松村 明輝 外国人風 横波ウェーブパーマ バレイヤージュ講師のインスタグラム(haruaki_matumura) - 1月31日 11時18分


【お客様の地毛を生かす為に絶対やってはいけないそれとは?】
バレイヤージュ・ハイライトにも共通するとっても大切なこと

皆さんおはこんばんは♪バレイヤージュとハイライト大好物のまつさんこと松村明輝です🤣ふだんは、スタイリストしながら年間約90本のバレイヤージュハイライトセミナーをやらせて頂いてます。生息地は柏です🙋‍♂️住み着いています👻(えっ?💦化け物ですか?)

ウエラ(@Wella Professionals Japan)から発売されるイルミナカラーオキシAC(1.5%)のモニタリング✨🤩をしております👨‍🎤

AC1.5爆使い!!みたいな1日でどばっと使って、髪の毛トゥルントゥルンにして、ボトルをこう、ぽ・ぽぽいっつって(お前ウエラさんに謝れ)

はい、と言うわけで今日は地毛を生かすために、絶対やってはいけない事をお話ししていきます👨‍🎤

今回写真を見てみると、
Aここは完全に地毛になります。
ここのポイントは、とオンカラーの時に、必ずオキシ濃度とアルカリをキャンセルしておかないと、色が抜けた時に綺麗な黒髪から少しずつオレンジ味が出てきてしまいます。
今日の仕上がりに問題なくても数ヶ月後、もしくは1年後、少しずつオレンジ味を帯びた根本の部分が、毛先まで移動してきてお客様が嫌な気持ちになってしまいます。

B毛先に近い部分がオレンジになってしまったとき、ブリーチと同時進行で暗くするところを作ったりしますよね。これもまた同じように、オンカラーのオキシ濃度とアルカリをキャンセルしておかないと、せっかく暗くしたところがまた剥がれてオレンジが出てきてしまうのです。(怖いですねぇ)

そんな時に役に立つのがこちら!(通販っぽく!)
ウエラ(@Wella Professionals Japan)から発売されるイルミナカラーオキシAC(1.5%)😌☝️(お前ほんとふざけるなっ!ちゃんと仕事しろ)

でも、オキシはほんと大切。オキシ濃度を下げるだけではなく、しっかりアルカリをキャンセルできるのか。それによってお客様の嫌な気持ちもちゃんと解消できると思うよ🤗

それでは今回は、ACオキシ1.5%オンカラー編でした✨皆さんまたねー🙋‍♂️

#プレミアムイルミナカラー #トリートメントディベロッパー #タイアップ #ウエラインフルエンサー #さあサロンに行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

163

0

2021/1/31

赤崎花梨のインスタグラム
赤崎花梨さんがフォロー

松村 明輝 外国人風 横波ウェーブパーマ バレイヤージュ講師を見た方におすすめの有名人