芥川舞子のインスタグラム(maiko.akutagawa) - 5月1日 23時23分


<5/4sat 13:30〜15:00
アーサナで感じるシュシュムナ・ナディ>

ヨガの概念において、人間の身体には目に見えないエネルギーの経路があるとされています。
その経路は「ナディ」と呼ばれ、全身に72000本もあるとのこと。

そして、その72000本のナディ全てに繋がっていくのが、背骨に沿って存在する「シュシュムナ」と呼ばれるナディです。

実はこのシュシュムナ・ナディ、驚異的な生命エネルギーである「プラーナ」が流れていて、ハタヨガで行うアーサナの練習は全てこのシュシュムナ・ナディを整えプラーナが背骨から全身へ流れるるためにデザインされたものなのだそうです。

そして、このプラーナに触れられる具体的な方法が呼吸なのです。

吸う息は上から下へ、吐く息は下から上へ、背骨に沿ってプラーナは呼吸とともに流れます。

このWSでは、アーサナの中で最も呼吸がしやすいとされる「マハムドラ」というアーサナをフィーチャーします。(写真のアーサナです)
マハムドラは背骨を真っ直ぐに伸ばすことを意識して行うアーサナですが、実はこの形の中には様々なアーサナの動きが含まれるため比較的難易度が高く、ひと通りのアーサナの練習を終えた後、シークエンスの後半部分に行う必要があります。

よって、マハムドラのみの効果を求め、単体で練習することは意味のないことですが、マハムドラを含めた全てのシークエンスを全体として体験することは大変有意義です。

自分という人間を最も生かしてくれている呼吸と親しくなることは、自分の命を生かしてくれる自分の中にある愛に直接触れること。

このWSで、背骨から全身へ注がれる愛を、経験してみませんか?

予約は、 @vedatokyo へ。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

171

0

2019/5/1

芥川舞子を見た方におすすめの有名人