京阪出町柳駅から歩いて5分、鴨川に架かる賀茂大橋を渡って河原町今出川の交差点を南へ進むと素朴でキュートなのれんがゆらめく甘味処「みつばち」が現れます。  看板メニューは海が香るあんみつで、「天草」という海藻をとろりとなるまで煮込んで作る寒天は、ぷるんとハリがあります。 毎朝炊く北海道産の赤えんどうは豆本来の風味がしっかりと伝わるなど、素材をひとつひとつ吟味して丁寧に作られていることが伝わるものばかり。  波照間産の黒糖をはじめ、数種の砂糖をブレンドして作った別添えの黒みつをまわしかけると、具材がひとつにまとまり、深い味わいに。多くのリピーターがいるのも納得です。   \ことりっぷ10周年特別企画/ ことりっぷ最大の写真投稿コンテストを開催中♪ 大賞には10万円の旅行券、他にもミラーレス一眼や宿泊券など豪華賞品がありますよ。  応募方法は、ことりっぷアプリから「#とっておきの旅」をつけて写真を投稿するだけ♪ アプリのダウンロードはプロフィールのURLからどうぞ。  #ことりっぷ#ことりっぷアプリ#旅行#trip#フォトコンテスト#甘味処みつばち#みつばち#あんみつ#出町柳#鴨川#京都#京都カフェ

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 8月29日 20時07分


京阪出町柳駅から歩いて5分、鴨川に架かる賀茂大橋を渡って河原町今出川の交差点を南へ進むと素朴でキュートなのれんがゆらめく甘味処「みつばち」が現れます。

看板メニューは海が香るあんみつで、「天草」という海藻をとろりとなるまで煮込んで作る寒天は、ぷるんとハリがあります。
毎朝炊く北海道産の赤えんどうは豆本来の風味がしっかりと伝わるなど、素材をひとつひとつ吟味して丁寧に作られていることが伝わるものばかり。

波照間産の黒糖をはじめ、数種の砂糖をブレンドして作った別添えの黒みつをまわしかけると、具材がひとつにまとまり、深い味わいに。多くのリピーターがいるのも納得です。


\ことりっぷ10周年特別企画/
ことりっぷ最大の写真投稿コンテストを開催中♪
大賞には10万円の旅行券、他にもミラーレス一眼や宿泊券など豪華賞品がありますよ。

応募方法は、ことりっぷアプリから「#とっておきの旅」をつけて写真を投稿するだけ♪
アプリのダウンロードはプロフィールのURLからどうぞ。

#ことりっぷ#ことりっぷアプリ#旅行#trip#フォトコンテスト#甘味処みつばち#みつばち#あんみつ#出町柳#鴨川#京都#京都カフェ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,234

0

2018/8/29

ことりっぷを見た方におすすめの有名人