六本木ミッドタウンきものOld&Newさんのインスタグラム写真 - (六本木ミッドタウンきものOld&NewInstagram)「【着物でいう悉皆とは?】  みなさんこんにちは! 着物大好きおじさんこと、廣田です。  みなさん、『悉皆(しっかい)』ってご存じですか?  悉皆とは、着物の販売以などに関わっている方以外一般的には使わない言葉ですね。  意味は読んでそのまま、「みなことごとく」という意味です。  着物の加工作業である「しみ抜き」「洗張」「染替」から仕立て関係の「裏地の交換」「寸法直し」など着物に関わる工程すべてをいいます。  現代でいう「きものクリニック」や「きもののお医者さん」ですね。  今ではあまり、悉皆をしている所はすくなくなっているようです。  なので、着物のお手入れに困っている方がたくさんいるようです。  当店でも、「きもののクリニック」を定期的に行っています。  悉皆のプロがその場で、しみ抜きやサイズ直しなど悉皆に関す事を見積もり、診断を行っています。  もし、今、お着物のお手入れで悩んでいる方。 他のお店でも行っている所もありますので、ご自分が購入されたお店に一度お問い合わせしてみるといいですよ。  自己流でするのもいいですが、長くお着物を愛用していただきたいので、プロにおまかせする方が、一番です。  ブログでは、悉皆のことやお手入れの事について、もっと詳しく書いています。  一度御覧ください。  #着物  #着物好き  #着物コーディネート  #着物好きな人と繋がりたい  #リサイクル着物  #リサイクル着物屋  #日本舞踊  #茶道 #花道 #ミッドタウン六本木」12月18日 20時12分 - kimonolove1015

六本木ミッドタウンきものOld&Newのインスタグラム(kimonolove1015) - 12月18日 20時12分


【着物でいう悉皆とは?】

みなさんこんにちは!
着物大好きおじさんこと、廣田です。

みなさん、『悉皆(しっかい)』ってご存じですか?

悉皆とは、着物の販売以などに関わっている方以外一般的には使わない言葉ですね。

意味は読んでそのまま、「みなことごとく」という意味です。

着物の加工作業である「しみ抜き」「洗張」「染替」から仕立て関係の「裏地の交換」「寸法直し」など着物に関わる工程すべてをいいます。

現代でいう「きものクリニック」や「きもののお医者さん」ですね。

今ではあまり、悉皆をしている所はすくなくなっているようです。

なので、着物のお手入れに困っている方がたくさんいるようです。

当店でも、「きもののクリニック」を定期的に行っています。

悉皆のプロがその場で、しみ抜きやサイズ直しなど悉皆に関す事を見積もり、診断を行っています。

もし、今、お着物のお手入れで悩んでいる方。
他のお店でも行っている所もありますので、ご自分が購入されたお店に一度お問い合わせしてみるといいですよ。

自己流でするのもいいですが、長くお着物を愛用していただきたいので、プロにおまかせする方が、一番です。

ブログでは、悉皆のことやお手入れの事について、もっと詳しく書いています。

一度御覧ください。

#着物
#着物好き
#着物コーディネート
#着物好きな人と繋がりたい
#リサイクル着物
#リサイクル着物屋
#日本舞踊
#茶道
#花道
#ミッドタウン六本木


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

134

0

2020/12/18

六本木ミッドタウンきものOld&Newを見た方におすすめの有名人