ラーメン @台湾屋台 新台北 2017/03/28(火) 【夢空間で食べるラーメン】 夜勤明けの身体を労っていると…目が覚めるようなお誘いをいただき、支度して四谷へ舞い戻る。 多くは語らずだが、なんだかんだ成り行きで新台北にてラーメンをネギのみのかけスタイルで注文。からの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 至極シンプルであるからこそに見えてくるスープの深み。以前に食べた時とは油の層が薄く、スープに一体感があるように見える。そのスープをいただくと、口一杯に広がる深みのある鶏の味。それは流行の鶏スープとは違う。昔からの技法を忠実に伝承しているのだろう。それが、いつか昔に食べたラーメンとシンクロし、何とも言えない気持ちにさせる。 前に食べた時と違う感想なのは何でだろう…。 かけスタイルだから? 前より油の層が薄いから? 一人でなくて大人数で食べているから? お店の料理を食べて舌が慣れてからのラーメンだから? それらの要素が少なからずありつつ、自分の舌が理解できるようになったからなのかな。頭で考えていただくと見えてくるものがいくつもあるもんですね。ほんと面白い。 結局、同じのもう一杯食べました(笑)ごちそうさまでした 85,86杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#新台北#防衛省前#中華料理#中華ラーメン#写真は1杯目と2杯目

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月29日 15時58分


ラーメン @台湾屋台 新台北

2017/03/28(火)
【夢空間で食べるラーメン】
夜勤明けの身体を労っていると…目が覚めるようなお誘いをいただき、支度して四谷へ舞い戻る。
多くは語らずだが、なんだかんだ成り行きで新台北にてラーメンをネギのみのかけスタイルで注文。からの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
至極シンプルであるからこそに見えてくるスープの深み。以前に食べた時とは油の層が薄く、スープに一体感があるように見える。そのスープをいただくと、口一杯に広がる深みのある鶏の味。それは流行の鶏スープとは違う。昔からの技法を忠実に伝承しているのだろう。それが、いつか昔に食べたラーメンとシンクロし、何とも言えない気持ちにさせる。

前に食べた時と違う感想なのは何でだろう…。
かけスタイルだから?
前より油の層が薄いから?
一人でなくて大人数で食べているから?
お店の料理を食べて舌が慣れてからのラーメンだから?
それらの要素が少なからずありつつ、自分の舌が理解できるようになったからなのかな。頭で考えていただくと見えてくるものがいくつもあるもんですね。ほんと面白い。
結局、同じのもう一杯食べました(笑)ごちそうさまでした

85,86杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#新台北#防衛省前#中華料理#中華ラーメン#写真は1杯目と2杯目


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

624

12

2017/3/29

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人