職人.comさんのインスタグラム写真 - (職人.comInstagram)「【秋田県仙北市の樺細工】  毎年、春の到来を知らせるようにその花を咲かせ、秋には葉が紅葉して街や山野を美しく彩る桜は、日本を象徴する花として古来より愛されてきました。なかでも野生種である山桜は、観賞の対象としても長い歴史を持ち、奈良の吉野山は現在も日本屈指の桜の名所として知られています。  その山桜の樹皮を使って作られる工芸品を樺細工(かばざいく)といい、秋田県は仙北市角館地区で約240年の歴史と共にその技術が伝承されてきました。角館の樺細工は「型もの」「木地もの」「たたみもの」の3つの工法があり、茶筒は型ものの代表的な製品。木型に合わせて芯を作り、その上に樺(山桜の樹皮)を貼り付けて筒状のものを作ります。  藤木伝四郎商店の総皮茶筒は、山桜の樹皮が持つ特有の光沢を生かした深みのある色合いを特徴とし、樹皮を薄く削り研磨したものは「無地皮」、山桜の樹皮の表情を生かしたものは「霜降皮」と呼ばれ、日々手に触れることで光沢が増し、山桜独特の艶を保ちます。外筒のみならず、内側や蓋の裏側にも貴重な桜皮を貼った上質な逸品で、コーヒー豆の保存にもご使用いただけます。  原料となる山桜の樹皮は、約2年間十分に乾燥させてから加工されます。たとえ樹皮をはがしても、全体の3分の1程度であれば木は枯れることはなく、やがて樹皮が再生し貴重な「二枚皮」として用いられるため、環境にも優しい素材であるといえるでしょう。山桜の樹皮を使用した工芸は世界的にも珍しく、一つ一つ異なる表情を見せる製品からは、まさに「唯一無二」を感じずにはいられません。  藤木伝四郎商店 総皮茶筒 https://www.shokunin.com/jp/denshiro/  参考資料 https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/densyo/kaba.html https://denshiro.jp/kabazaiku/ https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/yamazakura/ https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=4042  @shokunincom  #職人ドットコム #京都市 #上京区 #中京区 #西陣 #キッチン用品 #調理道具 #調理器具 #料理道具 #台所道具 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #民芸 #民藝 #器のある暮らし #生活工芸 #藤木伝四郎商店 #総皮茶筒 #樺細工 #かばざいく #秋田県仙北市 #秋田県 #仙北市 #仙北 #吉野の山桜 #樺細工の茶筒 #角館伝四郎 #伝四郎 #角館地区」10月1日 11時25分 - shokunincom

職人.comのインスタグラム(shokunincom) - 10月1日 11時25分


【秋田県仙北市の樺細工】

毎年、春の到来を知らせるようにその花を咲かせ、秋には葉が紅葉して街や山野を美しく彩る桜は、日本を象徴する花として古来より愛されてきました。なかでも野生種である山桜は、観賞の対象としても長い歴史を持ち、奈良の吉野山は現在も日本屈指の桜の名所として知られています。

その山桜の樹皮を使って作られる工芸品を樺細工(かばざいく)といい、秋田県は仙北市角館地区で約240年の歴史と共にその技術が伝承されてきました。角館の樺細工は「型もの」「木地もの」「たたみもの」の3つの工法があり、茶筒は型ものの代表的な製品。木型に合わせて芯を作り、その上に樺(山桜の樹皮)を貼り付けて筒状のものを作ります。

藤木伝四郎商店の総皮茶筒は、山桜の樹皮が持つ特有の光沢を生かした深みのある色合いを特徴とし、樹皮を薄く削り研磨したものは「無地皮」、山桜の樹皮の表情を生かしたものは「霜降皮」と呼ばれ、日々手に触れることで光沢が増し、山桜独特の艶を保ちます。外筒のみならず、内側や蓋の裏側にも貴重な桜皮を貼った上質な逸品で、コーヒー豆の保存にもご使用いただけます。

原料となる山桜の樹皮は、約2年間十分に乾燥させてから加工されます。たとえ樹皮をはがしても、全体の3分の1程度であれば木は枯れることはなく、やがて樹皮が再生し貴重な「二枚皮」として用いられるため、環境にも優しい素材であるといえるでしょう。山桜の樹皮を使用した工芸は世界的にも珍しく、一つ一つ異なる表情を見せる製品からは、まさに「唯一無二」を感じずにはいられません。

藤木伝四郎商店 総皮茶筒
https://www.shokunin.com/jp/denshiro/

参考資料
https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/densyo/kaba.html
https://denshiro.jp/kabazaiku/
https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/yamazakura/
https://www.fujibi.or.jp/our-collection/profile-of-works.html?work_id=4042

@職人.com

#職人ドットコム #京都市 #上京区 #中京区 #西陣 #キッチン用品 #調理道具 #調理器具 #料理道具 #台所道具 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #民芸 #民藝 #器のある暮らし #生活工芸 #藤木伝四郎商店 #総皮茶筒 #樺細工 #かばざいく #秋田県仙北市 #秋田県 #仙北市 #仙北 #吉野の山桜 #樺細工の茶筒 #角館伝四郎 #伝四郎 #角館地区


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

74

0

2023/10/1

職人.comを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ