【襟とスリーブのリメイクアイデア】デザインが古い、サイズが合わないなど、いつの間にか着なくなった洋服、眠っていませんか?そんな洋服は、リメイクするのも手です。今回はお直し職人髙畠 海さんに襟をヘチマ襟に、パフスリーブをキャップスリーブにするやり方を教わりました。少しのリメイクで、随分と大人っぽい印象に。 シャツは温水泡洗浄でキレイにしてから「お直し」へ。襟元の汚れ、全体の黄ばみなど、蓄積された汚れやくすみがすっきりとれ、買った当時のきれいさが蘇りますよ。 . #簡単お直し 準備するもの ・ミシン ・ミシン糸 ・手縫い糸 ・手縫い針 ・まち針 ・糸切りバサミ ・定規 #リメイクアイデア 1. 約40℃つけおきコースで黄ばみ汚れをスッキリとお洗濯。 2. 〈襟〉台襟を解いて上襟を取り外す。 3. 上襟のステッチを解いて裏に返し、アイロンで整える。 4. 仕上がりのラインにミシンをかける。表に返してアイロンで型をつくる。台襟に縫い付ける。 5. 〈袖〉肩の縫い目を解いて袖を外す。 6. 袖口のステッチを解いてアイロンで整える。 7. 袖山、袖口のギャザー分、仕上がりの袖丈を考慮してラインを取り直す。 8. 袖下、袖口を始末して、見頃と縫い合わせる。 . #ふだんプレミアム #panasonic #お直し #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #シンプルライフ #暮らしを楽しむ #リメイク #リメイクする前に温水泡洗浄でスッキリ洗おう #温水泡洗浄 #cuble #DIY #ハンドメイド #日々 #お直し #手芸 #ミシン部 #ソーイング

panasonicjpさん(@panasonicjp)が投稿した動画 -

Panasonic ふだんプレミアムのインスタグラム(panasonicjp) - 6月9日 12時00分


【襟とスリーブのリメイクアイデア】デザインが古い、サイズが合わないなど、いつの間にか着なくなった洋服、眠っていませんか?そんな洋服は、リメイクするのも手です。今回はお直し職人髙畠 海さんに襟をヘチマ襟に、パフスリーブをキャップスリーブにするやり方を教わりました。少しのリメイクで、随分と大人っぽい印象に。
シャツは温水泡洗浄でキレイにしてから「お直し」へ。襟元の汚れ、全体の黄ばみなど、蓄積された汚れやくすみがすっきりとれ、買った当時のきれいさが蘇りますよ。
.
#簡単お直し
準備するもの
・ミシン
・ミシン糸
・手縫い糸
・手縫い針
・まち針
・糸切りバサミ
・定規
#リメイクアイデア
1. 約40℃つけおきコースで黄ばみ汚れをスッキリとお洗濯。
2. 〈襟〉台襟を解いて上襟を取り外す。
3. 上襟のステッチを解いて裏に返し、アイロンで整える。
4. 仕上がりのラインにミシンをかける。表に返してアイロンで型をつくる。台襟に縫い付ける。
5. 〈袖〉肩の縫い目を解いて袖を外す。
6. 袖口のステッチを解いてアイロンで整える。
7. 袖山、袖口のギャザー分、仕上がりの袖丈を考慮してラインを取り直す。
8. 袖下、袖口を始末して、見頃と縫い合わせる。
.
#ふだんプレミアム #panasonic #お直し #丁寧に暮らす #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #シンプルライフ #暮らしを楽しむ #リメイク #リメイクする前に温水泡洗浄でスッキリ洗おう #温水泡洗浄 #cuble #DIY #ハンドメイド #日々 #お直し #手芸 #ミシン部 #ソーイング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

293

0

2017/6/9

Panasonic ふだんプレミアムを見た方におすすめの有名人

Panasonic ふだんプレミアムと一緒に見られている有名人