松岡みやびさんのインスタグラム写真 - (松岡みやびInstagram)「#フランス #ホストファミリー   My French father came to miyabimethod harp school in Japan!  フランスのお父さんが、来日してハープ教室に遊びに来てくれました🇫🇷  数年前にフランスで開催されたマルティン・ジュリオット国際コンクールに、私がゲストパフォーマーとしてご招待されたとき、  ホストファミリーとして泊めてくださり娘のように可愛がってくれた温かい音楽一家のお父さん🌹  「国際コンクールスタッフとして毎回聴いているけど、 一般のお客さんが癒されて好む美しいビューティフルな演奏は、予選で落ちるのが残念。アグレッシブで闘争的な強い演奏しか賞を取れないのが不思議だよね」  と、海外でも感じる疑問なのですね。  ミヤビメソードの音楽表現と心理学の関連性も、とてもよく理解してくれて(英語で説明😂)4時間にわたり夜10時まで研究会を一緒にしてくれました。  ペガサス弾き フェアリー弾き ライオン弾き  を聴いて…  「音に生き方や思想がはっきり違いとして表れるのは面白いね!  一流のスポーツ選手(テニスウィンブルドン世界王者のジョコビッチ選手や、野球のダルビッシュ選手、大谷翔平選手など)最近の若い世代は、心理学を勉強してメンタルトレーニングを重視しているよね。  音楽と心理学を結びつける新しいメソッドは、前例が無いから体系化するまでは批判があって大変だろうね。  我々の国フランスを代表するドビュッシーも生きてる時は批判されたけど、自分のスタイルを貫いて新しい印象派の時代を作り上げたからね。  Miyabiが死んでからも、きっとミヤビメソードは多くの人のメンタルをペガサスロードに導く指南書として後世に残ると思う。  Going my way👍」  と、応援してくれました✨(死後😂)  フランスは個人主義で、日本のように組織や世間体に合わせる習慣がないから、本音を抑圧して我慢する人達はあまりいなく、サラリーマンでもはっきり上司に意見を言うそうです。残業もしないそうです。(ハープの納期もいつも遅れます😅)  フランスの音大でライバルのハープに張ってある弦をハサミで本番前に切る✂️事件があって、やはり嫉妬は怖いそうです💦  「人前でパフォーマンスする競争と緊張の激しい仕事だからこそ、技術だけじゃなくて精神性も高めていくために、音楽学校でもメンタルトレーニングの方法を教えるカリキュラムが必要だと思う」と。  "You can be very proud of your way with love." 「愛と共に歩むあなたの生き方に誇りをもって」  とメッセージを書いてくれたフランスのお父さん🇫🇷  文化の違いを超えて、分かり合えたハープ心理学の研究会でした。  写真4枚目 大学生のお嬢さん。 フランスに住んでグランドハープを弾いています✨  Merci beaucoup♡   #ハープ #音楽 #松岡みやび #ミヤビメソード #心理学 #癒し #セラピスト #harp #music #miyabimatsuoka #harpistlife  #楽器」4月24日 2時31分 - miyabi_matsuoka

松岡みやびのインスタグラム(miyabi_matsuoka) - 4月24日 02時31分


#フランス
#ホストファミリー 

My French father came to miyabimethod harp school in Japan!

フランスのお父さんが、来日してハープ教室に遊びに来てくれました🇫🇷

数年前にフランスで開催されたマルティン・ジュリオット国際コンクールに、私がゲストパフォーマーとしてご招待されたとき、

ホストファミリーとして泊めてくださり娘のように可愛がってくれた温かい音楽一家のお父さん🌹

「国際コンクールスタッフとして毎回聴いているけど、
一般のお客さんが癒されて好む美しいビューティフルな演奏は、予選で落ちるのが残念。アグレッシブで闘争的な強い演奏しか賞を取れないのが不思議だよね」

と、海外でも感じる疑問なのですね。

ミヤビメソードの音楽表現と心理学の関連性も、とてもよく理解してくれて(英語で説明😂)4時間にわたり夜10時まで研究会を一緒にしてくれました。

ペガサス弾き
フェアリー弾き
ライオン弾き

を聴いて…

「音に生き方や思想がはっきり違いとして表れるのは面白いね!

一流のスポーツ選手(テニスウィンブルドン世界王者のジョコビッチ選手や、野球のダルビッシュ選手、大谷翔平選手など)最近の若い世代は、心理学を勉強してメンタルトレーニングを重視しているよね。

音楽と心理学を結びつける新しいメソッドは、前例が無いから体系化するまでは批判があって大変だろうね。

我々の国フランスを代表するドビュッシーも生きてる時は批判されたけど、自分のスタイルを貫いて新しい印象派の時代を作り上げたからね。

Miyabiが死んでからも、きっとミヤビメソードは多くの人のメンタルをペガサスロードに導く指南書として後世に残ると思う。

Going my way👍」

と、応援してくれました✨(死後😂)

フランスは個人主義で、日本のように組織や世間体に合わせる習慣がないから、本音を抑圧して我慢する人達はあまりいなく、サラリーマンでもはっきり上司に意見を言うそうです。残業もしないそうです。(ハープの納期もいつも遅れます😅)

フランスの音大でライバルのハープに張ってある弦をハサミで本番前に切る✂️事件があって、やはり嫉妬は怖いそうです💦

「人前でパフォーマンスする競争と緊張の激しい仕事だからこそ、技術だけじゃなくて精神性も高めていくために、音楽学校でもメンタルトレーニングの方法を教えるカリキュラムが必要だと思う」と。

"You can be very proud of your way with love."
「愛と共に歩むあなたの生き方に誇りをもって」

とメッセージを書いてくれたフランスのお父さん🇫🇷

文化の違いを超えて、分かり合えたハープ心理学の研究会でした。

写真4枚目
大学生のお嬢さん。
フランスに住んでグランドハープを弾いています✨

Merci beaucoup♡

#ハープ #音楽 #松岡みやび #ミヤビメソード #心理学 #癒し #セラピスト #harp #music #miyabimatsuoka #harpistlife #楽器


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

166

2

2023/4/24

松岡みやびを見た方におすすめの有名人

松岡みやびと一緒に見られている有名人