近藤しづかさんのインスタグラム写真 - (近藤しづかInstagram)「お知らせです♪ 7月4日(月)19:00〜20:00  国連WFP共同企画 インスタライブ 「食品ロス削減」クッキングをします!  昔から国連WFPの活動に 何か協力したいと思っていたので とても嬉しいです✨  食品ロス削減クッキング? ゴミをなるべく出さないお料理を 高橋メアリージュンちゃんと 楽しく作ります!  私たちは ぶっつけ本場で作るので みなさん!コメントから お料理のサポートをお願いします😂💖  配信は こちらのアカウントから ↓  @abccookingofficial   来週の月曜日 楽しみにしています✨  【ホットシーザーサラダ】  <材料 2人分> キャベツ(ザク切り)・・・ 150g 海老・・・ 4尾 オリーブオイル・・・ 小さじ2 酢・・・ 小さじ2 塩 ・・・少々 茹で卵(4等分くし形切り)・・・ 2個分  [a] マヨネーズ ・・・大さじ1 [a] 牛乳・・・ 小さじ1 [a] 粉チーズ・・・小さじ1 [a] オリーブオイル・・・ 小さじ1/2 [a] 市販のおろしにんにく・・・小さじ1/8 [a] 塩・黒こしょう・・・各少々  黒こしょう・・・ 適量  <下準備> ・[a]は混ぜ合わせておく(シーザードレッシング)。 ・海老は洗って殻をむき、包丁で切り込みを入れ背ワタを除き、再び洗っておく。  <作り方> 1.フライパンにオリーブオイル・海老を入れて加熱し、火が通ったら取り出す。 2.フライパンに酢・塩を加えて加熱し、フライパンを揺すってオリーブオイルと乳化させる。 3.耐熱ボウルにキャベツを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(600W約2分)。 4.フライパンに海老・水気を除いたキャベツを加え、からめる。 5.器に4・茹で卵をバランスよく盛り付け、シーザードレッシングをかけ、黒こしょうをふる。  <調理上のポイント> キャベツはふんわりラップをかけて、しんなりしすぎないように加熱するのがポイント。  【サーモンと野菜のスープパスタ】  <材料 2人分> 玉ねぎ薄切り(冷凍)・・・ 60g きのこミックス(冷凍)・・・40g キャベツ(ザク切り)・・・ 50g 人参せん切り(冷凍)・・・ 20g  にんにく(つぶす) 1かけ オリーブオイル  小さじ2  [a] 水・・・ 300cc [a] コンソメ(顆粒)・・・ 小さじ1  スパゲティ1.6mm ・・・ 40g ブロッコリー(小房・冷凍)・・・ 80g 塩・黒こしょう・・・ 各少々 スモークサーモン(半分に切る)・・・ 4枚  <作り方> 1.鍋ににんにく・オリーブオイルを熱し、香りを出す。キャベツを入れ、しんなりとするまで炒める。で炒める。 2.玉ねぎ・きのこミックス・人参・[a]を加え加熱し(強火)、沸騰したらアクを除く。 3.スパゲティを長さ3~4㎝位に折りながら加え、スパゲティに火が通るまで煮る(加熱時間はスパゲティの茹で時間を参照)。 4.ブロッコリー(冷凍)を加え、塩・黒こしょうで味をととのえる。 5.器に盛り付け、スモークサーモンをのせる。  #国連wfp  #worldfoodprogram #zerohunger #instalive #foodlossandwaste  #食品ロス削減 #食品ロス削減レシピ #abcクッキング  #高橋メアリージュン #近藤しづか」6月27日 19時57分 - shizuka_kondo

近藤しづかのインスタグラム(shizuka_kondo) - 6月27日 19時57分


お知らせです♪
7月4日(月)19:00〜20:00

国連WFP共同企画
インスタライブ
「食品ロス削減」クッキングをします!

昔から国連WFPの活動に
何か協力したいと思っていたので
とても嬉しいです✨

食品ロス削減クッキング?
ゴミをなるべく出さないお料理を
高橋メアリージュンちゃんと
楽しく作ります!

私たちは
ぶっつけ本場で作るので
みなさん!コメントから
お料理のサポートをお願いします😂💖

配信は
こちらのアカウントから


@ABC Cooking Studio

来週の月曜日
楽しみにしています✨

【ホットシーザーサラダ】

<材料 2人分>
キャベツ(ザク切り)・・・ 150g
海老・・・ 4尾
オリーブオイル・・・ 小さじ2
酢・・・ 小さじ2
塩 ・・・少々
茹で卵(4等分くし形切り)・・・ 2個分

[a] マヨネーズ ・・・大さじ1
[a] 牛乳・・・ 小さじ1
[a] 粉チーズ・・・小さじ1
[a] オリーブオイル・・・ 小さじ1/2
[a] 市販のおろしにんにく・・・小さじ1/8
[a] 塩・黒こしょう・・・各少々

黒こしょう・・・ 適量

<下準備>
・[a]は混ぜ合わせておく(シーザードレッシング)。
・海老は洗って殻をむき、包丁で切り込みを入れ背ワタを除き、再び洗っておく。

<作り方>
1.フライパンにオリーブオイル・海老を入れて加熱し、火が通ったら取り出す。
2.フライパンに酢・塩を加えて加熱し、フライパンを揺すってオリーブオイルと乳化させる。
3.耐熱ボウルにキャベツを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(600W約2分)。
4.フライパンに海老・水気を除いたキャベツを加え、からめる。
5.器に4・茹で卵をバランスよく盛り付け、シーザードレッシングをかけ、黒こしょうをふる。

<調理上のポイント>
キャベツはふんわりラップをかけて、しんなりしすぎないように加熱するのがポイント。

【サーモンと野菜のスープパスタ】

<材料 2人分>
玉ねぎ薄切り(冷凍)・・・ 60g
きのこミックス(冷凍)・・・40g
キャベツ(ザク切り)・・・ 50g
人参せん切り(冷凍)・・・ 20g

にんにく(つぶす) 1かけ
オリーブオイル  小さじ2

[a] 水・・・ 300cc
[a] コンソメ(顆粒)・・・ 小さじ1

スパゲティ1.6mm ・・・ 40g
ブロッコリー(小房・冷凍)・・・ 80g
塩・黒こしょう・・・ 各少々
スモークサーモン(半分に切る)・・・ 4枚

<作り方>
1.鍋ににんにく・オリーブオイルを熱し、香りを出す。キャベツを入れ、しんなりとするまで炒める。で炒める。
2.玉ねぎ・きのこミックス・人参・[a]を加え加熱し(強火)、沸騰したらアクを除く。
3.スパゲティを長さ3~4㎝位に折りながら加え、スパゲティに火が通るまで煮る(加熱時間はスパゲティの茹で時間を参照)。
4.ブロッコリー(冷凍)を加え、塩・黒こしょうで味をととのえる。
5.器に盛り付け、スモークサーモンをのせる。

#国連wfp
#worldfoodprogram #zerohunger #instalive #foodlossandwaste
#食品ロス削減 #食品ロス削減レシピ #abcクッキング
#高橋メアリージュン
#近藤しづか


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

7

2022/6/27

近藤しづかを見た方におすすめの有名人