utoshさんのインスタグラム写真 - (utoshInstagram)「【レシピ画像付】帆立と菜の花のナッツバター白和え  こんにちは🙋🏻  今日はナッツバターを使った白和えを作りました。白和えって書くと和風かなと思う方もいると思うんですが、今回は和と洋の中間のような、そんな和え物になっています。白和えが苦手な人も絶対食べられる料理になっています。  今回のナッツバターは大人気のメルローズさん @melrosehealth_jp のココナッツカシューナッツバターを使ってます。  合わせたのは帆立とモッツァレラ、菜の花。この3つの組み合わせをナッツバターが美味しく包み込んでくれます。  料理上手な方がこの組み合わせをみて思うのは「モッツァレラ」の部分だと思うのですが、この料理のポイントはこのモッツァレラです。  ナッツバターのコクが帆立と菜の花にモッツァレラを合わせてくれています。本当にしっくりきます。おすすめ!  ぜひお試しください!   今日の主役はこれに決まり👍🏻✨   ー✂︎ー  【インスタLIVEのお知らせ】 このレシピを25日(木)夜の9時30分〜、メルローズさんのアカウントとコラボ配信で作りたいと思います。   今回使用したのは「ココナッツ カシューバター」。  軽くローストしたカシューを砕いたものにクリーム状のココナッツ果肉、そしてヒマラヤ岩塩をひとつぶ加えてペースト状にしたものです。良質な脂質となるこのバターはスムージーに足したり、エスニック料理のソースやドレッシングなどにもお使いいただけます。添加物や保存料は無添加。  ぜひぜひ、実際に使ってみてほしいです。 ▶︎ @melrosehealth_jp   ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー  3冊目となる著書「在宅楽飯100」発売中です📙 簡単に作れて栄養満天、これからの暮らしにぴったりの本になってます。僕のプロフィールのハイライトからAmazonページに行く事ができます。 ぜひご購入ください! ▶︎ @utosh  ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー    レシピはこちら↓ _____  帆立と菜の花のナッツバター白和え(2人分)  【材料】 菜の花 80g 生ほたて 100g モッツァレラチーズ 100g  A 無糖ナッツバター 大さじ1 (擦りゴマと味噌で代用しても) 豆腐(絹) 50g レモン汁 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 しょう油(薄口) 小さじ1/2 塩 小さじ1/4〜1/2(お好みで調節してください)  〈トッピング〉 レモンの皮 適量 黒こしょう 適量   【作り方】 (1)菜の花を一度下ゆでし、冷水にとり、よく絞る。モッツァレラチーズは手で裂いておく。Aを全て合わせておく。  (2)沸騰したお湯に、帆立を10秒程度入れて、軽く茹で、取り出して半分に切る。(お湯は菜の花を茹でた後にそのまま使っても良い)  (3)ボウルに菜の花、モッツァレラチーズ、帆立、Aを入れてよく混ぜ合わせ、お皿に盛りレモンの皮を乗せて、黒こしょうをふりかけて完成。  _____   ぜひ作ってくださいね!  ー・ー 今日の主役は何かな?誰かな? 食べる人も作る人も楽しい、 みんなが主役になるごはん・主役飯! ー・ー  #菜の花 #白和え #ナッツバター #モッツァレラ」2月24日 22時51分 - utosh

utoshのインスタグラム(utosh) - 2月24日 22時51分


【レシピ画像付】帆立と菜の花のナッツバター白和え

こんにちは🙋🏻

今日はナッツバターを使った白和えを作りました。白和えって書くと和風かなと思う方もいると思うんですが、今回は和と洋の中間のような、そんな和え物になっています。白和えが苦手な人も絶対食べられる料理になっています。

今回のナッツバターは大人気のメルローズさん @melrosehealth_jp のココナッツカシューナッツバターを使ってます。

合わせたのは帆立とモッツァレラ、菜の花。この3つの組み合わせをナッツバターが美味しく包み込んでくれます。

料理上手な方がこの組み合わせをみて思うのは「モッツァレラ」の部分だと思うのですが、この料理のポイントはこのモッツァレラです。

ナッツバターのコクが帆立と菜の花にモッツァレラを合わせてくれています。本当にしっくりきます。おすすめ!

ぜひお試しください!


今日の主役はこれに決まり👍🏻✨


ー✂︎ー

【インスタLIVEのお知らせ】
このレシピを25日(木)夜の9時30分〜、メルローズさんのアカウントとコラボ配信で作りたいと思います。


今回使用したのは「ココナッツ カシューバター」。

軽くローストしたカシューを砕いたものにクリーム状のココナッツ果肉、そしてヒマラヤ岩塩をひとつぶ加えてペースト状にしたものです。良質な脂質となるこのバターはスムージーに足したり、エスニック料理のソースやドレッシングなどにもお使いいただけます。添加物や保存料は無添加。

ぜひぜひ、実際に使ってみてほしいです。
▶︎ @melrosehealth_jp


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

3冊目となる著書「在宅楽飯100」発売中です📙
簡単に作れて栄養満天、これからの暮らしにぴったりの本になってます。僕のプロフィールのハイライトからAmazonページに行く事ができます。
ぜひご購入ください!
▶︎ @utosh

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー



レシピはこちら↓
_____

帆立と菜の花のナッツバター白和え(2人分)

【材料】
菜の花 80g
生ほたて 100g
モッツァレラチーズ 100g

A
無糖ナッツバター 大さじ1
(擦りゴマと味噌で代用しても)
豆腐(絹) 50g
レモン汁 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
しょう油(薄口) 小さじ1/2
塩 小さじ1/4〜1/2(お好みで調節してください)

〈トッピング〉
レモンの皮 適量
黒こしょう 適量


【作り方】
(1)菜の花を一度下ゆでし、冷水にとり、よく絞る。モッツァレラチーズは手で裂いておく。Aを全て合わせておく。

(2)沸騰したお湯に、帆立を10秒程度入れて、軽く茹で、取り出して半分に切る。(お湯は菜の花を茹でた後にそのまま使っても良い)

(3)ボウルに菜の花、モッツァレラチーズ、帆立、Aを入れてよく混ぜ合わせ、お皿に盛りレモンの皮を乗せて、黒こしょうをふりかけて完成。

_____


ぜひ作ってくださいね!

ー・ー
今日の主役は何かな?誰かな?
食べる人も作る人も楽しい、
みんなが主役になるごはん・主役飯!
ー・ー

#菜の花 #白和え #ナッツバター #モッツァレラ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,591

9

2021/2/24

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人