髙林梢絵のインスタグラム(kozue__oshima) - 5月30日 18時36分


早起きのために最近命かけてるのが
「睡眠の質」!なんですが、どうしたら質良く眠れるのか?
について詳しく学べる一冊で、最高でした🥹✨✨
めちゃくちゃ勉強になったし
これを読んでから取り入れてることがたくさんあります!

今回はすみません、
読みやすさとかゼロで
完全に自分のために!学びのメモを書きます!笑


📖 学びのおすそわけ 📖

⚫︎なによりも体内時計を狂わせないことが大切
⚫︎眠りにくい時間は10:00と18:00〜22:00🙅‍♀️
⚫︎この時間に寝るのは好ましくない
⚫︎体内時計を毎日リセットしてくれるのが太陽の光☀️
⚫︎スマホはブルーライトの光で📱
睡眠を促すホルモン「メラトニン」の分泌を抑えちゃう

⚫︎ソーシャルジェットラグ(社会的時差ボケ)を
引き起こすから、週末の寝溜めはよくない🙅‍♀️
⚫︎長時間寝るのはダメ!ダルくなる!
寝すぎると→脳の血管が拡張&筋肉も弛緩
→血流が正常じゃなくなる→
体への栄養素供給が乱れる→体に負担→ダルい

⚫︎休日に多めに寝るとしても+1〜2時間まで👌🏻
⚫︎2時間以上寝ると時差ボケが生じてだるくなる

⚫︎人間の脳は起きてから時間が経過するほど
働きが鈍くなる
⚫︎脳が冴えるのは起床から4時間後
⚫︎大事な用事や決断はこの時間に設定するとよい
⚫︎脳のパフォーマンスは午前中がピーク✨
そのあとはゆっくりと下降する

⚫︎心や感情のバランスを保つセロトニンが重要
⚫︎睡眠不足になるとこれが減って、情緒不安定になる
⚫︎そしてマイナス思考に😓

⚫︎寝る前のNG行為はお酒、スマホ、歯磨き
⚫︎歯磨きは就寝1時間前に済ませておく
⚫︎アルコールは分解が大変だから
寝ているときに体も脳も休めない→浅い眠りに
⚫︎もし飲むなら就寝3時間前までに!ビール1本+α程度
⚫︎スマホやテレビは就寝30分前に終わらす📺

⚫︎ウォーキングのようなリズミカルな反復運動は
セロトニンの分泌をうながす
⚫︎夜にはセロトニンをもとにメラトニンが作られる
⚫︎昼にセロトニン分泌するための活動も
ぐっすり眠るコツ!
(太陽の光、ウォーキング、あとは自然を見るなど)

⚫︎美しい肌を保ちたいならよく眠ること、これ鉄則
⚫︎入眠から4時間以内に深く眠ることが大切
⚫︎その間に成長ホルモンが分泌される🧖🏻‍♀️

⚫︎食べてすぐ寝るのは睡眠障害と肥満のWパンチ
⚫︎ダメな理由は
①食べると血糖値上がる→正常に戻すための
インスリンが分泌→交感神経が刺激されて寝れない💥
(寝る時は副交感神経が大切)
②食べた分のエネルギーが中性脂肪に変わっちゃう

⚫︎寝ないと太る
⚫︎睡眠不足のひとは食欲を感じやすい🐷

⚫︎眠りの終盤にくるレム睡眠がストレスを激減させる
⚫︎レム睡眠で、脳は情報処理!
これと似た形でレム睡眠時にストレスも処理!
⚫︎そのためには7〜8時間の睡眠が必要💤

⚫︎嫌な夢は気にする必要がない
⚫︎夢は日中に見聞きした情報を脳が整理する過程で
再生してるもの(夢見てるときに情報整理してる)
⚫︎夢は、自分の体験したことの断片を
つなぎあわせたストーリーを脳が見ている
⚫︎悪夢も、ストレスを感じた体験を再生してるだけ
⚫︎悪夢を見たからって深刻に悩む必要はない😈

⚫︎昼寝は15〜20分
⚫︎20分以上寝ると眠りが深くなって目覚め悪くなる
⚫︎午後1時前後がおすすめ

⚫︎朝食を和食にすると自然と夜に眠気が訪れる
⚫︎夜寝るときに必要なホルモンはメラトニン😴
⚫︎メラトニンは酵素の働きによって
セロトニンから作られる
⚫︎セロトニンに必要なのはトリプトファン
(必須アミノ酸のひとつ)という栄養素!

⚫︎トリプトファンを多く含むのは
納豆やみそなどの大豆製品、ヨーグルト、卵🥚
⚫︎セロトニンの合成に必要なビタミンB6を
多く含むのはカツオマグロ鮭などの魚🐟
⚫︎結論、焼き魚味噌汁納豆白米の和食が最強!

⚫︎ヨーグルトは睡眠ホルモンを作ってくれる
⚫︎なんとセロトニンのほとんどは腸内で作られる
⚫︎腸の状態をよくするためには乳酸菌や
ビフィズス菌が豊富なヨーグルトがうってつけ🩵

・・・

これらを踏まえて実践してることは
✔︎ ヨーグルトを食べるようになった
✔︎ 朝は必ず和食
✔︎ 午後に15分だけ昼寝する
✔︎ お酒なるべく飲まない
✔︎ なるべく朝日浴びる、散歩する
✔︎ 寝る時間と起きる時間は固定!
✔︎ 仕事の日は5:00起き、休日は6:30までに起きる
✔︎ 歯磨きは早めに済ませる
✔︎ 21:00にはスマホやめて22:00に寝る
✔︎ 毎日7時間睡眠を目指す!

です!
ほんとに睡眠と食事って元気に生きるための
基礎中の基礎!!ですね!!
あらためて睡眠の大切さ、学びました✊🏻❤️
みなさんにも参考になれば幸いです


#ぐっすり眠る習慣
#白濱龍太郎
#毎日読書チャレンジ #139冊目

▫️その他の投稿は @髙林梢絵
▫️毎日、読書感想や本にまつわる
ショートムービーを投稿してます❣️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

970

10

2023/5/30

髙林梢絵を見た方におすすめの有名人

髙林梢絵と一緒に見られている有名人