GINZA SONY PARK PROJECTのインスタグラム(ginzasonypark) - 5月10日 20時00分


[Park Live] 5月17日(金)20:00〜のPark Liveは、MATMOS。「#007 eatrip city creatures」連動企画第五弾!⁣
今年3月に環境破壊をテーマとした新作『Plastic Anniversary』が記憶に新しいサンフランシスコ出身のエレクトロ・デュオMATMOSと、ボルチモアの盟友、電子音楽家のJeff Careyが登場!⁣
今回の日本ツアーでのコラボレーションはこの日のみ!⁣
MATMOSの奏でる先鋭的なサウンドとJeff Careyのストロボライトを使ったパフォーマンスで、全方向から知覚を刺激します。⁣

日時:2019年5月17日(金)20:00~21:00予定⁣
場所: PARK B4/地下4階⁣
※「"BEER TO GO" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンオーダーをお願いします。⁣
出演者:MATMOS⁣

@xmatmosx #MATMOS #jeffcarey #ginzasonypark #銀座ソニーパーク #GS89 #parklive #ginza #銀座 #ライブ @eatripcreatures @journaleatrip #eatripcreatures #eatripjournal #eatrip⁣

MATMOS⁣
デビュー以来、Matmosは9枚以上のアルバムをリリース。2019年3月15日には最新アルバム「Plastic Anniversary」をリリース。プラスチックをコンセプトとした作品でDeerhoofのドラマーGreg Saunierが参加。マスタリングはRashad Becker。2001年にBjorkのアルバム”Vespertine"でコラボレーション、その後彼女のバンドのメンバーとして世界ツアーに帯同。⁣

Jeff Carey⁣
ラジカルコンピュータミュージックアーティスト。自作の音と光を合成し身体の動きで制御されるソフトウェアで感覚を超えて知覚に影響を与えるコンポジションを生成する。アメリカ・ワシントンDCのAmerican Universityでオーディオテクノロジーの理学士号を取得。Bimhaus, Paradiso, Café Oto, National Sawdustなどの会場で、Matmos, Torcheなどの様々なアーティストと共に世界中をツアーする。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

381

1

2019/5/10

GINZA SONY PARK PROJECTを見た方におすすめの有名人