川本睦子さんのインスタグラム写真 - (川本睦子Instagram)「関西ジャズ誌「Way Out West」2023年7月号。 わたしの連載「Jazz de 恋バナ」今月は先日お亡くなりになったアストラッド・ジルベルトを偲んで、ボサノバの名曲「イパネマの娘」を取り上げました。  ジャズやボサノバにに興味のない人でも、カフェやらテレビ経由で必ず人生で一度は耳にしたことのある名曲。 ジャズを始めたら最初に習う10曲に入ってるであろう曲ですが、これほんとに難しいんですよね〜。 特にサビ部分の激烈転調が初心者を悩ませます。 ずっと苦手意識がありますが、ポルトガル語の歌詞に向き合ってみました。  この時代のボサノバ曲は英語に翻訳されてアメリカに輸入されましたが、原詩とはかけ離れた、ラテン文化に対する偏見とかイメージばりばりのよくわからない歌詞が当てられてたりするのですが、イパネマはわりとそのままです。 しかし英語にすると、独特の風情が失われると言うか、明るすぎると言うか…。行間に込められたものがなくなるのか、難しいものですねー。  ぜひお読みください。  #wayoutwest  #jazzde恋バナ #川本睦子 #mutsukokawamoto #ジャズスタンダード」7月1日 18時41分 - muzco

川本睦子のインスタグラム(muzco) - 7月1日 18時41分


関西ジャズ誌「Way Out West」2023年7月号。
わたしの連載「Jazz de 恋バナ」今月は先日お亡くなりになったアストラッド・ジルベルトを偲んで、ボサノバの名曲「イパネマの娘」を取り上げました。

ジャズやボサノバにに興味のない人でも、カフェやらテレビ経由で必ず人生で一度は耳にしたことのある名曲。
ジャズを始めたら最初に習う10曲に入ってるであろう曲ですが、これほんとに難しいんですよね〜。
特にサビ部分の激烈転調が初心者を悩ませます。
ずっと苦手意識がありますが、ポルトガル語の歌詞に向き合ってみました。

この時代のボサノバ曲は英語に翻訳されてアメリカに輸入されましたが、原詩とはかけ離れた、ラテン文化に対する偏見とかイメージばりばりのよくわからない歌詞が当てられてたりするのですが、イパネマはわりとそのままです。
しかし英語にすると、独特の風情が失われると言うか、明るすぎると言うか…。行間に込められたものがなくなるのか、難しいものですねー。

ぜひお読みください。

#wayoutwest
#jazzde恋バナ
#川本睦子
#mutsukokawamoto
#ジャズスタンダード


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

46

0

2023/7/1

川本睦子を見た方におすすめの有名人