【私たちが旅で気づいたこと⑪スパイスっていろんな意味で刺激的】 ・ 甘く香るスパイスの入ったドイツの「キンダープンシュ」というドリンクを飲み、すっかりスパイスのとりこになった私たち。そこでスパイスについてモーレツに学ぶ自習をスタート。食べものにどんな働きがあるの?世界にどのくらいの種類があるの?さまざまな角度から、スパイスについての知識をこつこつ蓄えています。 ・ たとえば、発売中の「甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄」(商品名長っ!←自ら付けておきながら)「甘く香り立つスパイスのとろ~り杏」*(こっちも長っ!)に使われている3種について。 ・ シナモンは熱帯の樹木で、樹皮の部分を使うということ。またクローブは、開花直前の蕾に精油が多く含まれているということ。さらにカルダモンはさやのなかに香り高い種子がふくまれている、などなど。 ・ 知れば知るほど、スパイスという存在の面白さにハマっていく私たち。食べなくとも、十分に刺激をたくさんもらっているのでした。 ・ *販売はセブン‐イレブン限定(一部取扱のない店舗がございます) ・ #世界のKitchenから #私たちが旅で気づいたこと #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #スパイス #spice #葡萄 #grapes #シナモン #クローブ #カルダモン #甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄 #薫るホット葡萄 #甘く香り立つスパイスのとろーり杏 #とろーり杏

sekai_kitchenさん(@sekai_kitchen)が投稿した動画 -

世界のKitchenから公式のインスタグラム(sekai_kitchen) - 12月20日 12時00分


【私たちが旅で気づいたこと⑪スパイスっていろんな意味で刺激的】

甘く香るスパイスの入ったドイツの「キンダープンシュ」というドリンクを飲み、すっかりスパイスのとりこになった私たち。そこでスパイスについてモーレツに学ぶ自習をスタート。食べものにどんな働きがあるの?世界にどのくらいの種類があるの?さまざまな角度から、スパイスについての知識をこつこつ蓄えています。

たとえば、発売中の「甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄」(商品名長っ!←自ら付けておきながら)「甘く香り立つスパイスのとろ~り杏」*(こっちも長っ!)に使われている3種について。

シナモンは熱帯の樹木で、樹皮の部分を使うということ。またクローブは、開花直前の蕾に精油が多く含まれているということ。さらにカルダモンはさやのなかに香り高い種子がふくまれている、などなど。

知れば知るほど、スパイスという存在の面白さにハマっていく私たち。食べなくとも、十分に刺激をたくさんもらっているのでした。 ・ *販売はセブン‐イレブン限定(一部取扱のない店舗がございます)

#世界のKitchenから #私たちが旅で気づいたこと #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #スパイス #spice #葡萄 #grapes #シナモン #クローブ #カルダモン #甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄 #薫るホット葡萄 #甘く香り立つスパイスのとろーり杏 #とろーり杏


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

519

8

2016/12/20

世界のKitchenから公式を見た方におすすめの有名人