夜ご飯の一品にあたたかいロールキャベツはいかがでしょうか。 . 【材料】 2人前 牛豚合びき肉  300g キャベツ(計200g)  4枚 お湯(茹でる用)  適量 玉ねぎ  1/2個 水  400ml . ----- 下味 ----- 溶き卵  1/2個分 パン粉  大さじ2 塩こしょう  小さじ1/2 ナツメグ  小さじ1/4 . ----- 調味料 ----- ローリエ  1枚 料理酒  大さじ1 コンソメ顆粒  小さじ1 しょうゆ  小さじ1 砂糖  小さじ1/2 . 【手順】 1. キャベツは、たっぷりのお湯で、しんなりするまで1分程度ゆで、芯の部分を薄く切り取り粗熱を取ります。 2. 玉ねぎは、みじん切りにし、耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。 3. 別のボウルに、牛豚合びき肉を入れ粘り気がでるまでよくこねます。 4. 2、下味の材料を加え全体になじむようにしっかり混ぜ合わせ、4等分に丸めます。 5. 1に4をのせ巻きます。 6. 巻き終わりを下にし、鍋に入れて水と調味料の材料を入れ、中火にし、蓋をします。 7. 沸騰したら弱火にして10分煮込み、中まで火が通り、味が馴染んだら火から下ろします。器に盛りつけてできあがりです。 ———————————————————— ③『ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め』 . 調理時間:15分 費用:400円程度 . 食べ応え抜群のチキンとキャベツのガーリック炒めのレシピのご紹介です。ニンニクと黒こしょうが効いているので、ご飯の進む味付けになっていますよ。シンプルな味付けで、さっと作れるのでおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。 . 【材料】 2人前 鶏もも肉  1枚 キャベツ(200g)  1/4個 ①すりおろしニンニク  小さじ1 ①塩  ふたつまみ 片栗粉  大さじ2 ②鶏ガラスープの素  小さじ2 ②黒こしょう  ふたつまみ サラダ油  大さじ1 黒こしょう(仕上げ用)  適量 . 【手順】 1. キャベツはざく切りにします。 2. 鶏もも肉は一口大に切ります。 3. ボウルに2と①を入れて揉み込み、片栗粉を加えて更に揉み込みます。 4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の皮目から焼きます。 5. 両面に焼き色が付いたら1を加え、蓋をして3中火のまま3分程蒸し焼きにします。 6. 鶏もも肉に火が通り、キャベツがしんなりとしてきたら、②を加えて中火のまま炒め合わせ、なじんだら火から下ろします。 7. お皿に盛り付け、仕上げ用の黒こしょうを散らして完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #キャベツ」7月17日 20時30分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月17日 20時30分


ごはんがもりもり進む🍚「キャベツ」レシピ3選👩🏻‍🍳

①『キャベツが沢山食べれる豚バラポン酢ガーリック炒め』
.
調理時間:20分
費用:400円程度
.
たっぷり刻んだキャベツとニンニクの風味が効いた豚バラスライス肉を、スキレットに乗せて焼きました。ポン酢の酸味とニンニクの香りでキャベツがどんどん食べられてしまいます。スキレットがない方はフライパンで焼いてもとても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
豚バラ肉(スライス)  200g
キャベツ  250g
すりおろしニンニク  小さじ1
①酒  大さじ1
①みりん  大さじ1
ポン酢  大さじ2
サラダ油  大さじ1
.
【手順】
1. キャベツは少し太めの千切りにします。
2. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。
3. 2をボウルに入れすりおろしニンニクを加え混ぜ合わせます。
4. スキレットを強火で熱しサラダ油を加え、キャベツを少し炒め縁に寄せ中心を空けます。
5. 4の空いた場所で豚肉を強火で炒め、①を加え豚肉にしっかりと火を通します。
6. ポン酢を回しかけたら出来上がりです。
————————————————————
②『コンソメ味のシンプルロールキャベツ』
.
調理時間:40分
費用:600円程度
.
コンソメ味で、とてもシンプルなロールキャベツの作り方のご紹介です。じっくり煮込んでやわらかくなったキャベツと、お肉がとてもよく合い、おしいですよ。夜ご飯の一品にあたたかいロールキャベツはいかがでしょうか。
.
【材料】 2人前
牛豚合びき肉  300g
キャベツ(計200g)  4枚
お湯(茹でる用)  適量
玉ねぎ  1/2個
水  400ml
.
----- 下味 -----
溶き卵  1/2個分
パン粉  大さじ2
塩こしょう  小さじ1/2
ナツメグ  小さじ1/4
.
----- 調味料 -----
ローリエ  1枚
料理酒  大さじ1
コンソメ顆粒  小さじ1
しょうゆ  小さじ1
砂糖  小さじ1/2
.
【手順】
1. キャベツは、たっぷりのお湯で、しんなりするまで1分程度ゆで、芯の部分を薄く切り取り粗熱を取ります。
2. 玉ねぎは、みじん切りにし、耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
3. 別のボウルに、牛豚合びき肉を入れ粘り気がでるまでよくこねます。
4. 2、下味の材料を加え全体になじむようにしっかり混ぜ合わせ、4等分に丸めます。
5. 1に4をのせ巻きます。
6. 巻き終わりを下にし、鍋に入れて水と調味料の材料を入れ、中火にし、蓋をします。
7. 沸騰したら弱火にして10分煮込み、中まで火が通り、味が馴染んだら火から下ろします。器に盛りつけてできあがりです。
————————————————————
③『ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め』
.
調理時間:15分
費用:400円程度
.
食べ応え抜群のチキンとキャベツのガーリック炒めのレシピのご紹介です。ニンニクと黒こしょうが効いているので、ご飯の進む味付けになっていますよ。シンプルな味付けで、さっと作れるのでおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
.
【材料】 2人前
鶏もも肉  1枚
キャベツ(200g)  1/4個
①すりおろしニンニク  小さじ1
①塩  ふたつまみ
片栗粉  大さじ2
②鶏ガラスープの素  小さじ2
②黒こしょう  ふたつまみ
サラダ油  大さじ1
黒こしょう(仕上げ用)  適量
.
【手順】
1. キャベツはざく切りにします。
2. 鶏もも肉は一口大に切ります。
3. ボウルに2と①を入れて揉み込み、片栗粉を加えて更に揉み込みます。
4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の皮目から焼きます。
5. 両面に焼き色が付いたら1を加え、蓋をして3中火のまま3分程蒸し焼きにします。
6. 鶏もも肉に火が通り、キャベツがしんなりとしてきたら、②を加えて中火のまま炒め合わせ、なじんだら火から下ろします。
7. お皿に盛り付け、仕上げ用の黒こしょうを散らして完成です。
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #キャベツ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17,326

18

2019/7/17

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人