【参加者募集】 3月5日(日)開催!#おうちごはんワークショップ おだしの“いろは”体験会 . 好評のおうちごはんワークショップ、毎回たくさんのご応募をありがとうございます? 第4弾ワークショップの参加者募集を開始しましたー?? 今回のテーマは「おだし」。 「おだし」と言えば、和食の基本中の基本ですよね?でも具体的にどんなおだしがあるのか、どうやっておだしをとったらいいのか……? でも大丈夫!今回の体験会では、だしソムリエがみなさんにわかりやすく、おだしの取り方を伝授してくれます!?‍?☝︎ 和食の基本を学ぶチャンスですよ✨先着20名様のご参加となっておりますのでご応募はお早めに?? . -------------------------- ■チケット購入はこちらから(お求めの方はPietixよりご購入ください。) >http://peatix.com/event/240276 ■おうちごはん公式サイトにてワークショップ詳細も掲載中! >https://ouchi-gohan.jp/691/ -------------------------- . ◆おだしの“いろは”体験会 開催概要◆ 【日時】 3月5 日(土)11:00~13:00 ※10:45受付開始 . 【参加費】 2,000円 . 【定員】 20名 (調理を伴うため、対象年齢を中学生以上といたします。ご了承ください) . 【内容】 講師:影山由美子さん モデレーター:おうちごはん編集長 南出千賀 ・利きだし(こんぶ・かつお節) ・だし取り実践・提供料理の説明 ・実食・まとめ座学 ※講師からのレクチャーが中心となります。メモを取りながらお楽しみください。 . 【持ち物】 ・エプロン ・タオル ・筆記用具 ・たのしむ気持ち . 【開催場所】 BUKATSUDO 横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ ドックヤードガーデンB1F . ご興味ある方は是非、ご参加ください! 皆様のご参加を編集部一同楽しみにしております。 photo by @yumico_kageyama . -------------------------- ★詳しくは @ouchigohan.jp プロフィールURLから見てくださいね! 【参加者募集】3月5日開催!おだしの“いろは”体験会 https://ouchi-gohan.jp/691/ 「ものと道具」カテゴリをチェック -------------------------- [staff : ROSSY] . #ouchigohan  #いつものいただきますを楽しく  #おうちカフェ #おうちごはん #instafood #暮らし #foodpic #onthetable #onmytable #foodporn  #foodphoto #foodstyling #breakfast #朝ごはん . #だし #お出汁 #出汁 #ワークショップ #dashi #和食 #japanesefood #umami #基本 #cooking  #初心者 . #おうちごはんはじめ

ouchigohan.jpさん(@ouchigohan.jp)が投稿した動画 -

おうちごはん編集部のインスタグラム(ouchigohan.jp) - 2月17日 21時30分


【参加者募集】
3月5日(日)開催!#おうちごはんワークショップ おだしの“いろは”体験会
.
好評のおうちごはんワークショップ、毎回たくさんのご応募をありがとうございます?
第4弾ワークショップの参加者募集を開始しましたー??
今回のテーマは「おだし」。
「おだし」と言えば、和食の基本中の基本ですよね?でも具体的にどんなおだしがあるのか、どうやっておだしをとったらいいのか……?
でも大丈夫!今回の体験会では、だしソムリエがみなさんにわかりやすく、おだしの取り方を伝授してくれます!?‍?☝︎
和食の基本を学ぶチャンスですよ✨先着20名様のご参加となっておりますのでご応募はお早めに??
.
--------------------------
■チケット購入はこちらから(お求めの方はPietixよりご購入ください。)
http://peatix.com/event/240276
■おうちごはん公式サイトにてワークショップ詳細も掲載中!
https://ouchi-gohan.jp/691/
--------------------------
.
◆おだしの“いろは”体験会 開催概要◆
【日時】
3月5 日(土)11:00~13:00 ※10:45受付開始
.
【参加費】
2,000円
.
【定員】
20名
(調理を伴うため、対象年齢を中学生以上といたします。ご了承ください)
.
【内容】
講師:影山由美子さん
モデレーター:おうちごはん編集長 南出千賀
・利きだし(こんぶ・かつお節)
・だし取り実践・提供料理の説明
・実食・まとめ座学
※講師からのレクチャーが中心となります。メモを取りながらお楽しみください。
.
【持ち物】
・エプロン
・タオル
・筆記用具
・たのしむ気持ち

【開催場所】
BUKATSUDO
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ ドックヤードガーデンB1F
.
ご興味ある方は是非、ご参加ください!
皆様のご参加を編集部一同楽しみにしております。
photo by @yumico_kageyama

--------------------------
★詳しくは @おうちごはん編集部 プロフィールURLから見てくださいね!
【参加者募集】3月5日開催!おだしの“いろは”体験会
https://ouchi-gohan.jp/691/
「ものと道具」カテゴリをチェック
--------------------------
[staff : ROSSY]

#ouchigohan  #いつものいただきますを楽しく 
#おうちカフェ #おうちごはん #instafood #暮らし #foodpic #onthetable #onmytable #foodporn  #foodphoto #foodstyling #breakfast #朝ごはん
.
#だし #お出汁 #出汁 #ワークショップ #dashi #和食 #japanesefood #umami
#基本 #cooking  #初心者
.
#おうちごはんはじめ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,042

2

2017/2/17

おうちごはん編集部を見た方におすすめの有名人

おうちごはん編集部と一緒に見られている有名人