DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「材料少なく簡単♪人気のスイーツ5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<片栗粉でもっちり!やわらか豆乳もち> ぷるぷる食感のやわらか豆乳もちのご紹介です。きな粉と黒蜜がよく合います。少ない材料で簡単にあっという間に作れるのも嬉しいポイント♪お子様と一緒に作るのもおすすめです♪豆乳が苦手な人は牛乳で代用できます! 調理時間:約15分 ■材料 (2人分) ・無調整豆乳 200cc ・片栗粉 20g ・砂糖 20g トッピング ・きな粉 20g ・砂糖 20g ・黒蜜 適量 ■手順 (1)小鍋に豆乳、片栗粉、砂糖を入れて混ぜる。 (2)中火で熱し、とろみがつくまで絶えず混ぜ、弱火にして餅のようになるまで再び絶えず混ぜる。(3〜4分ほどを目安に様子を見ながら混ぜて下さい。) (3)バットに、きな粉、砂糖を入れて混ぜる。 (4)2をスプーンですくって3に落とし、きな粉をからめる。 (5)器に盛り、お好みで黒蜜をたらす。  動画の詳細が気になる人はアプリで「やわらか豆乳もち」で検索してみてくださいね♪  ②<お手軽スイーツ♪レンジで豆乳ガトーショコラ> チョコレートの香りが広がる贅沢なお菓子がレンジで簡単に作れます!お好みでナッツやドライフルーツを加えても♪ 調理時間:約15分 ■材料 (4人分) ・チョコレート 100g ・調製豆乳 200cc ・サラダ油 大さじ4 ・砂糖 大さじ4 ・薄力粉 1と1/2カップ ・ベーキングパウダー 小さじ2 ■手順 (1)耐熱容器にチョコレートを手で割りながら入れ、調整豆乳を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱する。(調整豆乳の代わりに牛乳でもお作りいただけます。) (2)サラダ油、砂糖を加えてよく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(薄力粉1と1/2カップ=約150gです。) (3)別の耐熱容器に流し入れ、2〜3cmの高さから落として空気を抜く。ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分程加熱し、ラップをしたまま3分程おく。(20cm×14cm、深さ7cm容器を使用しています。 竹串を刺して生地がついてくる場合は様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。) (4)食べやすい大きさに切る。(冷蔵庫で冷やすとよりしっとりと召し上がれます。)  動画の詳細が気になる人はアプリで「レンジで豆乳ガトーショコラ」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<材料3つで簡単!みかん牛乳アイス> ④<サラダ油で作る!簡単チョコカップケーキ> ⑤<材料3つ!袋で揉むだけ♪アーモンドバニラクッキー> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #手料理 #簡単レシピ #手作りおやつ #今日のごはん #おうちカフェ #おやつ #お菓子 #スイーツ #人気スイーツ #簡単おやつ #豆乳もち #豆乳おやつ #ガトーショコラ」6月26日 17時02分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 6月26日 17時02分


材料少なく簡単♪人気のスイーツ5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<片栗粉でもっちり!やわらか豆乳もち>
ぷるぷる食感のやわらか豆乳もちのご紹介です。きな粉と黒蜜がよく合います。少ない材料で簡単にあっという間に作れるのも嬉しいポイント♪お子様と一緒に作るのもおすすめです♪豆乳が苦手な人は牛乳で代用できます!
調理時間:約15分
■材料 (2人分)
・無調整豆乳 200cc
・片栗粉 20g
・砂糖 20g
トッピング
・きな粉 20g
・砂糖 20g
・黒蜜 適量
■手順
(1)小鍋に豆乳、片栗粉、砂糖を入れて混ぜる。
(2)中火で熱し、とろみがつくまで絶えず混ぜ、弱火にして餅のようになるまで再び絶えず混ぜる。(3〜4分ほどを目安に様子を見ながら混ぜて下さい。)
(3)バットに、きな粉、砂糖を入れて混ぜる。
(4)2をスプーンですくって3に落とし、きな粉をからめる。
(5)器に盛り、お好みで黒蜜をたらす。

動画の詳細が気になる人はアプリで「やわらか豆乳もち」で検索してみてくださいね♪

②<お手軽スイーツ♪レンジで豆乳ガトーショコラ>
チョコレートの香りが広がる贅沢なお菓子がレンジで簡単に作れます!お好みでナッツやドライフルーツを加えても♪
調理時間:約15分
■材料 (4人分)
・チョコレート 100g
・調製豆乳 200cc
・サラダ油 大さじ4
・砂糖 大さじ4
・薄力粉 1と1/2カップ
・ベーキングパウダー 小さじ2
■手順
(1)耐熱容器にチョコレートを手で割りながら入れ、調整豆乳を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱する。(調整豆乳の代わりに牛乳でもお作りいただけます。)
(2)サラダ油、砂糖を加えてよく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(薄力粉1と1/2カップ=約150gです。)
(3)別の耐熱容器に流し入れ、2〜3cmの高さから落として空気を抜く。ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分程加熱し、ラップをしたまま3分程おく。(20cm×14cm、深さ7cm容器を使用しています。 竹串を刺して生地がついてくる場合は様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。)
(4)食べやすい大きさに切る。(冷蔵庫で冷やすとよりしっとりと召し上がれます。)

動画の詳細が気になる人はアプリで「レンジで豆乳ガトーショコラ」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<材料3つで簡単!みかん牛乳アイス>
④<サラダ油で作る!簡単チョコカップケーキ>
⑤<材料3つ!袋で揉むだけ♪アーモンドバニラクッキー>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #手料理 #簡単レシピ #手作りおやつ #今日のごはん #おうちカフェ #おやつ #お菓子 #スイーツ #人気スイーツ #簡単おやつ #豆乳もち #豆乳おやつ #ガトーショコラ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,448

8

2023/6/26

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ