VICE Japanのインスタグラム(vicejapan) - 7月10日 20時30分


#アルコール が毒だということは誰でも知っている。だからこそ飲酒は楽しいのだ。文明が始まって以来──もしくはもし我々の祖先が700万〜2100万年前頃にアルコールを分解する能力を身につけていったとするならば、もっと前から──人類はずっとアルコールの危険性を心に留めながら酒を飲んできた。適度に飲んだり、飲み過ぎたり、ひとりで飲んだり、友人や家族、時には見知らぬ相手と飲む。私たちはずっとその結果──ハメを外しすぎる、二日酔い、アルコール依存症の長期的な影響──を承知のうえで飲み続けてきたのだ。

大量のアルコール研究のなかで、『Journal of the American College of Cardiology』2023年6月号に掲載された論文は、アルコールに関する無数の考えを混乱させると同時に、それらの根拠を導き出した。この論文によれば、アルコールは脳内の即時的なストレスを軽減させる(今さら?)だけでなく、軽度から中程度のアルコール摂取は、心臓病のリスク軽減と相互に関連付けられる長期的なストレス軽減につながるという。これこそアルコールの勝利ではないか? 残念ながら、完全にそうとは言い切れない。同じ研究で、アルコールは摂取量にかかわらず、がんの発症リスクを高め、週に14杯以上の飲酒は心臓病のリスクを高めることも明らかになった。つまり、私たちは今一度、アルコールの影響について矛盾する答えを与えられたのだ。

記事詳細は @VICE Japan プロフィールのリンクから

#vicejapan #vice #ヴァイスジャパン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

622

0

2023/7/10

VICE Japanを見た方におすすめの有名人