RED CARD TOKYOのインスタグラム(redcardtokyo) - 4月14日 16時38分


Special Movie🎥 #departdeloop #再生デニム

~「再生デニム」ができあがるまでの工程を追っかけ!まとめ動画が完成!~

昨年4月に始動した、「デニム再生プロジェクト」。
デニム回収キャンペーンが終了し、約4500本相当のデニムが集まりました!
回収にご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました!

さて、これまでの動画では、回収したデニムがどのような工程を経て、
もう一度デニム生まれ変わるかをご覧いただきました。
今回は、その総集編として、プロデューサーの本澤、クラボウの中野氏、RED CARD TOKYO生産担当に、本プロジェクトへの熱い想いをお伺いしました。
1年をかけて取り組んだ「デニム再生プロジェクト」。いよいよ第一弾のローンチです。
是非、ご覧くださいませ。

また、デニムスタイルラボ各店ではデニム回収キャンペーンを開催中です。
■会期:2023年4月12日(水)~25日(火)
■回収対象: ご不要のデニム衣料品 (レディス・メンズ・キッズウェア)
※素材、ブランド、点数不問。
髙島屋での購入品に限らず、回収いたします。
■開催店舗:「デニムスタイルラボ」
日本橋店、新宿店、横浜店、大阪店、京都店
■衣料品の穴あき、破れ、軽いシミ等があっても回収可能ですが、リサイクルを有効に行えるよう、お洗濯をした状態で店頭にお持ちいただくようお願いします。
■一度お預かりした品物は、ご返却できません。制服類、下着・肌着類、着物・帯、鞄や靴などの雑貨類、シーツや布団などの寝具類は回収の対象外です。

サステナブルな循環型社会の実現を目指す髙島屋の取組み、「Depart de Loop(デパート デ ループ)」。
その一環として、髙島屋でのご購入品に限らず、お客様のご不要のデニム衣料品を店頭で回収する「デニム回収キャンペーン」を実施いたします。
回収したデニムは、パートナーシップを組むクラボウ(倉敷紡績株式会社)のアップサイクルシステム「L∞PLUS(ループラス)」【※】を通して、再生デニムに生まれ変わります。
【※】「L∞PLUS(ループラス)」は、クラボウ(倉敷紡績株式会社)が展開する、デニムの裁断屑、製品を反毛して綿に戻し、デニム用の糸に 再利用するUPCYCLE SYSTEMのプログラムです。

@RED CARD TOKYO
@takashimaya_nihombashi
@shinjuku_takashimaya
@takashimaya_yokohama
@kyoto_takashimaya
@osaka_takashimaya_official

#denimstylelab #takashimaya #doctordenimhonzawa #redcardtokyo #redcarddenim #looplus #upcycle #upcycledenim #upcyclejeans #レッドカードトーキョー #レッドカードデニム #デニムスタイルラボ #高島屋 #日本橋高島屋 #高島屋日本橋 #高島屋新宿店 #高島屋横浜店 #高島屋大阪店 #高島屋京都店 #アップサイクル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2023/4/14

RED CARD TOKYOを見た方におすすめの有名人