INSIDE FUJINGAHOのインスタグラム(fujingahojp) - 6月6日 23時36分


二十四節気で「芒種」(ぼうしゅ・穂の出る穀物を植えるとき)である本日6月6日、人形浄瑠璃文楽太夫・六代目竹本織太夫さんのご子息お二人が文楽の世界へ入られました。兄の寿雄君は織太夫さんを師匠に、今年1月まで織太夫さんのお名前であった「豊竹咲甫太夫(とよたけ・さきほだゆう)」二代目として文楽太夫の、弟の蔵人君は文楽三味線奏者・鶴澤清介さんを師匠に「鶴澤清斗(つるさわ・せいと)」として文楽三味線の道を歩み始めます。盃の儀式を終え、緊張のなかにも笑顔をみせたお二人。これからのご活躍が楽しみです。#人形浄瑠璃 #文楽 #大阪 #鶴澤清介 #竹本織太夫 #豊竹咲甫太夫 #鶴澤清斗 #芒種 #6月6日 #伝統芸能 #世界遺産 #婦人画報 #fujingaho


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

281

1

2018/6/6

INSIDE FUJINGAHOを見た方におすすめの有名人