. 12月8日(土)日帰り 『<福岡発>さが農村モニターツアー』開催します! . さが農村だからできる自然体験! さが農村の秋の恵みを楽しもう! . 昨年、多くの参加者の方からご好評を頂きました「さが農村モニターツアー」を今年度も実施致します(^^)/ . 今年は、干し柿などで有名な佐賀市大和町名尾地区を訪れます♪ 干し柿づくり体験や和紙を使った葉書づくり体験など親子で楽しめる企画を考えました! . ツアーのお申込みや詳細は、「さが農村ひろば」をご確認ください! ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております(^O^) . さが農村ひろばHP https://saga-nouson.jp/ . 【モニターツアー実施概要】 ●催行日 :2018年12月8日(土) ●集合場所:日本銀行福岡支店(福岡市中央区天神) ●集合時間:午前8:45 ●旅行代金:お一人様  大人3,000円・子ども(12歳未満)2,000円(税込) (旅行代金に含まれるもの:貸切バス代・食事代1回・体験代2回・乗務員及び添乗員経費) ●募集人数:最大30名(最少催行人員:10名) ●締切日 :11月30日(金) ●添乗員 :添乗員1名が集合から解散まで同行させて頂きます . ※満員になり次第、募集を締め切らせていただきます ※集合場所までの往復の交通費につきましては、ご自身でご負担をお願い致します ※本モニターツアーでは、行きと帰りのバス車内にて各1回ずつ今回のモニターツアーについてのアンケート(A4サイズ・2枚)を実施致します。 ※本募集型企画旅行は、佐賀県からの委託を受けて実施されます . 【行程のご案内】 12月8日(土)日帰り ===================================== 08:45 日本銀行福岡支店前 集合 09:00 出発 10:00 金立SA(お手洗い休憩) 10:45 親子で干し柿づくり体験 地元の方々と交流しながら佐賀大和町松梅地区の名物「干し柿」づくりを体験して頂きます♪ 12:30 ご昼食「名尾庵」~佐賀市大和町名尾地区~ 美味しいさが農村の恵みを召し上がって頂きます! 13:30 肥前手すき和紙 名尾和紙 はがき作り体験 300年以上の歴史を持ち名尾に伝わる和紙作りの体験をして頂きます 16:00 道の駅大和そよかぜ館 (ご休憩&お買い物) 17:30 日本銀行福岡支店 解散 ==================================== ●利用予定バス会社:祐徳自動車 ●車種:大型バス1台 ●お食事:1回(ご昼食) ●添乗員:集合場所より添乗員が1名同行いたします ※行程内は貸切バスにてご移動頂きます。 ※天候・諸般の事情によりコースが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 . #さが農村#佐賀県産#佐賀#さが#saga#モニターツアー#干し柿づくり#名尾#名尾和紙

saganousonさん(@saganouson)が投稿した動画 -

さが農村のインスタグラム(saganouson) - 11月20日 18時00分


.
12月8日(土)日帰り 『<福岡発>さが農村モニターツアー』開催します!
.
さが農村だからできる自然体験!
さが農村の秋の恵みを楽しもう!
.
昨年、多くの参加者の方からご好評を頂きました「さが農村モニターツアー」を今年度も実施致します(^^)/
.
今年は、干し柿などで有名な佐賀市大和町名尾地区を訪れます♪
干し柿づくり体験や和紙を使った葉書づくり体験など親子で楽しめる企画を考えました!
.
ツアーのお申込みや詳細は、「さが農村ひろば」をご確認ください!
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております(^O^)
.
さが農村ひろばHP
https://saga-nouson.jp/
.
【モニターツアー実施概要】
●催行日 :2018年12月8日(土)
●集合場所:日本銀行福岡支店(福岡市中央区天神)
●集合時間:午前8:45
●旅行代金:お一人様 
大人3,000円・子ども(12歳未満)2,000円(税込)
(旅行代金に含まれるもの:貸切バス代・食事代1回・体験代2回・乗務員及び添乗員経費)
●募集人数:最大30名(最少催行人員:10名)
●締切日 :11月30日(金)
●添乗員 :添乗員1名が集合から解散まで同行させて頂きます
.
※満員になり次第、募集を締め切らせていただきます
※集合場所までの往復の交通費につきましては、ご自身でご負担をお願い致します
※本モニターツアーでは、行きと帰りのバス車内にて各1回ずつ今回のモニターツアーについてのアンケート(A4サイズ・2枚)を実施致します。
※本募集型企画旅行は、佐賀県からの委託を受けて実施されます
.
【行程のご案内】 12月8日(土)日帰り =====================================
08:45 日本銀行福岡支店前 集合
09:00 出発
10:00 金立SA(お手洗い休憩)
10:45 親子で干し柿づくり体験 地元の方々と交流しながら佐賀大和町松梅地区の名物「干し柿」づくりを体験して頂きます♪

12:30 ご昼食「名尾庵」~佐賀市大和町名尾地区~
美味しいさが農村の恵みを召し上がって頂きます!

13:30 肥前手すき和紙 名尾和紙 はがき作り体験
300年以上の歴史を持ち名尾に伝わる和紙作りの体験をして頂きます

16:00 道の駅大和そよかぜ館 (ご休憩&お買い物)
17:30 日本銀行福岡支店 解散 ====================================
●利用予定バス会社:祐徳自動車
●車種:大型バス1台
●お食事:1回(ご昼食)
●添乗員:集合場所より添乗員が1名同行いたします
※行程内は貸切バスにてご移動頂きます。
※天候・諸般の事情によりコースが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
.
#さが農村#佐賀県産#佐賀#さが#saga#モニターツアー#干し柿づくり#名尾#名尾和紙


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

0

2018/11/20

さが農村を見た方におすすめの有名人