六本木ミッドタウンきものOld&Newさんのインスタグラム写真 - (六本木ミッドタウンきものOld&NewInstagram)「【プロが教える7つの着付けのポイント】  みなさん、こんにちは! 着物大好きおじさんこと、廣田です。  お着物でお出かけをしている時に気になるのって、 『着崩れ』ですよね。  今回は、そんな着崩れを予防できるポイントをお伝えします。  まず、『着崩れは直すよりも崩れないように着る』 ということです。  衿元が緩んだり、裾がひらいたりした経験はありませんか?  自分で着付けをしていたら、どこをひっぱったらいいかわかります。  しかし、着付けてもらって外で、こういった状況になった場合、どうしようと不安な気持ちの方もいるかもしれません。  そこで、ポイントを7つお伝えします。 ここだけ押さえれば、大丈夫ですよ。  ①胸元  洋服のときのブラでは着物を着た場合、  はだけやすいです。  着物用のブラがあります。  胸の形を少し押さえて安定させてくれます。  スポブラやカップ付きキャミソールなどで  代用できます。  ②衿元  少し衿元が開いているのは色っぽいですが、  あまりにも開きすぎると、だらしなく   見えてしまいます。  そうならないために、着物ベルトの着用が  おすすめです。  また、伊達締めをしめることで、  胸元もおさえられますし、はだけにくくなります。  ③ウエストまわり  特に細身のかたですが、何もしていないと帯が  安定しません。だらんとなってきます。  そういう時はタオルをまくのがおすすめです。  しかもタオルもフワフワなのではなく、  温泉タオルのようなものがいいです。  くびれをかくすように巻くのがおすすめです。  ④ヒップまわり  ヒップは強調せず、寸胴にするときれいに   まとまります。  背中からお尻のくぼみをなくすようにすると   きれいに仕上がります。  ヒップパットなども市販にありますが、  タオルでも代用できます。  ⑤下着の透け  着物の素材などでは透けるものがあります。  なので、必ずなにか着用するようにしましょう。  持ち合わせがない方は、ステテコやペチコートなどで    代用出来ます。  ⑥帯のしわ  帯にシワがよるとおしゃれではありません。  帯板を入れるときれいになります。  帯板がないという方はクリアファイルや   厚紙などでも代用出来ます。  帯を締める時もじんわりと下側を締めるといいです。  ⑦裾が広がる  裾が広がるのは、腰紐の緩みが原因です。  けれど、締め付けすぎは苦しいですよね。  そこで、背中部分はきつく、お腹まわりはタオルの   上から締めると少しいいです。  また、腰骨の少し上を結ぶと快適です。  以上が7つのポイントです。   たくさんあってわからない! という方もいらっしゃるかもしれませんが、 当店では、着付けのアドバイスもさせて頂いています。  不安な方は、お問い合わせ下さい。  みなさまの着物ライフが、楽しいものになるように、 サポートさせて頂きます。  #着物  #着物好き  #着物好きな人と繋がりたい  #着物コーディネート  #リサイクル着物  #リサイクル着物屋  #日本舞踊  #茶道  #花道 #ミッドタウン六本木」1月8日 16時16分 - kimonolove1015

六本木ミッドタウンきものOld&Newのインスタグラム(kimonolove1015) - 1月8日 16時16分


【プロが教える7つの着付けのポイント】

みなさん、こんにちは!
着物大好きおじさんこと、廣田です。

お着物でお出かけをしている時に気になるのって、
『着崩れ』ですよね。

今回は、そんな着崩れを予防できるポイントをお伝えします。

まず、『着崩れは直すよりも崩れないように着る』
ということです。

衿元が緩んだり、裾がひらいたりした経験はありませんか?

自分で着付けをしていたら、どこをひっぱったらいいかわかります。

しかし、着付けてもらって外で、こういった状況になった場合、どうしようと不安な気持ちの方もいるかもしれません。

そこで、ポイントを7つお伝えします。
ここだけ押さえれば、大丈夫ですよ。

①胸元
 洋服のときのブラでは着物を着た場合、
はだけやすいです。
 着物用のブラがあります。
胸の形を少し押さえて安定させてくれます。
 スポブラやカップ付きキャミソールなどで
代用できます。

②衿元
 少し衿元が開いているのは色っぽいですが、
あまりにも開きすぎると、だらしなく
見えてしまいます。
 そうならないために、着物ベルトの着用が
おすすめです。
 また、伊達締めをしめることで、
胸元もおさえられますし、はだけにくくなります。

③ウエストまわり
 特に細身のかたですが、何もしていないと帯が
安定しません。だらんとなってきます。
 そういう時はタオルをまくのがおすすめです。
 しかもタオルもフワフワなのではなく、
温泉タオルのようなものがいいです。
 くびれをかくすように巻くのがおすすめです。

④ヒップまわり
 ヒップは強調せず、寸胴にするときれいに
まとまります。
 背中からお尻のくぼみをなくすようにすると
きれいに仕上がります。
 ヒップパットなども市販にありますが、
タオルでも代用できます。

⑤下着の透け
 着物の素材などでは透けるものがあります。
 なので、必ずなにか着用するようにしましょう。
 持ち合わせがない方は、ステテコやペチコートなどで
代用出来ます。

⑥帯のしわ
 帯にシワがよるとおしゃれではありません。
 帯板を入れるときれいになります。
 帯板がないという方はクリアファイルや
厚紙などでも代用出来ます。
 帯を締める時もじんわりと下側を締めるといいです。

⑦裾が広がる
 裾が広がるのは、腰紐の緩みが原因です。
けれど、締め付けすぎは苦しいですよね。
 そこで、背中部分はきつく、お腹まわりはタオルの
上から締めると少しいいです。
 また、腰骨の少し上を結ぶと快適です。

以上が7つのポイントです。


たくさんあってわからない!
という方もいらっしゃるかもしれませんが、
当店では、着付けのアドバイスもさせて頂いています。

不安な方は、お問い合わせ下さい。

みなさまの着物ライフが、楽しいものになるように、
サポートさせて頂きます。

#着物
#着物好き
#着物好きな人と繋がりたい
#着物コーディネート
#リサイクル着物
#リサイクル着物屋
#日本舞踊
#茶道
#花道
#ミッドタウン六本木


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

111

0

2021/1/8

六本木ミッドタウンきものOld&Newを見た方におすすめの有名人