川本睦子さんのインスタグラム写真 - (川本睦子Instagram)「【過去作品配信開始!】 2008年発売、わたくし川本睦子初リーダーアルバム「muz. quartet」(フィジカルは完売) 2012年発売、個人名義初作品「Live at Mister Kelly’s」 各プラットホームにて、2作品同時配信開始しました!  ずっとやろうやろうと思って、なんとなくタイミングがなくて放置していたのですが、ありがたいことに背中を押していただきまして、デジタルの世に出すことにしました。2枚とも、私にとっては本当に大切な作品です。  2000年代〜2010年代の関西ジャズシーンを支えた JAZZ LAB. Records 第1弾作品として、ムツカルのお話をいただき、CDなんてまだまだ先のことと思っていましたが、訳もわからずがむしゃらに制作しました。数年ぶりに音源を聴いてみたら、あの頃の必死な感じとか、いろんなことがブワーッと思い出されたと同時に、時間の経過による風化で客観的に聴くこともでき、改めて素晴らしい作品だなと感じました。 2010年に広島に帰ってきてからの知り合いの方がもう多くなってしまいましたが、まだあのムツカルフィーバーの頃を覚えている方、ライブに来てくださった方や、私の説明をするときに「昔ムツカルってすごいバンドがあってね…」ってご紹介してくださる方もいらっしゃって、本当に嬉しいです。 野性の勘で音楽していた私の青臭い歌を、是非是非聴いてみてください!  そして、広島に帰り、もう音楽やめようかなと思っていたところ、そんな私をみて手を差し伸べてくれたレーベルの長により、身に余る企画、日本が誇るジャズギタリスト竹田一彦さんトリオとのライブ録音「Live at Mister Kelly’s」。奇しくも先月に大変惜しまれながら閉店した関西の名店ミスターケリーズ。駆け出しの頃にはあのステージにあがることが夢でした。そんな場所でのライブ録音。「スタジオ録音より負担が少ないやろ」っていうとんでもないご提案でビビり上げましたが、声をかけてもらえるうちが華だと、覚悟を決めて受けました。今思えばめちゃくちゃ無謀だったですが、もう私には後がなかったので必死にやらせていただきました。竹田一彦さんトリオの皆様の極上の演奏によって、私もまるで一流のシンガーのように歌えています。  両作品ともに対照的ですが、私というシンガーを構成する大事な大事なマイルストーンです。ぜひ聴いてくださいね!!!  -----  muz. quartet / muz. quartet 川本睦子 Mutsuko Kawamoto voice 大友孝彰 Takaaki Otomo piano @takaaki_otomo  宮上啓仁 Hirohito Miyagami bass @gamishi206  吉川元 Gen Yoshikawa drums  Recording, Mixing and Mastering by 長島直乗 Naonori “Kenshiro” Nagashima Recorded on April 12-13, 2008 at 三和スタジオ Sanwa Studio, Osaka  -----  Live at Mister Kelly’s / 川本睦子 Mutsuko Kawamoto 川本睦子 Mutsuko Kawamoto vocal 竹田一彦 Kazuhiko Takeda guitar 安次嶺 悟 Satoru Ajimine piano 井上幸祐 Kosuke Inoue bass  Recording, Mixing and Mastering by 津田一平 Ippei Tsuda (On Sound) @on_sound_  Recorded on July 25-26, 2011 at Mister Kelly’s, Osaka  -----  #川本睦子 #mutsukokawamoto」8月20日 13時55分 - muzco

川本睦子のインスタグラム(muzco) - 8月20日 13時55分


【過去作品配信開始!】
2008年発売、わたくし川本睦子初リーダーアルバム「muz. quartet」(フィジカルは完売)
2012年発売、個人名義初作品「Live at Mister Kelly’s」
各プラットホームにて、2作品同時配信開始しました!

ずっとやろうやろうと思って、なんとなくタイミングがなくて放置していたのですが、ありがたいことに背中を押していただきまして、デジタルの世に出すことにしました。2枚とも、私にとっては本当に大切な作品です。

2000年代〜2010年代の関西ジャズシーンを支えた JAZZ LAB. Records 第1弾作品として、ムツカルのお話をいただき、CDなんてまだまだ先のことと思っていましたが、訳もわからずがむしゃらに制作しました。数年ぶりに音源を聴いてみたら、あの頃の必死な感じとか、いろんなことがブワーッと思い出されたと同時に、時間の経過による風化で客観的に聴くこともでき、改めて素晴らしい作品だなと感じました。
2010年に広島に帰ってきてからの知り合いの方がもう多くなってしまいましたが、まだあのムツカルフィーバーの頃を覚えている方、ライブに来てくださった方や、私の説明をするときに「昔ムツカルってすごいバンドがあってね…」ってご紹介してくださる方もいらっしゃって、本当に嬉しいです。
野性の勘で音楽していた私の青臭い歌を、是非是非聴いてみてください!

そして、広島に帰り、もう音楽やめようかなと思っていたところ、そんな私をみて手を差し伸べてくれたレーベルの長により、身に余る企画、日本が誇るジャズギタリスト竹田一彦さんトリオとのライブ録音「Live at Mister Kelly’s」。奇しくも先月に大変惜しまれながら閉店した関西の名店ミスターケリーズ。駆け出しの頃にはあのステージにあがることが夢でした。そんな場所でのライブ録音。「スタジオ録音より負担が少ないやろ」っていうとんでもないご提案でビビり上げましたが、声をかけてもらえるうちが華だと、覚悟を決めて受けました。今思えばめちゃくちゃ無謀だったですが、もう私には後がなかったので必死にやらせていただきました。竹田一彦さんトリオの皆様の極上の演奏によって、私もまるで一流のシンガーのように歌えています。

両作品ともに対照的ですが、私というシンガーを構成する大事な大事なマイルストーンです。ぜひ聴いてくださいね!!!

-----

muz. quartet / muz. quartet
川本睦子 Mutsuko Kawamoto voice
大友孝彰 Takaaki Otomo piano @takaaki_otomo
宮上啓仁 Hirohito Miyagami bass @gamishi206
吉川元 Gen Yoshikawa drums

Recording, Mixing and Mastering by 長島直乗 Naonori “Kenshiro” Nagashima
Recorded on April 12-13, 2008 at 三和スタジオ Sanwa Studio, Osaka

-----

Live at Mister Kelly’s / 川本睦子 Mutsuko Kawamoto
川本睦子 Mutsuko Kawamoto vocal
竹田一彦 Kazuhiko Takeda guitar
安次嶺 悟 Satoru Ajimine piano
井上幸祐 Kosuke Inoue bass

Recording, Mixing and Mastering by 津田一平 Ippei Tsuda (On Sound) @on_sound_
Recorded on July 25-26, 2011 at Mister Kelly’s, Osaka

-----

#川本睦子
#mutsukokawamoto


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

78

0

2023/8/20

川本睦子を見た方におすすめの有名人