干場義雅のインスタグラム(yoshimasa_hoshiba) - 4月22日 11時10分


【デニムを生の状態から育てたい‼️】日本を代表するスタイリスト野口強さんは、僕のファッションの師匠のひとり。そんな野口さんが手がけるデニムブランドが「MINEDENIM(マインデニム)」です。数年前に初めてジーンズを買って以来、シルエットはいいし、穿きやすいし、すっかり虜に。いまではほかのジーンズがはけないほど、ヘビロテで愛用中です。
__________________________________________________
で、今回は恐れ多くもMINEDENIMとコラボジーンズの製作を依頼。通常のラインナップにはないセルビッチ付きのリジッドデニムで人気の「スーパースリム」を作ってもらいました! 実はこれが大変でして、「スーパースリム」は脚をきれいに見せるためにスラックスみたいにヒップから太ももにかけてカーブしたパターンを採用している一方、僕がお願いしたリジッドデニムは、従来は60〜70㎝幅のシャトル織機でデニムを織り、セルビッチを残すためにストレートに裁断する方法をとっています。つまり、両方を同時に叶えるのは非常に困難なのです。
__________________________________________________
でも、どうしても大好きな「スーパースリム」で、デニムを生の状態から育てる行為を楽しんでみたかったんです。それに、セルビッチがあるのとないとじゃ、色落ちの具合が全然違いますからね。そこで野口さんにまったく同じでなくて構わないので、極力「スーパースリム」に近いかたちでお願いします、と頼み込んだところ、パターンを引き直してくれるということでご快諾。後日、届いたサンプルを確認したところ、穿いた感じは「スーパースリム」そのものでした。
__________________________________________________
MINEDENIMの魅力って、「お座敷でも穿ける」ことだと思うんです。だから、これもはいていてストレスを感じないようにストレッチ入りにしています。ただ、強さんとも打ち合わせで話しましたが、あまりにフィットしたピタピタサイズは大人としてNG(笑)。ワンサイズ上を選ぶぐらいがちょうどいいと思います。
__________________________________________________
振り返ると、リジッドデニムを手に入れるのは16歳の高校生だったときにリーバイスを買って以来。それはボロボロになるまで15年以上はきましたが、やっぱり穿き込めば、穿き込むほど愛着が沸いてきますからね。MINEDENIMのこれは、ライダースはもちろん、ジャケットにも合うし、コーディネイトの幅をぐんと広げてくれそう。今からどんなふうに味わいが増していくのか楽しみです。ぜひ、皆さんも味わってみて下さい。

PRE ORDER
【干場別注】SV S.Slim STR 5pocket RGD
¥30,000(税込 ¥33,000)
__________________________________________________
@mine_denim
#minedenim
#マインデニム
@minimalwardrobe_official
#minimalwardrobe_official
@干場義雅
#yoshimasahoshiba
#干場義雅
#理想のデニム
#究極の普通
@forzastyle
#forzastyle
#MINIMALWARDROBE
#ミニマルワードローブ
#yoshimasahoshiba
#minedenim
#menswithclass
#menswithstyle
#jacketstyle
#mensclassic
#menscasual
#menscasualwear
#menswear
#mensfashion
#gentleman
#denim
#japandenim
#denimstyle
#jeans
#premiumdenim


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

474

2

2021/4/22

干場義雅を見た方におすすめの有名人