MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramさんのインスタグラム写真 - (MAMA DAYS -ママデイズ- 公式InstagramInstagram)「毎日ご飯やおやつを作るのは大変ですよね。 今回はマグカップ一つで作るレシピをご紹介します! 火も包丁も使わないので、子どもと一緒に作ってすてきなおうち時間を過ごしてくださいね♪ ⠀ ⠀ 【親子で一緒に♪ マグカップレシピ3選】 ⠀ ■3分でできるズボラご飯 マグカップで作る簡単オムライス <材料> ・ご飯 1杯(200g) ・ケチャップ 大さじ1 ・ツナ缶(汁気を切ったもの)1/2缶 ・チーズ 1枚 ・卵 1個 ・パセリ 少々 <作り方> 1.耐熱のマグカップにご飯、ケチャップ、ツナ缶を入れる 2.割いたチーズを乗せて卵1個を溶いて入れる 3.500Wのレンジで約2分30秒加熱する(卵が固まっていなかったら様子を見ながら追加で加熱してください) 4.ケチャップ、パセリを散らして完成 <対象> 3才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。 ※子どもが食べる際は味付けは調節してください。 ※チーズを使用しています。妊娠中の方はナチュラルチーズではなくプロセスチーズのものを使ってください。 ⠀ ■ほっと一息 マグで簡単フレンチトースト <材料> ・卵 1個 ・牛乳 100ml ・砂糖 大さじ1 ・食パン 1枚(6枚切りを使用) ・お好みでシロップやフルーツ <作り方> 1.耐熱のマグカップに卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜる 2.切った食パンを入れて液をしみ込ませる 3.ラップをせず500Wのレンジで約2分30秒加熱 4.シロップやフルーツを乗せて完成 <対象> 3才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。 ※子どもの年齢に合わせて甘さや大きさは調節してください。 ※子どもに食べさせる際はしっかり加熱してください。 ⠀ ■カップで簡単 ホットケーキミックスを使った蒸しパン <材料> ・ホットケーキミックス 大さじ4 ・卵 1/2個 ・牛乳 大さじ2 ・お好みで砂糖 小さじ1〜2 <作り方> 1.マグカップに卵を入れる 2.続けてホットケーキミックス、牛乳加える(お好みで砂糖) 3.よく混ぜる 4.ふんわりラップをしてレンジで600W約1分30秒加熱 5.竹串刺して生地がついてこなければ完成 <対象> 幼児食(1才6か月頃)〜・おとなが召し上がっていただけます。 ※子どもに合わせて甘さは調節してください。 ⠀ ■注意事項 ※電子レンジで使用できるマグカップを利用してください。 ⠀ 料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。 ▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes ⠀ 参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪ ⠀ #mamadays #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #離乳食ストック #離乳食レシピ #離乳食作り #ママデイズ離乳食  #育児ママ #育児中 #育児あるある #子育てあるある #ママ #子育て #子育てママ #育児 #育児奮闘中 #新米ママ #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #こどもと暮らす #子供のいる暮らし #ママ友 #ママ友募集 #ママさんと繋がりたい」2月10日 12時01分 - tomonite_official

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 2月10日 12時01分


毎日ご飯やおやつを作るのは大変ですよね。
今回はマグカップ一つで作るレシピをご紹介します!
火も包丁も使わないので、子どもと一緒に作ってすてきなおうち時間を過ごしてくださいね♪


【親子で一緒に♪ マグカップレシピ3選】

■3分でできるズボラご飯 マグカップで作る簡単オムライス
<材料>
・ご飯 1杯(200g)
・ケチャップ 大さじ1
・ツナ缶(汁気を切ったもの)1/2缶
・チーズ 1枚
・卵 1個
・パセリ 少々
<作り方>
1.耐熱のマグカップにご飯、ケチャップ、ツナ缶を入れる
2.割いたチーズを乗せて卵1個を溶いて入れる
3.500Wのレンジで約2分30秒加熱する(卵が固まっていなかったら様子を見ながら追加で加熱してください)
4.ケチャップ、パセリを散らして完成
<対象>
3才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。
※子どもが食べる際は味付けは調節してください。
※チーズを使用しています。妊娠中の方はナチュラルチーズではなくプロセスチーズのものを使ってください。

■ほっと一息 マグで簡単フレンチトースト
<材料>
・卵 1個
・牛乳 100ml
・砂糖 大さじ1
・食パン 1枚(6枚切りを使用)
・お好みでシロップやフルーツ
<作り方>
1.耐熱のマグカップに卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜる
2.切った食パンを入れて液をしみ込ませる
3.ラップをせず500Wのレンジで約2分30秒加熱
4.シロップやフルーツを乗せて完成
<対象>
3才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に合わせて甘さや大きさは調節してください。
※子どもに食べさせる際はしっかり加熱してください。

■カップで簡単 ホットケーキミックスを使った蒸しパン
<材料>
・ホットケーキミックス 大さじ4
・卵 1/2個
・牛乳 大さじ2
・お好みで砂糖 小さじ1〜2
<作り方>
1.マグカップに卵を入れる
2.続けてホットケーキミックス、牛乳加える(お好みで砂糖)
3.よく混ぜる
4.ふんわりラップをしてレンジで600W約1分30秒加熱
5.竹串刺して生地がついてこなければ完成
<対象>
幼児食(1才6か月頃)〜・おとなが召し上がっていただけます。
※子どもに合わせて甘さは調節してください。

■注意事項
※電子レンジで使用できるマグカップを利用してください。

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪

#mamadays #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #離乳食ストック #離乳食レシピ #離乳食作り #ママデイズ離乳食 #育児ママ #育児中 #育児あるある #子育てあるある #ママ #子育て #子育てママ #育児 #育児奮闘中 #新米ママ #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #こどもと暮らす #子供のいる暮らし #ママ友 #ママ友募集 #ママさんと繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,427

8

2021/2/10

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ