. . 昨日の#晩ごはん。 . #kitOisixプレミアムモニター で2度目に届いた食材キットで(*b'v・)b+。 #ジューシーそぼろと野菜のビビンバ #小ねぎとのり豆腐の韓国風スープ 消費期限ぎりぎりにあわてて調理しました! . 前回同様、#必要な食材を必要な分だけ集めた20分で主菜と副菜が作れる食材セットです。と書いてあります。 . 材料は刻んであるし、合わせ調味料はついてるし、カラー写真付きの調理手順は#字も大きくて ←ここ大事!シンプルでわかりやすい。 至れり尽くせり。 . 消費期限最終日に晩ごはんで使うのだから、野菜の鮮度劣化とか変色とか多少あるんだろうなぁと覚悟していました。 でも、ぜんっぜん大丈夫! もともと新鮮なものが傷まないように配慮して収められてるんだろうなと思います。 もちろん、薬剤などで劣化防止処理みたいなことはしてないそうです。 これ、こだわりさんにも嬉しい安心ポイントですね。 . . 私、ちょいちょいここでもぼやいていますが… 手が、遅いんです。 チ───(´-ω-`)───ン 昔から、学校の旅行なんかでも、人と同じかそれより早く起きても、支度ができるのはほぼ最後。 料理も然り。 120分で○○品できました~! なんて、皆さんの#常備菜 picを見て、いいなぁうらやましいなぁ…アタシ、不器用だし頭悪いし…といじけています。 最近、家政婦のシマさんとかよくテレビ出るじゃないですか。 あーいうの見て、で、なんで結局こんなにたくさんできるんだろう…??と、キツネにつままれたような気分になってるようなね。そんなおばさん。 #のろのろさん…ですの。 . 前回のモニターでも「20分て書いてあったけど、○○分でできたよー!」なんて他のインスタグラマーさんのキャプを読んで、へぇ~すごーい…でも私、時間も確認してなかったかも…みたいなのんきさで。 . だから、今回はちゃんと計りました!! そしたらね♥ そしたらね♥♥ . 15ふーん!!! なになにー、私、いっちょまえにできるやーん٩(๑>∀<๑)۶ 小躍りしちゃう勢い(笑) . ダンナに「私、これ15分でできたん!ほめてほめてほめて」と騒いで褒めてもらいましたよ。 「あーすごいすごいすごいねー(棒)」 . 自然光があるうちに写真撮りたかったからがんばった!って感じですが。 手作りの充実ご飯が下ごしらえもなく20分で用意できたらすごくない? . 手順を見ながら、 へぇ~ここでいったん副菜に移るんだ! ほぉ~ここで主菜に戻るのね! みたいな、私では絶対できない(#のろのろさん あるある)スイングクッキング発動。 . もしかしてもしかして、#oisix さん継続してとれば、手早のコツがつかめたりする??ってね、真剣に検討しようかと思うようなスピード感。 まるで自分が料理上手になったかのような!!!wwwww . . あえて、送られてきた材料以外の足し算はせず、すべてレシピ通りでパチリしました。 (他のことしてたら日が暮れるので焦ってたのもあります) (トッピングに胡麻と糸唐辛子は使いました) でもほら、彩りも栄養も味わいもバッチリ、大満足のお食事になりましたもん。 家庭での再現時の調味料まで教えてもらえて何重にもお得な気持ちになれるミールキットです。 . . @oisix さま、ありがとうございました。 ここまでレポを読んでくださった皆様もありがとうございました。 #oisix さんのwebサイトもぜひチェックしてみてくださいね。 アタシ、先に見に行ってるねー=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง . . #山本一仁#弓立窯#エンゴロ @utsuwa_engoro

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 6月28日 16時07分


.
.
昨日の#晩ごはん
.
#kitOisixプレミアムモニター で2度目に届いた食材キットで(*b'v・)b+。
#ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
#小ねぎとのり豆腐の韓国風スープ
消費期限ぎりぎりにあわてて調理しました!
.
前回同様、#必要な食材を必要な分だけ集めた20分で主菜と副菜が作れる食材セットです。と書いてあります。
.
材料は刻んであるし、合わせ調味料はついてるし、カラー写真付きの調理手順は#字も大きくて ←ここ大事!シンプルでわかりやすい。
至れり尽くせり。
.
消費期限最終日に晩ごはんで使うのだから、野菜の鮮度劣化とか変色とか多少あるんだろうなぁと覚悟していました。
でも、ぜんっぜん大丈夫!
もともと新鮮なものが傷まないように配慮して収められてるんだろうなと思います。
もちろん、薬剤などで劣化防止処理みたいなことはしてないそうです。
これ、こだわりさんにも嬉しい安心ポイントですね。
.
.
私、ちょいちょいここでもぼやいていますが…
手が、遅いんです。
チ───(´-ω-`)───ン
昔から、学校の旅行なんかでも、人と同じかそれより早く起きても、支度ができるのはほぼ最後。
料理も然り。
120分で○○品できました~!
なんて、皆さんの#常備菜 picを見て、いいなぁうらやましいなぁ…アタシ、不器用だし頭悪いし…といじけています。
最近、家政婦のシマさんとかよくテレビ出るじゃないですか。
あーいうの見て、で、なんで結局こんなにたくさんできるんだろう…??と、キツネにつままれたような気分になってるようなね。そんなおばさん。
#のろのろさん…ですの
.
前回のモニターでも「20分て書いてあったけど、○○分でできたよー!」なんて他のインスタグラマーさんのキャプを読んで、へぇ~すごーい…でも私、時間も確認してなかったかも…みたいなのんきさで。
.
だから、今回はちゃんと計りました!!
そしたらね♥
そしたらね♥♥
.
15ふーん!!!
なになにー、私、いっちょまえにできるやーん٩(๑>∀<๑)۶
小躍りしちゃう勢い(笑)
.
ダンナに「私、これ15分でできたん!ほめてほめてほめて」と騒いで褒めてもらいましたよ。
「あーすごいすごいすごいねー(棒)」
.
自然光があるうちに写真撮りたかったからがんばった!って感じですが。
手作りの充実ご飯が下ごしらえもなく20分で用意できたらすごくない?
.
手順を見ながら、
へぇ~ここでいったん副菜に移るんだ!
ほぉ~ここで主菜に戻るのね!
みたいな、私では絶対できない(#のろのろさん あるある)スイングクッキング発動。
.
もしかしてもしかして、#oisix さん継続してとれば、手早のコツがつかめたりする??ってね、真剣に検討しようかと思うようなスピード感。
まるで自分が料理上手になったかのような!!!wwwww
.
.
あえて、送られてきた材料以外の足し算はせず、すべてレシピ通りでパチリしました。
(他のことしてたら日が暮れるので焦ってたのもあります)
(トッピングに胡麻と糸唐辛子は使いました)
でもほら、彩りも栄養も味わいもバッチリ、大満足のお食事になりましたもん。
家庭での再現時の調味料まで教えてもらえて何重にもお得な気持ちになれるミールキットです。
.
.
@オイシックス さま、ありがとうございました。
ここまでレポを読んでくださった皆様もありがとうございました。
#oisix さんのwebサイトもぜひチェックしてみてくださいね。
アタシ、先に見に行ってるねー=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง=͟͟͞͞( ˙-˙ )ง
.
.
#山本一仁#弓立窯#エンゴロ @utsuwa_engoro


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,420

0

2017/6/28

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人