白澤貴子さんのインスタグラム写真 - (白澤貴子Instagram)「I found a beautiful japanese sake cup🍶  一昨年の夏に加賀のあらや滔々庵で開眼してから、知識はまったくなくても和食器を見かけるとつい立ち止まってしまう。  華やかな柄が描かれたものにも目を奪われるけれど、最近は質感の面白いものに惹かれやすいみたい。  中でも酒器やカップといった、掌にも満たない小さな空間から繰り広げられる壮大な世界に、得意の妄想が膨らむ。  特にぐい呑みは、お酒だけでなく料理の小皿にもなるし集めても場所を取りすぎないから一目惚れ買いの罪悪感もなし。  この酒器は今回の #PR を通して出会った青山一丁目にあるギャラリー&ショップ 伝統工芸 #青山スクエア から先月連れて帰ってきた東香織さんという作家さんの笠間焼。  温かみのある風合いの胴と、クールな面持ちの内部(見込みと言うらしい)とのギャップがたまらない。  リビングで包みを開けてみたら、カーテンやクッション、テーブルナプキンといった我が家の重鎮たちとも馴染む色でなんだか嬉しい。  素敵な和洋折衷が生まれそう。」3月4日 19時10分 - takakoshirasawa

白澤貴子のインスタグラム(takakoshirasawa) - 3月4日 19時10分


I found a beautiful japanese sake cup🍶

一昨年の夏に加賀のあらや滔々庵で開眼してから、知識はまったくなくても和食器を見かけるとつい立ち止まってしまう。

華やかな柄が描かれたものにも目を奪われるけれど、最近は質感の面白いものに惹かれやすいみたい。

中でも酒器やカップといった、掌にも満たない小さな空間から繰り広げられる壮大な世界に、得意の妄想が膨らむ。

特にぐい呑みは、お酒だけでなく料理の小皿にもなるし集めても場所を取りすぎないから一目惚れ買いの罪悪感もなし。

この酒器は今回の #PR を通して出会った青山一丁目にあるギャラリー&ショップ 伝統工芸 #青山スクエア から先月連れて帰ってきた東香織さんという作家さんの笠間焼。

温かみのある風合いの胴と、クールな面持ちの内部(見込みと言うらしい)とのギャップがたまらない。

リビングで包みを開けてみたら、カーテンやクッション、テーブルナプキンといった我が家の重鎮たちとも馴染む色でなんだか嬉しい。

素敵な和洋折衷が生まれそう。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

268

4

2021/3/4

白澤貴子を見た方におすすめの有名人