DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「楽しく作れる♪たこ焼き器で作る5選  ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★ 誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け! @delishkitchen.tv のフォローをお願いします♪ 投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです! 国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@delishkitchen.tvのハイライトにある「公式アプリ」から! (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点) [限定機能] ・充実のレシピ検索機能 ・自分のペースで再生OKのキッチンモード ・3STEPで献立自動提案など ★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★  ①<たこ焼き器で作ろう♪たこさんドッグ> たこさんソーセージを生地に差し込んで、ミニサイズのアメリカンドッグを作ります♪ホームパーティーなどで大人数で作れば盛り上がること間違いなし!可愛らしい見た目に食べるのがもったいない!? 調理時間:約20分 ■材料 (4人分) ・ソーセージ[ミニ] 24個 ・サラダ油 大さじ2 ☆生地 ・卵 1個 ・牛乳 大さじ5 ・ホットケーキミックス 100g ・添え用 ・ケチャップ 大さじ2 ・マスタード 大さじ1 ■手順 (1)ボウルに卵を割り入れて混ぜる。牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる(生地)。 (2)ソーセージは縦に4本切り込みを入れる。 (3)たこ焼き器にサラダ油を入れて中温に熱し、ソーセージを入れて切り込みが開き、火が通るまで炒めて取り出す(たこさんソーセージ)。 (4)キッチンペーパーで汚れをふきとり、生地をたこ焼き器の1/2量まで入れる。表面が乾いたらたこさんソーセージを刺す。生地に火が通るまで焼いて取り出す。(生地に火が通る前に焼き色がつき過ぎてしまいそうな場合は火加減を調整してください。) (5)器に盛り、ケチャップ、マスタードを添える。  動画の詳細が気になる人はアプリで「たこさんドッグ」で検索してみてくださいね♪  ②<カリッと香ばしく仕上がる♪たこ焼き器で焼きシュウマイ> たこ焼き器を使って作る焼きシュウマイはいかがですか?皮は包まずに広げて入れるので簡単。表面はカリッと中はジューシーに仕上がります♪見た目もカラフルでおもてなしにピッタリ! 調理時間:約30分 ■材料 (24個分) ・シュウマイの皮 24枚 ・豚ひき肉 300g ・玉ねぎ 1/2個(100g) ・ミニトマト 2個 ・コーン缶 大さじ3 ・むき枝豆[冷凍] 10g ・サラダ油 大さじ2 ☆調味料 ・おろししょうが 小さじ1/2 ・酒 大さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 ・塩 小さじ1/3 ■手順 (1)玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは縦に十字に切る。 (2)耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して冷ます。 (3)ポリ袋に豚ひき肉、2の玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでもみこみ、袋の先端を切り落とす(肉だね)。 (4)たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くぬり、シュウマイの皮を広げて入れる。肉だねを等分にしぼり、ミニトマト、コーン缶、枝豆をのせてふたをして中温で肉に火が通るまで5〜7分ほど焼く。(枝豆は解凍しておきましょう。コーン缶は水気を切っておきましょう。)  ■注意事項・お使いのたこ焼き器によって機能や性能が異なるため、取扱説明書や注意事項をご確認の上お作りください。  動画の詳細が気になる人はアプリで「たこ焼き器で焼きシュウマイ」で検索してみてくださいね♪  他のレシピはコメント欄をご覧ください♪ ③<たこ焼き器で作る♪揚げないハッシュドポテトボール> ④<肉汁たっぷり!たこ焼き器で小籠包> ⑤<たこ焼き器で作る♪抹茶のミニ今川焼き> ⠀⠀⠀⠀ <調理器具について> ・電子レンジを使用するレシピ 加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。 ・トースターを使用するレシピ 通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。  #デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #手料理 #簡単レシピ #手作りおやつ #今日のごはん #おうちカフェ #おやつ #お菓子 #スイーツ #たこ焼き器活用 #たこ焼き器レシピ #パーティレシピ #たこ焼き器シュウマイ #小籠包 #ポテトボール #抹茶今川焼き」4月28日 17時13分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 4月28日 17時13分


楽しく作れる♪たこ焼き器で作る5選

★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
誰でも簡単にできるおかずやスイーツを毎日お届け!
@DELISH KITCHEN のフォローをお願いします♪
投稿を見て、美味しそう!って思った方は「いいね」「保存」していただけると嬉しいです!
国内No.1のレシピ動画数(※)で限定機能が便利な公式アプリ[無料]は、@DELISH KITCHENのハイライトにある「公式アプリ」から!
(※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2021/09/30時点)
[限定機能]
・充実のレシピ検索機能
・自分のペースで再生OKのキッチンモード
・3STEPで献立自動提案など
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<たこ焼き器で作ろう♪たこさんドッグ>
たこさんソーセージを生地に差し込んで、ミニサイズのアメリカンドッグを作ります♪ホームパーティーなどで大人数で作れば盛り上がること間違いなし!可愛らしい見た目に食べるのがもったいない!?
調理時間:約20分
■材料 (4人分)
・ソーセージ[ミニ] 24個
・サラダ油 大さじ2
☆生地
・卵 1個
・牛乳 大さじ5
・ホットケーキミックス 100g
・添え用
・ケチャップ 大さじ2
・マスタード 大さじ1
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて混ぜる。牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる(生地)。
(2)ソーセージは縦に4本切り込みを入れる。
(3)たこ焼き器にサラダ油を入れて中温に熱し、ソーセージを入れて切り込みが開き、火が通るまで炒めて取り出す(たこさんソーセージ)。
(4)キッチンペーパーで汚れをふきとり、生地をたこ焼き器の1/2量まで入れる。表面が乾いたらたこさんソーセージを刺す。生地に火が通るまで焼いて取り出す。(生地に火が通る前に焼き色がつき過ぎてしまいそうな場合は火加減を調整してください。)
(5)器に盛り、ケチャップ、マスタードを添える。

動画の詳細が気になる人はアプリで「たこさんドッグ」で検索してみてくださいね♪

②<カリッと香ばしく仕上がる♪たこ焼き器で焼きシュウマイ>
たこ焼き器を使って作る焼きシュウマイはいかがですか?皮は包まずに広げて入れるので簡単。表面はカリッと中はジューシーに仕上がります♪見た目もカラフルでおもてなしにピッタリ!
調理時間:約30分
■材料 (24個分)
・シュウマイの皮 24枚
・豚ひき肉 300g
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・ミニトマト 2個
・コーン缶 大さじ3
・むき枝豆[冷凍] 10g
・サラダ油 大さじ2
☆調味料
・おろししょうが 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・塩 小さじ1/3
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは縦に十字に切る。
(2)耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して冷ます。
(3)ポリ袋に豚ひき肉、2の玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまでもみこみ、袋の先端を切り落とす(肉だね)。
(4)たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くぬり、シュウマイの皮を広げて入れる。肉だねを等分にしぼり、ミニトマト、コーン缶、枝豆をのせてふたをして中温で肉に火が通るまで5〜7分ほど焼く。(枝豆は解凍しておきましょう。コーン缶は水気を切っておきましょう。)

■注意事項・お使いのたこ焼き器によって機能や性能が異なるため、取扱説明書や注意事項をご確認の上お作りください。

動画の詳細が気になる人はアプリで「たこ焼き器で焼きシュウマイ」で検索してみてくださいね♪

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
③<たこ焼き器で作る♪揚げないハッシュドポテトボール>
④<肉汁たっぷり!たこ焼き器で小籠包>
⑤<たこ焼き器で作る♪抹茶のミニ今川焼き>
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #DELISHKITCHEN #料理 #レシピ #時短 #手料理 #簡単レシピ #手作りおやつ #今日のごはん #おうちカフェ #おやつ #お菓子 #スイーツ #たこ焼き器活用 #たこ焼き器レシピ #パーティレシピ #たこ焼き器シュウマイ #小籠包 #ポテトボール #抹茶今川焼き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11,947

9

2023/4/28

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ