. . 今日から新学期のかたも多かったことでしょうね。 ご入学、進級おめでとうございます。 それに伴い、今日から#お弁当 作りを始めたママさんもたくさんいらっしゃることでしょう。 娘が高校生になる時、お弁当作りがとても不安だった自分を思い出します。 でも、何とかなります。大丈夫! インスタも上手に利用して、みんなで一緒に楽しんで作っていきましょうね。 (その頃の思い出を#みんなの暮らし日記ONLINE の記事(第一回)に書いています。お時間ある方、チェックしてみてくださいね。 @minnano_nikki ←翔泳社様のプロフトップから飛んでね) . お弁当作りを楽しむために、#作り置き は絶対おすすめ! 副菜を何種類か準備しておく、それが無理なら、野菜を洗ったり茹でたりして、すぐに使える状態にしておく。これが朝のあわただしさをぐーんと楽にしてくれます。 . . 母熊、土日の両日ともうろうろ外出していたので、今週末はまとまった#つくりおき のための時間はとれませんでした。土日の夜、そして食事の支度のついでにちょこちょこ準備したものを並べてみました。意外と種類あったので、今週もこれで頑張れる気がします! . 私、#常備菜 投稿の画像を見ながら、翌日のお弁当やごはんのメニューを考えることがよくあります。冷蔵庫開けっ放しでガサゴソするより能率的!(笑) 皆さんも参考にしてくださいな。 . . 左から→右へ…ぐちゃぐちゃなとこあって見にくくてごめんなさい。 . ・煮込みハンバーグ ・白菜菜塩ゆで ・深谷モヤシ塩ゆで ・深谷モヤシの豆モヤシ塩ゆで ・ゆで卵 . ・アスパラ肉巻き下ごしらえ ・タケノコとお揚げと原木椎茸の煮物 ・そら豆のラー油和え ・カブのピクルス色付けはビーツ ・味玉(めんつゆ+ウスターソース) ・オレンジ ・木の芽洗ったの ・キャベツ千切り ・パセリ洗ったの . ・長ネギ刻み ・白髪ねぎ ・玉ねぎ刻み ・プチトマトヘタ取って洗ったの ・ホタルイカ佃煮 ・濃い出汁(だしまきたまご用) ・大葉洗ったの ・小葱刻み . . 以前の冷凍下ごしらえで、これはお勧めしません!ってものがありました。 生の大根の冷凍は、食感がすっかり変わってしまうので、私はもうしません。 玉ねぎ人参ゴボウは大丈夫。こんな失敗も参考にしてもらえればと思います。 . . ご質問をいただくことの多い、ジップロックの再利用につきまして、基本的にしません。 以前は再利用しようと思って、洗剤使って一生懸命洗って、場所ふさぐけど干して~ってしてたけど、結局使う時になると何となく衛生面とか気になって使わないことが多いので…という理由です。 . . #常備菜 #作りおき #下ごしらえ#foodstagram #instafood #delistagrammer #kurashiru #locari#クッキングラム #おうちごはん #igersjp #下拵え #時短 #下味冷凍 #ziploc #ジップロック #作り置き #作り置きおかず #マカロニメイト #もぐもぐスプリング . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 4月9日 15時10分


.
.
今日から新学期のかたも多かったことでしょうね。
ご入学、進級おめでとうございます。
それに伴い、今日から#お弁当 作りを始めたママさんもたくさんいらっしゃることでしょう。
娘が高校生になる時、お弁当作りがとても不安だった自分を思い出します。
でも、何とかなります。大丈夫!
インスタも上手に利用して、みんなで一緒に楽しんで作っていきましょうね。
(その頃の思い出を#みんなの暮らし日記ONLINE の記事(第一回)に書いています。お時間ある方、チェックしてみてくださいね。 @minnano_nikki ←翔泳社様のプロフトップから飛んでね)
.
お弁当作りを楽しむために、#作り置き は絶対おすすめ!
副菜を何種類か準備しておく、それが無理なら、野菜を洗ったり茹でたりして、すぐに使える状態にしておく。これが朝のあわただしさをぐーんと楽にしてくれます。
.
.
母熊、土日の両日ともうろうろ外出していたので、今週末はまとまった#つくりおき のための時間はとれませんでした。土日の夜、そして食事の支度のついでにちょこちょこ準備したものを並べてみました。意外と種類あったので、今週もこれで頑張れる気がします!
.
私、#常備菜 投稿の画像を見ながら、翌日のお弁当やごはんのメニューを考えることがよくあります。冷蔵庫開けっ放しでガサゴソするより能率的!(笑)
皆さんも参考にしてくださいな。
.
.
左から→右へ…ぐちゃぐちゃなとこあって見にくくてごめんなさい。
.
・煮込みハンバーグ
・白菜菜塩ゆで
・深谷モヤシ塩ゆで
・深谷モヤシの豆モヤシ塩ゆで
・ゆで卵
.
・アスパラ肉巻き下ごしらえ
・タケノコとお揚げと原木椎茸の煮物
・そら豆のラー油和え
・カブのピクルス色付けはビーツ
・味玉(めんつゆ+ウスターソース)
・オレンジ
・木の芽洗ったの
・キャベツ千切り
・パセリ洗ったの
.
・長ネギ刻み
・白髪ねぎ
・玉ねぎ刻み
・プチトマトヘタ取って洗ったの
・ホタルイカ佃煮
・濃い出汁(だしまきたまご用)
・大葉洗ったの
・小葱刻み
.
.
以前の冷凍下ごしらえで、これはお勧めしません!ってものがありました。
生の大根の冷凍は、食感がすっかり変わってしまうので、私はもうしません。
玉ねぎ人参ゴボウは大丈夫。こんな失敗も参考にしてもらえればと思います。
.
.
ご質問をいただくことの多い、ジップロックの再利用につきまして、基本的にしません。
以前は再利用しようと思って、洗剤使って一生懸命洗って、場所ふさぐけど干して~ってしてたけど、結局使う時になると何となく衛生面とか気になって使わないことが多いので…という理由です。
.
.
#常備菜 #作りおき #下ごしらえ#foodstagram #instafood #delistagrammer #kurashiru #locari#クッキングラム #おうちごはん #igersjp #下拵え #時短 #下味冷凍 #ziploc #ジップロック #作り置き #作り置きおかず #マカロニメイト #もぐもぐスプリング
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,550

53

2018/4/9

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人