国境なき医師団のインスタグラム(msf_japan) - 7月4日 19時20分


国境なき医師団(MSF)インターナショナルの年次総会出席のため来日中のクリストス・クリストゥ会長が、MSF日本事務局長の村田慎二郎とともに被爆地・広島を訪れました。

被爆者の遺品や写真などが数多く展示されている広島平和記念資料館では、原子爆弾で亡くなった少年の焼けた遺体の下から、母親が発見したという黒焦げのお弁当箱が、医師であり、2児の父親でもあるクリストゥ会長にとって、最も衝撃的だったと話しました。

世界のさまざまな場所で、一般市民はいまも、戦争や紛争の最大の被害者であり続けています。いま広島では、企画展「エンドレスジャーニー」を開催中。紛争や迫害、暴力や貧困によって住まいを追われ、移動を強いられている人びとの現状を伝えています。

広島滞在の最後は、広島市立大学での講演会で締めくくられました。地元の高校生も参加した本講演では、事務局長の村田とMSFについて紹介するとともに、医療への攻撃などMSFが活動地で直面する課題について話しました。

熱心な高校生たちからの質問に答えたクリストゥ会長。医療を必要とする人びとがいる限り援助を届けるMSFの使命に共感し、医療・人道援助活動に参加してくれる若者たちがいつか広島から現れることを願い、後にしました。

#国境なき医師団 #MSF #医療援助 #人道援助 #広島 #エンドレスジャーニー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

759

1

2023/7/4

国境なき医師団を見た方におすすめの有名人