TBS「サンデーモーニング」さんのインスタグラム写真 - (TBS「サンデーモーニング」Instagram)「東京都の1日あたりの新規感染者数ですが、5月14日は3799人。前の週の同じ曜日とほぼ横ばいです。  ゴールデンウィーク明けの感染拡大への対策とともに「脱マスク」についても議論が加速しています。  屋外について、政府や専門家は人との距離が2メートル以上確保できている場合、マスクを外すことを推奨しています。一方、屋内について、国立感染症研究所の脇田隆字所長は、これまで通り人との距離が十分とれず会話の際にはマスクを正しく着ける必要があると強調。  また、小学校低学年以下の子どもについて、東京都医師会はこれからの季節、熱中症の危険が高くなるほか、マスクでお互いの表情が見えず、うまくコミュニケーションできないという弊害も出ていて、まずは屋外で外すことを勧めるとしています。さらに、子どもにとっては自らマスクを外す判断をすることが難しいことから「屋外で運動する際は、マスクを外すよう周囲の大人が声をかけてほしい」と呼びかけています。  (2022年5月15日放送)  #新型コロナウイルス #サンデーモーニング #tbs #TBSNEWS #ニュース解説 #関口宏 #新型コロナ #GW #新規感染者数 #マスク #推奨」5月15日 14時26分 - sunday_m_tbs

TBS「サンデーモーニング」のインスタグラム(sunday_m_tbs) - 5月15日 14時26分


東京都の1日あたりの新規感染者数ですが、5月14日は3799人。前の週の同じ曜日とほぼ横ばいです。

ゴールデンウィーク明けの感染拡大への対策とともに「脱マスク」についても議論が加速しています。

屋外について、政府や専門家は人との距離が2メートル以上確保できている場合、マスクを外すことを推奨しています。一方、屋内について、国立感染症研究所の脇田隆字所長は、これまで通り人との距離が十分とれず会話の際にはマスクを正しく着ける必要があると強調。

また、小学校低学年以下の子どもについて、東京都医師会はこれからの季節、熱中症の危険が高くなるほか、マスクでお互いの表情が見えず、うまくコミュニケーションできないという弊害も出ていて、まずは屋外で外すことを勧めるとしています。さらに、子どもにとっては自らマスクを外す判断をすることが難しいことから「屋外で運動する際は、マスクを外すよう周囲の大人が声をかけてほしい」と呼びかけています。

(2022年5月15日放送)

#新型コロナウイルス #サンデーモーニング #tbs #TBSNEWS #ニュース解説 #関口宏 #新型コロナ #GW #新規感染者数 #マスク #推奨


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

0

2022/5/15

TBS「サンデーモーニング」を見た方におすすめの有名人

TBS「サンデーモーニング」と一緒に見られている有名人