ハミルさんのインスタグラム写真 - (ハミルInstagram)「. . 【 MOKSAの景色 】  台風の接近により、 東川ロケ撮影終えて、 Pop upを私だけ1日前に切上げさせていただき、 旭川ー羽田行きをキャンセルし、 次の出張先の京都にスケジュール前に到着してないと 大変!となり、旭川ー伊丹に飛び乗り関西へ.  朝、東川の美しい景色からの、 午後には京都•八瀬の奥のMOKSAへ. @moksa_rebirthhotel   Openして1年半、お盆も重なり、 ほぼ満室の状態で、ディナーも2回転パンパン状態..  いつもほほ笑む心地よいスタッフ達も さすがに疲労感あったので、 私ごときに何ができるか、、と思いきや!  “皿洗い!”  1回転目と2回転目の間は特に戦場と化すみたいなので、 飲食の現場の経験もほぼない私ですが、 腕まくりして、参戦!  20代のアルバイトさんに教えて頂きながら、 ワシャワシャと洗っては食洗機へ!  前のホテルの時もまかない作ったりして、 このプロ仕様の食洗機使っていましたが、 あー気持ち良いくらいに、カリカリに洗える!  マジで、誰かに”好きなもの何でも買ったあげる!” って言われたガチでこのプロ仕様の食洗機! っていいたい😂.  現場のことを知れるこういう時間は本当に貴重なのと、 このチーム率いる支配人で総料理長のシシさんとも サクっと話して、お互いアイデアでたり、 料理長のサノちゃんや現場の若手の竹内くんやコーセー、 のんちゃん達の真摯に向き合ってる姿見てると、 ほんと目頭がううっとなる.  若い時の下積み時代、私も経験しているが、 ジャンル違うと、右も左もわからず、 最初わわってなるけど、 お仕事を知るコツは知ってるつもりなので、 質問しながら、現場の空気を知っていく..たのしい。。  が、現場はきっと私が入ったことで、 もっと気を使わせたに違いない!ほんとすいませぬぬ。  とはいえ、若手と雑談したり、 現場のオペレーションの負担を知ることが現実的に、 次のリアルなプランを出していける気がする。  また忙しい時期あれば、皿洗うくらいだけども、 お手伝い入るね!  大量のお皿をどう効率よく洗うか、 を瞬時に判断してパズルしてコンプリートしていくのに ハマり、ガチで楽しんでしまた。向いてるな!と。  ってか、歳取って、お仕事来なくなったら、 好きなホテルのお皿洗いしてたいな! そう思う時間だった!  そして、MOKSAは相変わらずの景色が良い。 こんなホテルは他にない..  自分達的に新解釈で、 “縄文モダン!もののけモダン”を 追求してみたしつらえ.. 他に追随をゆるさない! (ってか、誰も追いかけてきてない🤣🤣🤣)  そんなこんなで、MOKSAのしつらえと、 チームがいつも温かく、大好きな場所だ!  伊丹から向かう途中、業務用スーパーに寄り、 スタッフのまかない用のお肉達を 大量差し入れしてお中元にした!  みんな!倒れないでお盆乗り切ってね!  #moksa #rebirthhotel #京都八瀬 #瑠璃光院」8月14日 15時07分 - haruhamiru

ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 8月14日 15時07分


.
.
【 MOKSAの景色 】

台風の接近により、
東川ロケ撮影終えて、
Pop upを私だけ1日前に切上げさせていただき、
旭川ー羽田行きをキャンセルし、
次の出張先の京都にスケジュール前に到着してないと
大変!となり、旭川ー伊丹に飛び乗り関西へ.

朝、東川の美しい景色からの、
午後には京都•八瀬の奥のMOKSAへ.
@moksa_rebirthhotel

Openして1年半、お盆も重なり、
ほぼ満室の状態で、ディナーも2回転パンパン状態..

いつもほほ笑む心地よいスタッフ達も
さすがに疲労感あったので、
私ごときに何ができるか、、と思いきや!

“皿洗い!”

1回転目と2回転目の間は特に戦場と化すみたいなので、
飲食の現場の経験もほぼない私ですが、
腕まくりして、参戦!

20代のアルバイトさんに教えて頂きながら、
ワシャワシャと洗っては食洗機へ!

前のホテルの時もまかない作ったりして、
このプロ仕様の食洗機使っていましたが、
あー気持ち良いくらいに、カリカリに洗える!

マジで、誰かに”好きなもの何でも買ったあげる!”
って言われたガチでこのプロ仕様の食洗機!
っていいたい😂.

現場のことを知れるこういう時間は本当に貴重なのと、
このチーム率いる支配人で総料理長のシシさんとも
サクっと話して、お互いアイデアでたり、
料理長のサノちゃんや現場の若手の竹内くんやコーセー、
のんちゃん達の真摯に向き合ってる姿見てると、
ほんと目頭がううっとなる.

若い時の下積み時代、私も経験しているが、
ジャンル違うと、右も左もわからず、
最初わわってなるけど、
お仕事を知るコツは知ってるつもりなので、
質問しながら、現場の空気を知っていく..たのしい。。

が、現場はきっと私が入ったことで、
もっと気を使わせたに違いない!ほんとすいませぬぬ。

とはいえ、若手と雑談したり、
現場のオペレーションの負担を知ることが現実的に、
次のリアルなプランを出していける気がする。

また忙しい時期あれば、皿洗うくらいだけども、
お手伝い入るね!

大量のお皿をどう効率よく洗うか、
を瞬時に判断してパズルしてコンプリートしていくのに
ハマり、ガチで楽しんでしまた。向いてるな!と。

ってか、歳取って、お仕事来なくなったら、
好きなホテルのお皿洗いしてたいな!
そう思う時間だった!

そして、MOKSAは相変わらずの景色が良い。
こんなホテルは他にない..

自分達的に新解釈で、
“縄文モダン!もののけモダン”を
追求してみたしつらえ..
他に追随をゆるさない!
(ってか、誰も追いかけてきてない🤣🤣🤣)

そんなこんなで、MOKSAのしつらえと、
チームがいつも温かく、大好きな場所だ!

伊丹から向かう途中、業務用スーパーに寄り、
スタッフのまかない用のお肉達を
大量差し入れしてお中元にした!

みんな!倒れないでお盆乗り切ってね!

#moksa
#rebirthhotel
#京都八瀬
#瑠璃光院


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

375

2

2023/8/14

ハミルを見た方におすすめの有名人