長江里加のインスタグラム(o_rikachi_o) - 3月23日 12時46分


#りかちまる飯
『Re:color』発売記念のオフショ投稿も終わりまして、
通常業務に戻ります😉笑
意外とオフショ撮る時間なかった…
あとは公式さんのオフショみてね⭐️
(Twitterのミナトブックスさんで昨年2022年から挙げております…!)
それでは久々の #りかちまる飯
か〜〜〜うんとだうん!!!!!!(某番組の振り)


①ゴーヤそーみんちゃんぷるー

もうりかちまる飯ではど定番になるくらい
たくさん作ってきました!
またゴーヤ豊作の夏がやって参ります!!
ちょーーたのしみーー😆
今年もたくさん食べるぞ〜!!!!


②麻婆茄子トマト

こちらインスタで発見したレシピ!
麻婆茄子を作る過程にトマトも入れちゃいます!
新しい〜〜✨✨
玉ねぎも入ってます!
見た目何なのか分かりづらいですが、
とっても美味しくて健康になりそうだなと思いました!!


③ 豆腐干絲(トウフカンス,トウフガンス)炒め

長江家では定番の主菜!
にんにくの芽と余ったスパムを入れました🥦
たしか塩胡椒で味付けしただけだと思うんだけど、
とっても美味しかったよ!!
苦手な人多そうだけど、長江家ではよく出てくる料理なので
久々に食べて懐かしさを感じたよ〜。


④レタスとトマトの卵スープ

これも長江家の定番スープ🍅
レタスってこんなに美味しいのか!と再認識させてくれる。
塩と鶏ガラで味を整えたかな…忘れちゃったけどホッとする味😴
あ、ひき肉もちょっと入ってるね。


⑤ひき肉入りコロッケ

おからパウダー(粗目)で衣をつけたよ!
このやり方もりかちまる飯の定番になってきました!
パン粉の代わりにおからパウダー!
塩胡椒したお魚や鶏肉につけて焼いても美味しいんだよね〜🤤


⑥ドタバタと作った誕生日ケーキ

急に始まったインスタライブで、
自分のケーキを作り、
そのあと天才リカチマルの配信を一緒に観たりしましたね〜☺️
なんだか全てが懐かしく感じるよ〜。
たまたまですが、
天才リカチマル、本日最終回生配信です!
爆誕リカチマルを含め考えると、
ちょっと、いやとっても?寂しいです🥹
まあ、また後で会いましょう!


⑦こんにゃく明太子

りかちまる流にんじんしりしりの
こんにゃくorしらたき版!
にんじん同様よく炒める。
そして火を止めて明太子を混ぜ合わせる!
これだけ!!
写真集のレシピ企画、1番最初のレシピです🥕
発売前の話なのですが、
友達の家行った時に、「にんじんしりしり作ってー」
と、いきなり言われた時は、すごい嬉しかったな〜。
にんじんしりしりが、私の料理として定着しつつあるんだ!じゃあもう私のものにしていいよね!!!!
ということで、レシピ本(?)1ページ目に掲げさせていただきました☺️
この前も事務所行った時、
先輩に「にんじんしりしり凄い作ってるよ!」
って言われて、本当に嬉しかった(´;ω;`)
長江といえばもう、にんじんしりしりですね。


⑧冬瓜あんかけ

冬瓜は実は夏の食材なんです!
このあんかけの煮物、冷やされた状態で夏に食べると
物凄く気持ちいいんですよ!!!!
染み渡る〜〜〜ってなります✨✨
居酒屋のお通しは全てこれにしてほしいってくらい、
夏にはもってこいの副菜ですね〜!


⑨豚バラキムチスープ

また冬が戻ってきた!!
たまに飲みたくなるんよね🐷
食べるに近いか。
ネギもちょい焦がし気味で、
豚バラも表面パリッと焼きます。
キムチ鍋とはまたちょっとテイストが違って、
いいんですよね〜〜。
最後に溶き卵入れて完成です。
味付けどうしたかな…でもあんまり調味料入れてない気がするから、
ほんとお好みで!!


料理は楽しく作って、楽しく食べる!
それが私のモットー!!
もちろん見た目も大事!
それだけで食生活が豊かになるから!
でも最近私は食べ過ぎがち。。。
いくら美味しくても、
いくら健康に良さそうな食材を食べても、
食べすぎると毒。
バランスよく、楽しく、食事を楽しみましょうね!
(食生活アドバイザーの顔)

めでたしめでたしめしうまし。適量


#りかちまる飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

940

30

2023/3/23

長江里加を見た方におすすめの有名人