テーブルマークのインスタグラム(tablemark_jp) - 5月8日 17時47分


【祝ごっつの日!ケーキ風デコのみ焼】
.
5月2日「ごっつの日」制定を記念して、「ごっつ旨い」シリーズをどーんと使って、ケーキ風にデコレーションしました。
.
▼材料(1個分)
❁「ごっつ旨い お好み焼」:1枚
❁「ごっつ旨い お好み焼 ぶた玉」:1枚
❁「ごっつ旨い たこ焼(18個)」:5個
❁冷凍「麺屋武蔵監修 中華麺」:1玉
❁とろけるスライスチーズ:2~3枚
【塩焼きそばの材料】
❁にんじん(せん切り):15g
❁ピーマン(細切り):1/2個
❁ベーコン(短冊切り):1枚
❁サラダ油:小さじ1
❁鶏がらスープの素:小さじ1.5
❁酒:大さじ1
❁塩・こしょう:少々
【デコレーション】
❁ミニトマト:5個
❁うずら(水煮):3個
❁貝割れ菜:適量
❁バジル:適量
❁生ハム:1~2枚
❁えびせんべい:1枚
❁焼きのり:適量
.
▼下準備
冷凍「麺屋武蔵監修 中華麺」「ごっつ旨い お好み焼 ぶた玉」「ごっつ旨い たこ焼」を順にレンジで加熱する
.
▼作り方
①塩焼きそばを作る
(1)フライパンにサラダ油を熱し、にんじん、ピーマン、ベーコンを軽く炒める
(2)レンジ加熱した「麺屋武蔵監修 中華麺」を加えてほぐし混ぜ、鶏がらスープの素、酒をふり入れる
(3)全体がよく混ざったら、塩・こしょうで味をととのえる.
(4)お好みでケチャップ、マヨネーズをトッピングする
.
②「ごっつ旨い お好み焼」を、レンジ600wで3分20秒加熱する。一度取り出してスライスチーズをのせ、更に3分20秒加熱する
.
③ケーキ風に盛付ける
(1)皿に「ごっつ旨い お好み焼 ぶた玉」をのせ、添付のソース、マヨネーズ風ソースを塗り、かつお節、青のりをちらす
(2)①の塩焼きそば、②のお好み焼を重ねてのせる
(3)(2)の上に「たこ焼」、ミニトマト、生ハム、バジルをのせる
※たこ焼にはお好み焼のソースをトッピングする
(4)周りにうずら、カイワレを飾り、マヨネーズを絞る
④えびせんべいに海苔でメッセージを書き、③にのせて召し上がれ
.
#ごっつ旨い
#ごっつの日
#お好み焼
#たこ焼
#ケーキ風
#お好み焼きアート
#こなもん
#簡単レシピ
#レシピ
#おうちごはん
#TableMark
#テーブルマーク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

146

0

2019/5/8

テーブルマークを見た方におすすめの有名人