・ ・ 3月24日(火) ・ ・ *鶏モモの#から揚げ 下味は#エバラ焼肉のたれ 大人の粋柑橘味 *昨晩常備菜postしてから作った茹で鶏の出汁で#だし巻き卵 *小松菜菜花、もやし、ツナの白だし和え *買いたて#琺瑯 で作った 野菜のロースト (紫芋、蓮根、エリンギ、パプリカ) *土曜のカフェメニュー(4)かぼちゃと発芽大豆のメープル和え *プチトマト *ブロッコリースプラウト *#イタリアンパセリ *#塩昆布 サンド#ゆかり と#いかなごのくぎ煮 のっけご飯 *ナメコと豆腐、大根#のらぼう菜 の#味噌汁 ・ ・ おはようございます。 ・ 本日、弟熊は修了式。 今のところ学校から連絡ないので、きっと3年生なれるのだと思います…v(。・ω・。) 今期のお弁当は本日までとなります。 ・ ・ 娘のギプス、ようやく今日とれます。 2/19が手術だったので、34日間のギプス生活でした。 ・ ギプスは毎週巻き替えていたし、膝部分は穴が開いている仕上げだったので、ムレや痒みは取り換えない人ほどはなかったでしょうが、長かったなぁ。 ・ リハビリはここからが本番。 突然は歩けないので、まだ松葉杖生活は続きます(人´Д`) ・ 毎日、リビングのソファーで日長一日過ごして、私が帰宅すると、嬉しくてしゃべりっぱなし。 たぶん、ゲージでお留守番しているワンちゃんとそんなに変わらないでしょうね( *´艸`) ・ ・ 娘は大学受験が終わってからこれまでの3年間、コンビニの冷蔵庫温度の流通倉庫でピッキングのアルバイトをしています。 ・ そのバイト先は娘を休職扱いにしてくれました。 そこから最近お呼びがかかって、事務所で座ってできるオペレーター業務をやらせてもらっています。 午前中の短時間勤務なので、帰りの足がない旨を話したら、所長が送ってくれています。 ・ 誰でもできる仕事でも、長く真面目に働いていれば必ず誰かが見ていてくれて、いざという時力になってくれるんですね。 ・ 「就職先の一つとして検討して」と言われたこともあるんですよー(笑) ・ ・ *#母熊のカボチャと緑豆のメープルシロップ和え ・ メープル、マヨ、塩。 牛乳で少~しのばします。 ・ 味付けに使っている調味料を教えてもらっただけなので、詳しい作り方はわからないけど、とりあえず、レンチンしたカボチャと豆とこの調味料で混ぜただけです。 ・ これも、とーっても気に入りましたO(≧∇≦)O メープルの風味ががよく合ってて、最高の箸休めです。 緑豆はなかったので(成城石井に売ってるそうです。)コストコの発芽大豆を使いました。 ・ ・ 昨晩の常備菜picに初登場の#のらぼう菜 意外にご存知の方がいらっしゃいます! 昨晩の分は、今朝のお味噌汁にいれちゃいました。 見た目も味も#かき菜 に似ています。 ばあちゃんのオリジナルネーミングかと思ったけど、ホントでした(*`艸´) ・ あ!このばあちゃん、Googleのストリートビューに畑仕事をしてる姿が映ってて、娘が見つけて爆笑してました(笑) ・ オットと娘は、地図やGoogleマップ大好きなんです。 しょっちゅう見てる! 何が楽しいか理解できませーん(-ω- ?) ・ #お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #息子弁 #息子弁当 #lunchbox #lunch #保温ジャー #湯気部 #濱文様 #野菜と一緒に食べる会

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 3月24日 07時34分




3月24日(火)


*鶏モモの#から揚げ
下味は#エバラ焼肉のたれ 大人の粋柑橘味
*昨晩常備菜postしてから作った茹で鶏の出汁で#だし巻き卵
*小松菜菜花、もやし、ツナの白だし和え
*買いたて#琺瑯 で作った 野菜のロースト
(紫芋、蓮根、エリンギ、パプリカ)
*土曜のカフェメニュー(4)かぼちゃと発芽大豆のメープル和え
*プチトマト
*ブロッコリースプラウト
#イタリアンパセリ
#塩昆布 サンド#ゆかり#いかなごのくぎ煮 のっけご飯
*ナメコと豆腐、大根#のらぼう菜#味噌汁


おはようございます。

本日、弟熊は修了式。
今のところ学校から連絡ないので、きっと3年生なれるのだと思います…v(。・ω・。)
今期のお弁当は本日までとなります。


娘のギプス、ようやく今日とれます。
2/19が手術だったので、34日間のギプス生活でした。

ギプスは毎週巻き替えていたし、膝部分は穴が開いている仕上げだったので、ムレや痒みは取り換えない人ほどはなかったでしょうが、長かったなぁ。

リハビリはここからが本番。
突然は歩けないので、まだ松葉杖生活は続きます(人´Д`)

毎日、リビングのソファーで日長一日過ごして、私が帰宅すると、嬉しくてしゃべりっぱなし。
たぶん、ゲージでお留守番しているワンちゃんとそんなに変わらないでしょうね( *´艸`)


娘は大学受験が終わってからこれまでの3年間、コンビニの冷蔵庫温度の流通倉庫でピッキングのアルバイトをしています。

そのバイト先は娘を休職扱いにしてくれました。
そこから最近お呼びがかかって、事務所で座ってできるオペレーター業務をやらせてもらっています。
午前中の短時間勤務なので、帰りの足がない旨を話したら、所長が送ってくれています。

誰でもできる仕事でも、長く真面目に働いていれば必ず誰かが見ていてくれて、いざという時力になってくれるんですね。

「就職先の一つとして検討して」と言われたこともあるんですよー(笑)


#母熊のカボチャと緑豆のメープルシロップ和え

メープル、マヨ、塩。
牛乳で少~しのばします。

味付けに使っている調味料を教えてもらっただけなので、詳しい作り方はわからないけど、とりあえず、レンチンしたカボチャと豆とこの調味料で混ぜただけです。

これも、とーっても気に入りましたO(≧∇≦)O
メープルの風味ががよく合ってて、最高の箸休めです。
緑豆はなかったので(成城石井に売ってるそうです。)コストコの発芽大豆を使いました。


昨晩の常備菜picに初登場の#のらぼう菜 意外にご存知の方がいらっしゃいます!
昨晩の分は、今朝のお味噌汁にいれちゃいました。
見た目も味も#かき菜 に似ています。
ばあちゃんのオリジナルネーミングかと思ったけど、ホントでした(*`艸´)

あ!このばあちゃん、Googleのストリートビューに畑仕事をしてる姿が映ってて、娘が見つけて爆笑してました(笑)

オットと娘は、地図やGoogleマップ大好きなんです。
しょっちゅう見てる!
何が楽しいか理解できませーん(-ω- ?)

#お弁当 #男子弁 #obento #弁当 #男子弁当 #息子弁 #息子弁当 #lunchbox #lunch #保温ジャー #湯気部 #濱文様 #野菜と一緒に食べる会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

565

54

2015/3/24

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人