MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 2月8日 16時00分


春の食材を焼き込んだ、ふわふわのオムレツ!
卵・しらす・チーズ・グリーンピースといずれもカルシウムを多く含んでいます。
レシピ1人分で約160mgのカルシウムを摂取できます。


■材料(1人分)
・卵 1個
・砂糖 小さじ1/2
・グリーンピース 大さじ1
・しらす 大さじ2
・スライスチーズ 1/2枚
・オリーブオイル 小さじ1
・粉チーズ 少々
・オリーブオイル(仕上げ用) 少々

■作り方
1.グリーンピースは塩少々(分量外)を入れた湯でゆでる。
2.卵を卵黄と卵白に分けてそれぞれボウルに入れ、卵白を泡立て器でほぐし、砂糖を加えて角が立つまで泡立てる。
3.卵黄を②で使った泡立て器で割り混ぜ、泡立てた卵白ひとすくいとしらすを加え混ぜる。
4.ゴムベラに持ち替えて残りの卵白を加え、さっくりと混ぜる。
5.弱火で熱したフライパンにオリーブオイルを引き、④を流し入れる。ふたをして弱火で3~5分、表面が少し乾いた感じになるまで焼く。
6.半分より手前にグリーンピース、スライスチーズをのせ、半分に折って軽く押さえる。
7.器に盛り、仕上げ用のオリーブオイルと粉チーズを振って完成。

■対象
・おとな(妊活中の方向け)〜召し上がっていただけます。

※子どもが食べる場合は調味料の量や具材の大きさは調節してください。
※チーズを使用しています。妊娠中の方はナチュラルチーズではなくプロセスチーズのものを使ってください。

■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

監修:産婦人科医 村川晴生先生
   管理栄養士 萱森有希先生
協力:jineko(ジネコ)
参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪

#mamadays #妊活ごはん #妊活レシピ #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #時短テク #料理好きな人と繋がりたい #手料理 #美味しい #料理初心者 #料理好き #料理記録 #おうちごはん #時短ママ #妊活 #妊活スタート #妊活初心者 #妊活準備 #妊娠希望 #スプレオムレツ #オムレツ #チーズオムレツ #カルシウム #カルシウムたっぷり #グリーンピース #しらす


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

717

0

2021/2/8

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ