中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一さんのインスタグラム写真 - (中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一Instagram)「ふと気が付くと、このように立っていることが多いのではないでしょうか。  この立ち方をすると骨盤をゆがませるのと同時に、骨盤の横のでっぱりである大転子が外側にゆがみ張り出してしまいます。  下半身は片側に体重がかかったことで、太ももやふくらはぎの外側の筋肉が緊張します。 膝関節にも圧力がかかるため、膝が外側にゆがんでしまいます。 O脚や膝下O脚の方は症状を悪化させ、X脚の方は膝を痛める原因になります。  骨盤はのゆがみは左右が斜めに傾いた状態になります。 それに伴い、骨盤の上がっている側(重心が乗っている方)の骨盤の横の出っ張りである大転子が外側に張り出すため、骨盤から太もものラインが大きくふくらみます。  さらにこの部分に脂肪やむくみがつくため、片側だけ、お尻・太ももの外側を太くしてしまいます。  また、腰にも傾きが出来てしまいます。そのため、骨盤が上がっている側(重心が乗っている方)のウエストにたるみが生まれ、その隙間にも脂肪やむくみが入り込み、ウエストを太くさせてしまいます。  脚を組むのもそうですが、反対側も同じようにすればバランスが取れることは、骨格レベルではあり得ません。  反対側にも同様のゆがみを引き起こし、結果ゆがみが全体に広がって、どんどんゆがみが酷くなります。 まずはこういった立ち方をしないように心掛けることが大切です . . それではストレッチをご紹介します。 このストレッチは、股関節の内側へのねじれを整え、骨盤や大転子の位置を調整します。 . . ストレッチ手順: ①仰向けになり膝を立て、足の幅をお尻よりも大きく開きます。  ②上に足を持ち上げます。 股を出来るだけ開き、膝を約90度になるようにします。  ③手で足を外側から掴みます。  ④両方の足の裏を合わせて、胸の方へ引き寄せます。  回数: 30秒~1分 3~5回 ※このストレッチを行う際は、必ず腹式呼吸で行って下さい。 . . . この他の姿勢のゆがみや、ストレッチ方法については、 プロフィールのブログURLから ↓ テーマ別 ↓ ・姿勢の癖によるゆがみ 原因 治し方 ・パーツ別矯正ストレッチ をご覧ください。 . . . 💮施術のご案内 中目黒整体レメディオ:骨盤・美脚コース ご予約はHPの予約フォームか、お電話(0357735977)にてご連絡ください。  HPへのリンクは、プロフィール欄の【HP・予約】、またはブログ記事下にあります。 . . . #大転子 #大転子矯正 #o脚矯正 #x脚矯正 #膝下o脚 #XO脚 #骨格矯正 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #下半身太り #下半身痩せ #太もも痩せ #ふくらはぎ痩せ #反り膝  #反り腰 #骨盤の歪み #整体 #中目黒 #レメディオ #姿勢矯正 #中目黒整体レメディオ #整体サロン」2月25日 19時26分 - remedio_watanabe

中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一のインスタグラム(remedio_watanabe) - 2月25日 19時26分


ふと気が付くと、このように立っていることが多いのではないでしょうか。

この立ち方をすると骨盤をゆがませるのと同時に、骨盤の横のでっぱりである大転子が外側にゆがみ張り出してしまいます。

下半身は片側に体重がかかったことで、太ももやふくらはぎの外側の筋肉が緊張します。
膝関節にも圧力がかかるため、膝が外側にゆがんでしまいます。
O脚や膝下O脚の方は症状を悪化させ、X脚の方は膝を痛める原因になります。

骨盤はのゆがみは左右が斜めに傾いた状態になります。
それに伴い、骨盤の上がっている側(重心が乗っている方)の骨盤の横の出っ張りである大転子が外側に張り出すため、骨盤から太もものラインが大きくふくらみます。

さらにこの部分に脂肪やむくみがつくため、片側だけ、お尻・太ももの外側を太くしてしまいます。

また、腰にも傾きが出来てしまいます。そのため、骨盤が上がっている側(重心が乗っている方)のウエストにたるみが生まれ、その隙間にも脂肪やむくみが入り込み、ウエストを太くさせてしまいます。

脚を組むのもそうですが、反対側も同じようにすればバランスが取れることは、骨格レベルではあり得ません。

反対側にも同様のゆがみを引き起こし、結果ゆがみが全体に広がって、どんどんゆがみが酷くなります。
まずはこういった立ち方をしないように心掛けることが大切です
.
.
それではストレッチをご紹介します。
このストレッチは、股関節の内側へのねじれを整え、骨盤や大転子の位置を調整します。
.
.
ストレッチ手順:
①仰向けになり膝を立て、足の幅をお尻よりも大きく開きます。

②上に足を持ち上げます。
股を出来るだけ開き、膝を約90度になるようにします。

③手で足を外側から掴みます。

④両方の足の裏を合わせて、胸の方へ引き寄せます。

回数: 30秒~1分 3~5回
※このストレッチを行う際は、必ず腹式呼吸で行って下さい。
.
.
.
この他の姿勢のゆがみや、ストレッチ方法については、
プロフィールのブログURLから

テーマ別

・姿勢の癖によるゆがみ 原因 治し方
・パーツ別矯正ストレッチ
をご覧ください。
.
.
.
💮施術のご案内
中目黒整体レメディオ:骨盤・美脚コース
ご予約はHPの予約フォームか、お電話(0357735977)にてご連絡ください。

HPへのリンクは、プロフィール欄の【HP・予約】、またはブログ記事下にあります。
.
.
.
#大転子 #大転子矯正 #o脚矯正 #x脚矯正 #膝下o脚 #XO脚 #骨格矯正 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #下半身太り #下半身痩せ #太もも痩せ #ふくらはぎ痩せ #反り膝 #反り腰 #骨盤の歪み #整体 #中目黒 #レメディオ #姿勢矯正 #中目黒整体レメディオ #整体サロン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

743

2

2021/2/25

中目黒整体レメディオ 院長 渡邉潤一を見た方におすすめの有名人