TBS NEWSさんのインスタグラム写真 - (TBS NEWSInstagram)「豪雨で被害うけた“球磨焼酎”が初仕込み  2020年の7月豪雨で壊滅的な被害を受けた熊本県人吉市の酒蔵  ふるさとの文化でもある「球磨焼酎」の伝統を守ろうと、新たな一歩を踏み出した  明治時代から続く酒蔵・大和一酒造元は、被災から5か月近く経った年末に念願の初仕込みを迎えた  7月4日、氾濫した球磨川などから押し寄せた水が、あっという間に酒蔵を飲み込んだ  貯蔵していた原酒のほとんどが流され、焼酎造りの心臓部である麹室も取り壊さざるを得なくなり、球磨焼酎を築く27の蔵のうち3軒が壊滅的な被害で製造中止に  再建をあきらめかけていた大和一酒造元を奮い立たせたのは、全国のファンや地元の酒蔵の仲間たち、ボランティアの後押しだった  新しくなった麹室で蒸したコメを運び入れ、麹菌をまき、発酵に最適な温度を待ち…   全て手探りで迎えた蒸留の日、復活に向けて渾身の一滴を仕込んだ  「当たり前のように蒸留を何十年もしていたけれど。特別、当たり前ではない味がします」(「大和一酒造元」下田文仁代表)  大きな一歩を踏み出した酒蔵で、伝統の焼酎文化を担う思いがさらに強まる  #焼酎 #球磨焼酎 #豪雨 #復興 #酒蔵」1月26日 20時46分 - tbsnews_insta

TBS NEWSのインスタグラム(tbsnews_insta) - 1月26日 20時46分


豪雨で被害うけた“球磨焼酎”が初仕込み

2020年の7月豪雨で壊滅的な被害を受けた熊本県人吉市の酒蔵

ふるさとの文化でもある「球磨焼酎」の伝統を守ろうと、新たな一歩を踏み出した

明治時代から続く酒蔵・大和一酒造元は、被災から5か月近く経った年末に念願の初仕込みを迎えた

7月4日、氾濫した球磨川などから押し寄せた水が、あっという間に酒蔵を飲み込んだ

貯蔵していた原酒のほとんどが流され、焼酎造りの心臓部である麹室も取り壊さざるを得なくなり、球磨焼酎を築く27の蔵のうち3軒が壊滅的な被害で製造中止に

再建をあきらめかけていた大和一酒造元を奮い立たせたのは、全国のファンや地元の酒蔵の仲間たち、ボランティアの後押しだった

新しくなった麹室で蒸したコメを運び入れ、麹菌をまき、発酵に最適な温度を待ち…

全て手探りで迎えた蒸留の日、復活に向けて渾身の一滴を仕込んだ

「当たり前のように蒸留を何十年もしていたけれど。特別、当たり前ではない味がします」(「大和一酒造元」下田文仁代表)

大きな一歩を踏み出した酒蔵で、伝統の焼酎文化を担う思いがさらに強まる

#焼酎 #球磨焼酎 #豪雨 #復興 #酒蔵


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

131

2

2021/1/26

TBS NEWSを見た方におすすめの有名人