今日の和菓子はねりきり で作った #白梅 です。 ねりきりとは白餡に餅や芋を混ぜて作った和菓子で 茶道 で使われる「上生菓子」の一種です。 #撮影 用に作成しました。 富澤商店の極シリーズの手亡餡をねりきりにしてみました。 以前、菓子工業組合からの依頼で2時間お菓子教室をすることが何度かありました。 2時間なので準備したねりきりを細工するだけですが 受講者の方は帰ってから作ってみたいのでねりきりはどこで買えますか? という質問が出ます。 ねりきりを量り売りするお菓子屋さんもあるのですが 一番大変な作業を知らないで小手先だけの細工で 私が手づくりしましたって言われるのが嫌で 「ねりきりを売っているところはわかりません」 と答えるようにしていましたし今でもそう答えると思います。 豆から煮てくださいとは言いませんが 白餡は通販で買えるわけですし(島根はスーパーで白餡売ってません) ねりきりを炊く作業くらいは自分でしなくては自分で作った事にはなりませんね。 Today's wagashi is White #Plum blossom made with Nerikiri. The Nerikiri is the material of wagashi made by mixing the rice cake and yam in white bean. Is a kind of "Jounamagashi" as used in the tea ceremony. The sweets I've made for the shooting. #和菓子 #上生菓子 #練切 #煉切 #ねりきり #miam #お菓子 #茶道 #デザート #bio #器 #豆皿 #Nerikiri #wagashi #sweets #dessert #candy #artist #art #kawaii #福泉堂 #三代目 #icu_japan #ig_japan #team_jp_ #loves_nippon #matcha

choppe_ttさん(@choppe_tt)が投稿した動画 -

Toru Tsuchieのインスタグラム(choppe_tt) - 1月27日 06時41分


今日の和菓子はねりきり で作った #白梅 です。
ねりきりとは白餡に餅や芋を混ぜて作った和菓子で
茶道 で使われる「上生菓子」の一種です。
#撮影 用に作成しました。
富澤商店の極シリーズの手亡餡をねりきりにしてみました。
以前、菓子工業組合からの依頼で2時間お菓子教室をすることが何度かありました。
2時間なので準備したねりきりを細工するだけですが
受講者の方は帰ってから作ってみたいのでねりきりはどこで買えますか?
という質問が出ます。
ねりきりを量り売りするお菓子屋さんもあるのですが
一番大変な作業を知らないで小手先だけの細工で
私が手づくりしましたって言われるのが嫌で
「ねりきりを売っているところはわかりません」
と答えるようにしていましたし今でもそう答えると思います。
豆から煮てくださいとは言いませんが
白餡は通販で買えるわけですし(島根はスーパーで白餡売ってません)
ねりきりを炊く作業くらいは自分でしなくては自分で作った事にはなりませんね。
Today's wagashi is White #Plum blossom made with Nerikiri.
The Nerikiri is the material of wagashi made by mixing the rice cake and yam
in white bean.
Is a kind of "Jounamagashi" as used in the tea ceremony.
The sweets I've made for the shooting.
#和菓子
#上生菓子
#練切
#煉切
#ねりきり
#miam
#お菓子
#茶道
#デザート
#bio
#器
#豆皿
#Nerikiri
#wagashi
#sweets
#dessert
#candy
#artist
#art
#kawaii
#福泉堂
#三代目
#icu_japan
#ig_japan
#team_jp_
#loves_nippon
#matcha


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,941

28

2017/1/27

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

Toru Tsuchieを見た方におすすめの有名人