【 病をこじらせてます 】 今日は息子の事で二軒も病院へ! ほーーんと、 子育ては自分育てと言いますが 「親バカ」と「子供のためには」の2つの領域で、私の心は行ったり来たり 笑 そして、明日も紹介された病院に行ってくるのですが。 ここでちょっと私の日々についてのお話 うちの旦那様はお仕事の時間帯がまばらで 例えば夕方5時に寝て 24時に起き 25時に出社してまた夕方15時くらいに帰ってくる事もあれば 19時に寝て夜中の2時半に起きて朝方3時半に出社、翌日14時くらいに帰宅の週もあり、 はたまた普通に朝8時に出社の週もあるという 自律神経に問題が出てきそうな日常に、私は日々合わせています笑 掃除、洗濯、買い物、料理、お弁当、育児 んで自分の仕事をこの基本旦那さんの生活に極力合わせるというのが基本形で暮らしています笑 旦那さんの体調最優先で決して起こさぬよう良質の睡眠をとってもらえるように日々を過ごしてます笑 例えばこの2週間は、、夕飯を17時台にたべてもらい、そこから、 息子をお風呂に入れたあとはほぼ暗闇の中で愚図らぬようにあやしながら過ごします。 合間にeachのことやら、ライブの準備やら新しく始まるコラムの連載やらいわゆる作業をします。 そして、 夜中の2時半に起こして朝ごはんを食べてもらいお弁当を渡して3時半に見送るのですがそのまま寝れれば良いですが 息子がそこから起きたりすると朝方まで6時まで授乳やら、抱っこやらで結局のところ 8時くらいまでしか寝れなくて 睡眠2時間とか4時間というショートスリーパーな日々を私は過ごします笑 でも決して嫌だと思ってることは私はなくて むしろ、好きな仕事をさせて貰えてるので 「子供のことと旦那さんの事に手を抜きたくない!」 というのがあるのでむしろ充実しています笑 ここまで書いてお気づきかと思いますが 私、かなりの「頑張る自分が好き」という病を抱えてます、 いや、こじらせてます。 かなりこじらせてる方です笑 講演資料や大学での資料なんかも 今のスケジュールの合間に全てそれぞれに合わせてパワポいじりつつやってますが 息子が起きてる時間は息子をほっておいたりせず めっちゃ話しかけて遊びます、笑 そうです。 そうとう、「頑張る自分好き病」こじらせてます笑 そんな中 息子にちょっとでも異変が見られると病院をはしごしてしまいます笑 ここに来て「親バカ」という病まで加わりつつある私 これ、どれくらいで治るでしょうか?笑 せめて良かったのは 私が「ガサツである」ということです 掃除もだいたい片付いてればいいし、 洗濯も綺麗ならいいし お料理も食べれればいい 笑 ただ、整理整頓病の旦那に私の家事の甘さに良く リモコンの位置が違う事からもっと細かなとこまで怒られるのですが笑 その辺もガサツなのでだいたい意に介しません笑 旦那がどう思うかより自分が納得出来るかだけなので笑 その辺の手抜き具合で助かってますが そうじゃなくて 根性の話で 何かをこじらせてます笑 そのうえ、 ファンの方からのメールに返信してしまいます笑 これも何かこじらせてます笑 こじらせまくってます 誰か処方箋をください 笑

chiharu_tamakiさん(@chiharu_tamaki)が投稿した動画 -

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 8月1日 22時37分


【 病をこじらせてます 】

今日は息子の事で二軒も病院へ!
ほーーんと、
子育ては自分育てと言いますが 「親バカ」と「子供のためには」の2つの領域で、私の心は行ったり来たり



そして、明日も紹介された病院に行ってくるのですが。

ここでちょっと私の日々についてのお話

うちの旦那様はお仕事の時間帯がまばらで
例えば夕方5時に寝て 24時に起き 25時に出社してまた夕方15時くらいに帰ってくる事もあれば

19時に寝て夜中の2時半に起きて朝方3時半に出社、翌日14時くらいに帰宅の週もあり、

はたまた普通に朝8時に出社の週もあるという

自律神経に問題が出てきそうな日常に、私は日々合わせています笑

掃除、洗濯、買い物、料理、お弁当、育児

んで自分の仕事をこの基本旦那さんの生活に極力合わせるというのが基本形で暮らしています笑

旦那さんの体調最優先で決して起こさぬよう良質の睡眠をとってもらえるように日々を過ごしてます笑

例えばこの2週間は、、夕飯を17時台にたべてもらい、そこから、
息子をお風呂に入れたあとはほぼ暗闇の中で愚図らぬようにあやしながら過ごします。

合間にeachのことやら、ライブの準備やら新しく始まるコラムの連載やらいわゆる作業をします。
そして、
夜中の2時半に起こして朝ごはんを食べてもらいお弁当を渡して3時半に見送るのですがそのまま寝れれば良いですが
息子がそこから起きたりすると朝方まで6時まで授乳やら、抱っこやらで結局のところ
8時くらいまでしか寝れなくて
睡眠2時間とか4時間というショートスリーパーな日々を私は過ごします笑

でも決して嫌だと思ってることは私はなくて
むしろ、好きな仕事をさせて貰えてるので 「子供のことと旦那さんの事に手を抜きたくない!」 というのがあるのでむしろ充実しています笑

ここまで書いてお気づきかと思いますが

私、かなりの「頑張る自分が好き」という病を抱えてます、
いや、こじらせてます。

かなりこじらせてる方です笑

講演資料や大学での資料なんかも
今のスケジュールの合間に全てそれぞれに合わせてパワポいじりつつやってますが
息子が起きてる時間は息子をほっておいたりせず
めっちゃ話しかけて遊びます、笑

そうです。

そうとう、「頑張る自分好き病」こじらせてます笑

そんな中

息子にちょっとでも異変が見られると病院をはしごしてしまいます笑

ここに来て「親バカ」という病まで加わりつつある私

これ、どれくらいで治るでしょうか?笑

せめて良かったのは

私が「ガサツである」ということです

掃除もだいたい片付いてればいいし、
洗濯も綺麗ならいいし
お料理も食べれればいい 笑

ただ、整理整頓病の旦那に私の家事の甘さに良く
リモコンの位置が違う事からもっと細かなとこまで怒られるのですが笑
その辺もガサツなのでだいたい意に介しません笑

旦那がどう思うかより自分が納得出来るかだけなので笑
その辺の手抜き具合で助かってますが

そうじゃなくて 根性の話で 何かをこじらせてます笑
そのうえ、
ファンの方からのメールに返信してしまいます笑
これも何かこじらせてます笑

こじらせまくってます

誰か処方箋をください 笑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

130

3

2016/8/1

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人