・ 【アツアツさくさく☆半熟卵入りカレーパン】 by 村山瑛子(料理家) 食パンを使った簡単さくさくカレーパン♪ 手作りならではのボリュームとおいしさ! パンの中には、とろ~りの秘密が!?(編集・鐘ヶ江) ・ ・ 材料(2人分) なす 1本 合いびき肉 80g A  カレールー(刻む) 15g  にんにくすりおろし  少々  水 大さじ1 B  ケチャップ 大さじ1  中濃ソース 小さじ1  しょうゆ 小さじ1/2 食パン(6枚切り) 4枚 卵 2個  スライスチーズ  4枚 のり  水 大さじ1  薄力粉 大さじ1 溶き卵 1個分 パン粉 適量 揚げ油 3cmの深さ 粉チーズ  少々 パセリ(みじん切り) 少々 ・ ・ 作り方 1. 半熟卵を作る。沸騰した湯に卵2個を入れて7分加熱し、水にとって殻をむく。 2.なすは1cm角に切り、合いびき肉、Aとともにボウルに入れてさっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 3.2をレンジから取り出し、Bを加えて味を調える。 4.食パンは耳を切り落とし、?棒で5mm厚さ程度にのばす。 5.パンの端から1cmの隙間を残して3の1/2量を塗り広げ、中央にゆで卵、スライスチーズ2枚を重ねてのせる。端にのりを塗ってパンを1枚重ね、周囲をフォークの背で押さえつけて、しっかりとめる。同じものをもう1つ作る。 6.5に溶き卵、パン粉をつけ、200℃の揚げ油できつね色になるまで揚げる。 7.6を器に盛り、粉チーズ、パセリのみじん切りをちらす。 ・ ・ 〈レシピ /村山瑛子〉 料理家。女子栄養大学卒業後、料理家アシスタントを経て独立。「料理って簡単! 食卓って楽しい!!」をモットーに、手軽で作りやすいレシピを提供している。著書に『手軽にサクッと♡イイ女ごはん』(講談社)がある。 ・ ・ よかったら、「いいね!」や「シェア」をお願いします。 作った感想やレシピのリクエストもどんどんコメントしてください! ・ ・ #カレー #カレーパン #半熟卵 #チーズ #サクサク #さくさく #揚げたて #食パン #とろ #スプーン #Spooonn #おうちごはん #おうちカフェ #手作りカレーパン

spooonn_by_kodanshaさん(@spooonn_by_kodansha)が投稿した動画 -

講談社の料理動画メディア 「spooonn!スプーン」のインスタグラム(spooonn_by_kodansha) - 12月27日 16時02分



【アツアツさくさく☆半熟卵入りカレーパン】
by 村山瑛子(料理家)
食パンを使った簡単さくさくカレーパン♪ 手作りならではのボリュームとおいしさ! パンの中には、とろ~りの秘密が!?(編集・鐘ヶ江)



材料(2人分)
なす 1本
合いびき肉 80g

 カレールー(刻む) 15g
 にんにくすりおろし  少々
 水 大さじ1

 ケチャップ 大さじ1
 中濃ソース 小さじ1
 しょうゆ 小さじ1/2
食パン(6枚切り) 4枚
卵 2個 
スライスチーズ  4枚
のり  水 大さじ1
 薄力粉 大さじ1
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 3cmの深さ
粉チーズ  少々
パセリ(みじん切り) 少々



作り方
1. 半熟卵を作る。沸騰した湯に卵2個を入れて7分加熱し、水にとって殻をむく。
2.なすは1cm角に切り、合いびき肉、Aとともにボウルに入れてさっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
3.2をレンジから取り出し、Bを加えて味を調える。
4.食パンは耳を切り落とし、?棒で5mm厚さ程度にのばす。
5.パンの端から1cmの隙間を残して3の1/2量を塗り広げ、中央にゆで卵、スライスチーズ2枚を重ねてのせる。端にのりを塗ってパンを1枚重ね、周囲をフォークの背で押さえつけて、しっかりとめる。同じものをもう1つ作る。
6.5に溶き卵、パン粉をつけ、200℃の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
7.6を器に盛り、粉チーズ、パセリのみじん切りをちらす。

・ 〈レシピ /村山瑛子〉
料理家。女子栄養大学卒業後、料理家アシスタントを経て独立。「料理って簡単! 食卓って楽しい!!」をモットーに、手軽で作りやすいレシピを提供している。著書に『手軽にサクッと♡イイ女ごはん』(講談社)がある。



よかったら、「いいね!」や「シェア」をお願いします。
作った感想やレシピのリクエストもどんどんコメントしてください!



#カレー #カレーパン #半熟卵 #チーズ #サクサク #さくさく #揚げたて #食パン #とろ #スプーン #Spooonn #おうちごはん #おうちカフェ #手作りカレーパン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

253

0

2017/12/27

講談社の料理動画メディア 「spooonn!スプーン」を見た方におすすめの有名人