永森建設 福井 工務店 新築 注文住宅のインスタグラム(nagamorinomori) - 1月22日 19時32分


こんにちは、永森建設です。
.
家づくりを考えている方の中に「吹き抜けのある住まいにしたい」という方はいらっしゃいませんか?
しかし住み始めてから後悔しないように特徴をしっかり把握しておくことが大切です。
そこで今回は"吹き抜けのある家のメリット・デメリット"をご紹介します。
.
吹き抜けのメリットとしてまず一つ目は"開放的で広く感じられる"というところです。
吹き抜けを作ることにより、視線の抜けが良くなり実際の部屋よりも広く見せることが出来ます。
そのため圧迫感のない快適な空間に仕上がります。
.
続いて二つ目は"自然光が入る明るい家になる"という点です。
吹き抜けをつくると、抜けた2階の壁に窓をつけることになります。
そのため、外の光を多く取り入れることが出来ます。
天気の良い昼間は電気を消していても明るい空間になります。
.
そして三つ目は"家族とのコミュニケーションがとりやすい"と言う点です。
吹き抜けにすると、家全体が繋がります。
1階と2階でのコミュニケーションが簡単にできるなど、家族がお互いの存在を身近に感じることができ、よりいっそう家族の距離が縮まりますね。
.
吹き抜けはたくさんの魅力がありますが、決してメリットだけではありません。
音やにおいが伝わりやすい・掃除がしづらいなどといったデメリットもあります。
.
これらのメリット・デメリットを比較して、ご自身のご家族にはどちらが合っているかを考えてみると良いですね。
永森建設でも様々な吹き抜けの事例を紹介しております。
.
ホームページの建築実例やインスタグラムにてご覧ください!
.
#福井 #福井市 #fukui #鯖江市 #越前市 #坂井市 #あわら市 #注文住宅 #家づくり #新築 #戸建て #木の家 #木造住宅 #自然素材 #福井ママ #マイホーム #50年無料点検 #断熱 #耐震 #制震 #一級建築士 #女性スタッフ #生活動線 #家事動線 #収納 #木造住宅 #塗壁
.
▼永家舎(リノベーション)の実例はこちら...@永家舎(えーうちや) 福井 工務店 古民家再生 リフォーム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

426

0

2021/1/22

永森建設 福井 工務店 新築 注文住宅を見た方におすすめの有名人