北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「【夏のお守り万能タレ】普段のそうめんがパワーアップ。簡単&火を使わない「きゅうりと玉ねぎのおろしダレ」 . - - - - - - - - - - - - - - - - -  外から聞こえてくる音にも、 賑やかで心踊るものが増える夏。 けれどそんな盛り上がりに気を取られ、 ふと自分の内側に目を向けてみると、 なんとなく体調が悪い、食欲がない、といったことも。  そこで、楽ちんな上に、 しっかり食べられるお守りレシピを 料理家のまき あやこさんに教わりました。  今回は、食べた瞬間に夏を感じる 「きゅうりと玉ねぎのおろしダレ」をご紹介。 さっぱりとしたなかに、深みを感じる味です。 火を使わず、洗いものも最低限なので、手軽に作れますよ。 . - - - - - - - - - - - - - - - - - あれにもこれにも、かけてみたい きゅうりと玉ねぎのおろしダレ - - - - - - - - - - - - - - - - -  【材料(3〜4人分)】 きゅうり…2本 紫玉ねぎ…1/4個(玉ねぎでも代用可) 昆布…2cm角にカットしたもの7〜8枚  A 醤油…130cc 黒酢…50cc(穀物酢でも代用可)  ごま油…大さじ2 きび砂糖…小さじ2(白砂糖でも代用可)  【作り方】 ❶きゅうりと玉ねぎのヘタを落とし、保存容器にすりおろす。 昆布をハサミで大体2cm角にカットして入れる。  ❷Aの調味料を耐熱容器に入れ、電子レンジで600w・2分加熱する。 温めた調味料を容器に入れる。  ❸あら熱を取り、蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせたら完成。 タレは、冷蔵保存で10日間持ちます。 . - - - - - - - - - - - - - - - - -  ■ まきさん: 「一晩寝かせられない時は、数時間でも大丈夫。 寝かせている間に昆布から出汁がとれて、 ぐっと深みのある味わいに。 昆布も美味しく食べられますよ。 刻んで卵かけご飯に乗せるのがおすすめです。  今回のタレは、まずはやっぱりそうめんがおすすめ。 保存がきくよう濃いめに作ってあるので、 薄めたい時はお水や氷を足して調製してみてください。 お好みで薬味を入れてもいいですし、 タレに具が入っているのでそのままでも おいしく召し上がっていただけると思います」 . - - - - - - - - - - - - - - - - - . #kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#ランチ#昼ごはん#夜ご飯#おかず#そうめん#そうめんアレンジ#まき あやこ さん#夏レシピ#家じかん#料理#キッチン#キッチン雑貨#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」8月4日 17時03分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 8月4日 17時03分


【夏のお守り万能タレ】普段のそうめんがパワーアップ。簡単&火を使わない「きゅうりと玉ねぎのおろしダレ」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -

外から聞こえてくる音にも、
賑やかで心踊るものが増える夏。
けれどそんな盛り上がりに気を取られ、
ふと自分の内側に目を向けてみると、
なんとなく体調が悪い、食欲がない、といったことも。

そこで、楽ちんな上に、
しっかり食べられるお守りレシピを
料理家のまき あやこさんに教わりました。

今回は、食べた瞬間に夏を感じる
「きゅうりと玉ねぎのおろしダレ」をご紹介。
さっぱりとしたなかに、深みを感じる味です。
火を使わず、洗いものも最低限なので、手軽に作れますよ。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
あれにもこれにも、かけてみたい
きゅうりと玉ねぎのおろしダレ
- - - - - - - - - - - - - - - - -

【材料(3〜4人分)】
きゅうり…2本
紫玉ねぎ…1/4個(玉ねぎでも代用可)
昆布…2cm角にカットしたもの7〜8枚

A
醤油…130cc
黒酢…50cc(穀物酢でも代用可)

ごま油…大さじ2
きび砂糖…小さじ2(白砂糖でも代用可)

【作り方】
❶きゅうりと玉ねぎのヘタを落とし、保存容器にすりおろす。
昆布をハサミで大体2cm角にカットして入れる。

❷Aの調味料を耐熱容器に入れ、電子レンジで600w・2分加熱する。
温めた調味料を容器に入れる。

❸あら熱を取り、蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせたら完成。
タレは、冷蔵保存で10日間持ちます。
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -

■ まきさん:
「一晩寝かせられない時は、数時間でも大丈夫。
寝かせている間に昆布から出汁がとれて、
ぐっと深みのある味わいに。
昆布も美味しく食べられますよ。
刻んで卵かけご飯に乗せるのがおすすめです。

今回のタレは、まずはやっぱりそうめんがおすすめ。
保存がきくよう濃いめに作ってあるので、
薄めたい時はお水や氷を足して調製してみてください。
お好みで薬味を入れてもいいですし、
タレに具が入っているのでそのままでも
おいしく召し上がっていただけると思います」
.
- - - - - - - - - - - - - - - - -
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#ランチ#昼ごはん#夜ご飯#おかず#そうめん#そうめんアレンジ#まき あやこ さん#夏レシピ#家じかん#料理#キッチン#キッチン雑貨#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,510

3

2023/8/4

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ