【世界の食にまつわる数字③フラワーウォーターとミルクの割合】 ・ モロッコの名家であるバディアさんの一族は、伝統を重んじ、手作りにかける思いも人一倍。日々の飲みものも自ら作ります。パイナップルや桃、ざくろなどの果物に、レーズンやアーモンド、そこに必ずオレンジの花を蒸留させて作るフラワーウォーターを加えるのが、一族伝統のレシピです。 ・ フラワーウォーターのアレンジドリンクでもっともカンタンなのは、ミルクで割ったもの。この時はミルク5に対し、フラワーウォーター1の割合でいただくと、あまりのおいしさにびっくり。「健康にも良いですし、毎日飲んでいます。熱が出た時にもいいんですよ」とバディアさん。 ・ また、他にもお湯とはちみつを混ぜたものや、コーヒーと合わせたもの(!でもこれがなんともクセになる)など、ここぞとばかりにいろいろと教えてくれました。 ・ バディアさんのその手作り魂、私たちにもちょっと分けてくれませんか?(切実) ・ Photo by Yoko Takahashi ・ #世界のKitchenから #世界の食にまつわる数字 #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #モロッコ #オレンジ #orange #花 #flower #ミルク #milk #健康 #フラワーウォーター #flowerwater #高橋ヨーコ #yokotakahashi

sekai_kitchenさん(@sekai_kitchen)が投稿した動画 -

世界のKitchenから公式のインスタグラム(sekai_kitchen) - 12月15日 18時00分


【世界の食にまつわる数字③フラワーウォーターとミルクの割合】

モロッコの名家であるバディアさんの一族は、伝統を重んじ、手作りにかける思いも人一倍。日々の飲みものも自ら作ります。パイナップルや桃、ざくろなどの果物に、レーズンやアーモンド、そこに必ずオレンジの花を蒸留させて作るフラワーウォーターを加えるのが、一族伝統のレシピです。

フラワーウォーターのアレンジドリンクでもっともカンタンなのは、ミルクで割ったもの。この時はミルク5に対し、フラワーウォーター1の割合でいただくと、あまりのおいしさにびっくり。「健康にも良いですし、毎日飲んでいます。熱が出た時にもいいんですよ」とバディアさん。

また、他にもお湯とはちみつを混ぜたものや、コーヒーと合わせたもの(!でもこれがなんともクセになる)など、ここぞとばかりにいろいろと教えてくれました。

バディアさんのその手作り魂、私たちにもちょっと分けてくれませんか?(切実)

Photo by Yoko Takahashi

#世界のKitchenから #世界の食にまつわる数字 #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #モロッコ #オレンジ #orange #花 #flower #ミルク #milk #健康 #フラワーウォーター #flowerwater #高橋ヨーコ #yokotakahashi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

689

0

2016/12/15

世界のKitchenから公式を見た方におすすめの有名人