栗原はるみ「ゆとりの空間 」のインスタグラム(yutorino_kukan) - 4月14日 20時00分


.
\レシピ特集/
「栗原はるみの塩クッキー」

バターの風味が効いたほどよい甘さに、
粗塩のちょっとした塩加減、
ザクザクとした歯ごたえがおいしい
人気レシピの「塩クッキー」。

なるべくきりのいい分量で
手軽に作れるよう工夫したレシピです。

webでは、特集のために撮り下ろした、
栗原はるみ本人が作る<工程写真>入りで
レシピをご紹介しています。

詳しくはプロフィールのリンク、
またはハイライトから!
@栗原はるみ「ゆとりの空間 」

----------------------------
「塩クッキー」レシピ
----------------------------

◆材料(直径4cm花型 20~25枚分)

バター(食塩不使用)…100g
グラニュー糖…80g
卵黄…1/2個分
薄力粉…180g
ベーキングパウダー…小さじ1/4

卵黄(仕上げ用)…1/2個分
粗塩…適量

◆作り方

【下準備】
・バターは薄切りにしてボウルに入れ、室温でやわらかくする。
・天板にクッキングペーパーを敷く。

❶バターを泡立て器でよく練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

❷卵黄を加えて、さらに混ぜる。

❸薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムべらでさっくりと切るように混ぜる。

❹生地をまとめてポリ袋に入れ、めん棒で約1cm~1.5cm厚さにのばす。冷蔵庫に入れ、1~2時間以上休ませる。
※ポリ袋を使用しない場合は、ラップ(またはクッキングペーパー)を敷いた台に生地を取り出し、ラップをかけてめん棒でのばす。

❺ポリ袋をはずして型で抜き、天板に間隔をあけて並べる。残った生地もまとめてのばし、同様にする。

❻表面に溶いた卵黄を刷毛で塗り、塩をひとつまみずつ振る。

❼220℃のオーブンで3~5分焼き、200~180℃に温度を下げて5分焼く。色がついて生地がやわらかい場合は、さらに140~130℃に下げて3~5分焼く。焼き上がったら網にのせて冷ます。

----------------------------

塩クッキーをコンポートに盛りつければ、
ちょっとしたおもてなしのおやつに。
保存ビンに入れておけば、いつでも塩クッキーを楽しめます。

#栗原はるみの塩クッキー #塩クッキー #レシピ #栗原はるみ #ゆとりの空間 #レシピ特集 #recipe #yutorinokukan #yutorino_kukan #塩クッキーレシピ #手作りおやつ #お菓子作り #人気レシピ #栗原はるみレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,339

1

2023/4/14

栗原はるみ「ゆとりの空間 」を見た方におすすめの有名人

栗原はるみ「ゆとりの空間 」と一緒に見られている有名人