中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一のインスタグラム(remedio_watanabe) - 5月24日 10時17分


太ももの裏がたるむのは、骨盤の歪みによって引き起こされる2つことに起因すると考えられます。

①骨盤が歪んだことで股関節のずれが起こり、正しく脚が使えないこと。
②骨盤が歪んだことで坐骨の位置がズレ、太ももの裏の筋肉にストレスがかかること。

まず①ですが、これは「骨盤が歪むと股関節も必ず歪む」という特徴に起因します。
これは、体のバランスを正常に保とうとするために、股関節の位置がずれ、ゆがんだ骨盤を支えようとするからです。

このとき、ずれた股関節の可動域は狭くなります。そのため歩くや走るなどの動作のときに、根本的に動きが制限されます。

②の理由ですが、骨盤が歪むということはその骨盤の一部である坐骨の位置がずれてしまいます。
それにより、坐骨から膝の裏側まで伸びている筋肉(ハムストリング群)にストレスがかかり、筋肉が過度に緊張しているために本来の力を発揮できず、代謝量(熱量)が低下するからです。

この2つのことが合わさり、太ももの裏側の脂肪は燃焼されずむくみもとれず、たるんでしまうのです。
.
.
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💮施術のご案内💮
中目黒整体レメディオ:骨盤・美脚コース
施術をご希望の方は、HPの予約フォームか、
お電話(0357735977)にてご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大転子 #大転子矯正 #o脚矯正 #x脚矯正 #膝下o脚 #XO脚 #骨格矯正 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #下半身太り #下半身痩せ #太もも痩せ #ふくらはぎ痩せ #反り膝 #反り腰 #骨盤の歪み #整体 #レメディオ #姿勢矯正 #中目黒整体レメディオ #骨格診断 #ストレッチ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

119

0

2023/5/24

中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一を見た方におすすめの有名人