2005年からのレア物写真発見! これは南インドの#アシュタンガヨガ の総本山スクール道場内。通常撮影禁止の部屋ですが、特別許可で撮影されたものです。手前ブラックマットがわたし。例のヨガ始めて3日目から愛用しているというホンモノの相棒のマットです。 気づいていただきたいのが、左奥ヘッドスタンドの男性の先にいるグルジ。90歳で現役バリバリで指導してアジャストしている姿です。I miss him... ということで、 ◆10月10日(土)12:30〜『インドのヨガ、わたしのヨガ』 というワークショップを@vedatokyo で開催します。 ヨガの発祥の地であるインドにおけるヨガとはいったいどんなものなのか?お伝えします。今と昔を照らし合わせながら研究し、本場ではヨガとの関係が切っても切り離せない、アーユルヴェーダ医学や食事療法、ジョティーサ占星術などもレビュー。ヨガが示す「自分を知ること」という道において、自分自身のドクターであるようセルフヒーリングの術を深めましょう。 All levels welcome❤︎ ポーズの練習ではなく、講話なのでご気軽にどうぞ。 初めての方もウェルカムです✨ 詳しくは、 www.vedatokyo.com/yoshikawa 03-6447-1502 #ashtanga #ashtangayoga #吉川めい #maeyoshikawa #iloveyoga

maeyoshikawaさん(@maeyoshikawa)が投稿した動画 -

吉川めいのインスタグラム(maeyoshikawa) - 10月1日 23時13分


2005年からのレア物写真発見!
これは南インドの#アシュタンガヨガ の総本山スクール道場内。通常撮影禁止の部屋ですが、特別許可で撮影されたものです。手前ブラックマットがわたし。例のヨガ始めて3日目から愛用しているというホンモノの相棒のマットです。
気づいていただきたいのが、左奥ヘッドスタンドの男性の先にいるグルジ。90歳で現役バリバリで指導してアジャストしている姿です。I miss him... ということで、
◆10月10日(土)12:30〜『インドのヨガ、わたしのヨガ』
というワークショップを@vedatokyo で開催します。

ヨガの発祥の地であるインドにおけるヨガとはいったいどんなものなのか?お伝えします。今と昔を照らし合わせながら研究し、本場ではヨガとの関係が切っても切り離せない、アーユルヴェーダ医学や食事療法、ジョティーサ占星術などもレビュー。ヨガが示す「自分を知ること」という道において、自分自身のドクターであるようセルフヒーリングの術を深めましょう。
All levels welcome❤︎ ポーズの練習ではなく、講話なのでご気軽にどうぞ。
初めての方もウェルカムです✨
詳しくは、
www.vedatokyo.com/yoshikawa
03-6447-1502
#ashtanga #ashtangayoga #吉川めい #maeyoshikawa #iloveyoga


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

195

2

2015/10/1

吉川めいを見た方におすすめの有名人