岡清華さんのインスタグラム写真 - (岡清華Instagram)「【食と健康の観点からのサステナビリティ】  私は今、この半年間で自身の中で大きく変化した感性を一つのプロジェクトとして形にしようとしています。  その感性とは、環境🌍に対する意識です。 今までは、健康や食とは何となく結びつきにくかった "環境"への取り組みですが、とあるキーワードとの出会いをキッカケに私の活動に新たな考え方が、加わりました。  まずはご存知の通り、私はカラダのコトに興味があり、管理栄養士として"食"の道に進んだ訳ですが、そこから更なる真実を追い求め、"人体と食べ物と身体、心、精神"への関係性を探求すべく、東洋医学のアーユルヴェーダを学び、ヨガにも出会いました。🧘‍♀️ 勿論自身がその全てを実践し、更に"本当に良いもの"を沢山の人に知っていただきたい。と活動と追究を続ける中で、このキーワードに出会いました。それが"サスティナブル"です。 . . "サスティナブル"は"持続可能な"という意味ですが、真の健康を大きなパーパスとして考えた時、心も身体も、健康や幸福や快適感というものは、その時一瞬ではなく、持続的でなければいけない。まずはこのように結びつき、"人体の心身の持続可能性"を考えるというコンセプトを掲げ、ひっそり運動と食を提供できるスタジオ @super8_studio を運営しています。 .  同時にイベントでお世話になった青山ファーマーズマーケットに毎週足を運び、様々な農家様やパートナーシップを組むアラスカ物産様との交流が頻繁になる中で、我々や、我々が生きる為に食べる物すべての生命力は、自然そのものから産まれてきていて、それを持続させなければ、"食べ物"を食べること = 生命を持続させることも出来ない。と改めてその重要性を感じました。🌱 .  そこからは、自分自身の身体や心に向き合うのと同じように、地球環境に対しても向き合うようになりました。 . . 例えば ○レジ袋を貰わず大きなカバンで買い物に出かけたり、エコバックを忍ばせる。 . ○ケータリングで出す容器類はなるべく燃えるものや土に帰るものを使用する。プラスチックではなく紙を選択 ○ カフェへは"マイボトル"を持参する。テイクアウトではストローやプラカップをなるべく断る。 . ○パッケージ詰めされた食品よりも新鮮な野菜や米や豆やオイルやビネガーなど、更には洗剤類も "量り売りで購入する"  など… わたしが起こしているアクションは小さなものですし、これでもハードルを高く感じる方が多いと思うのです。  しかし、正解と言うものは無く、それぞれにとってできることをできる範囲で取り組むだけで世界が変わると信じています。  消費に意味を考え、どこに、誰に、何にお金を使うか?を意識する時代にこれらの選択肢が定番化すると、より"本当に良いもの"が、持続して普及していくのではないでしょうか?  少しずつ知識を意識に、意識を習慣に、その習慣が、当たり前になり、今では多くの人の選択のそのきっかけを作りたい。と強く想い、現在進めている事業の一つの大きな柱としてその啓発活動に取り組んでいきたいと思っています。  小さなことでも、一つ良い選択ができると、心も少し、嬉しくなる。行いは必ず自分の元に返ってくる♻️ 自分自身のカラダや食べ物に、意識を向けている人が、自身に向ける意識と同じように、環境へ目を向けられたら…  それはきっと、本当の意味での内側からの美しさや、真の健康、その持続性へ繋がるのだと思うのです。  これが、食と健康を追求した先に見つけた私なりのサステナビリティへの取り組みです。1ヶ月後にお披露目できる機会までもう少し想いを煮詰めていきたいと思います🤝  最後になりましたが、この私の想いを形にする為協力してくださっている多くの皆様、そして、私にこの想いのキーワードやキッカケを与えてくださった私の周りの沢山の関係者の皆様に心から感謝と尊敬の意を伝えさせてください。いつも本当に、ありがとうございます。  #sustainability#sustainable#eco#refill#ayurveda#yoga#concept#環境#持続可能性#予防医学#東洋医学#真の健康#body#mind#spirit#共存#自然#持続#量り売り #消費に意味を#オルタナティブ#代替え#統合#包括#ホリスティック#best#better#beauty#body#balance @alternas_tagram @ecostore.jp @thebowl_organic」5月26日 0時45分 - okasaya

岡清華のインスタグラム(okasaya) - 5月26日 00時45分


【食と健康の観点からのサステナビリティ】

私は今、この半年間で自身の中で大きく変化した感性を一つのプロジェクトとして形にしようとしています。

その感性とは、環境🌍に対する意識です。
今までは、健康や食とは何となく結びつきにくかった "環境"への取り組みですが、とあるキーワードとの出会いをキッカケに私の活動に新たな考え方が、加わりました。

まずはご存知の通り、私はカラダのコトに興味があり、管理栄養士として"食"の道に進んだ訳ですが、そこから更なる真実を追い求め、"人体と食べ物と身体、心、精神"への関係性を探求すべく、東洋医学のアーユルヴェーダを学び、ヨガにも出会いました。🧘‍♀️ 勿論自身がその全てを実践し、更に"本当に良いもの"を沢山の人に知っていただきたい。と活動と追究を続ける中で、このキーワードに出会いました。それが"サスティナブル"です。
.
. "サスティナブル"は"持続可能な"という意味ですが、真の健康を大きなパーパスとして考えた時、心も身体も、健康や幸福や快適感というものは、その時一瞬ではなく、持続的でなければいけない。まずはこのように結びつき、"人体の心身の持続可能性"を考えるというコンセプトを掲げ、ひっそり運動と食を提供できるスタジオ @super8_studio を運営しています。 .

同時にイベントでお世話になった青山ファーマーズマーケットに毎週足を運び、様々な農家様やパートナーシップを組むアラスカ物産様との交流が頻繁になる中で、我々や、我々が生きる為に食べる物すべての生命力は、自然そのものから産まれてきていて、それを持続させなければ、"食べ物"を食べること = 生命を持続させることも出来ない。と改めてその重要性を感じました。🌱
.

そこからは、自分自身の身体や心に向き合うのと同じように、地球環境に対しても向き合うようになりました。
. .
例えば ○レジ袋を貰わず大きなカバンで買い物に出かけたり、エコバックを忍ばせる。 .
○ケータリングで出す容器類はなるべく燃えるものや土に帰るものを使用する。プラスチックではなく紙を選択
○ カフェへは"マイボトル"を持参する。テイクアウトではストローやプラカップをなるべく断る。 .
○パッケージ詰めされた食品よりも新鮮な野菜や米や豆やオイルやビネガーなど、更には洗剤類も "量り売りで購入する"

など…
わたしが起こしているアクションは小さなものですし、これでもハードルを高く感じる方が多いと思うのです。

しかし、正解と言うものは無く、それぞれにとってできることをできる範囲で取り組むだけで世界が変わると信じています。

消費に意味を考え、どこに、誰に、何にお金を使うか?を意識する時代にこれらの選択肢が定番化すると、より"本当に良いもの"が、持続して普及していくのではないでしょうか?

少しずつ知識を意識に、意識を習慣に、その習慣が、当たり前になり、今では多くの人の選択のそのきっかけを作りたい。と強く想い、現在進めている事業の一つの大きな柱としてその啓発活動に取り組んでいきたいと思っています。

小さなことでも、一つ良い選択ができると、心も少し、嬉しくなる。行いは必ず自分の元に返ってくる♻️ 自分自身のカラダや食べ物に、意識を向けている人が、自身に向ける意識と同じように、環境へ目を向けられたら…

それはきっと、本当の意味での内側からの美しさや、真の健康、その持続性へ繋がるのだと思うのです。

これが、食と健康を追求した先に見つけた私なりのサステナビリティへの取り組みです。1ヶ月後にお披露目できる機会までもう少し想いを煮詰めていきたいと思います🤝

最後になりましたが、この私の想いを形にする為協力してくださっている多くの皆様、そして、私にこの想いのキーワードやキッカケを与えてくださった私の周りの沢山の関係者の皆様に心から感謝と尊敬の意を伝えさせてください。いつも本当に、ありがとうございます。

#sustainability#sustainable#eco#refill#ayurveda#yoga#concept#環境#持続可能性#予防医学#東洋医学#真の健康#body#mind#spirit#共存#自然#持続#量り売り
#消費に意味を#オルタナティブ#代替え#統合#包括#ホリスティック#best#better#beauty#body#balance
@alternas_tagram @ecostore.jp @thebowl_organic


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

175

2

2019/5/26

岡清華を見た方におすすめの有名人