代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEさんのインスタグラム写真 - (代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEInstagram)「【フェア】まきのまきのレター 〜牧野富太郎から始まる物語〜 1号館1階 自然科学の部屋 2020年12月28日(月) - 2021年01月31日(日)  高知が生んだ偉人・植物分類学の父“牧野富太郎博士”と、高知由来の植物・楮(こうぞ)と仁淀川の水で作られた“土佐和紙”、二つが組み合わさり佐々木香菜子さんの絵によって完成された『まきのまきのレター』。  本書には、高知県立牧野植物園の水上園長とENYSi booksによる、自然と共存する美しい生活と伝統を守り支えていこうというメッセージと、しなやかさの中に芯のある美しい土佐和紙の魅力が詰まっています。   今回のフェアでは、浜田兄弟和紙製作所とひだか和紙によるコラボ作品 牧野富太郎氏の彼岸花の原画や、身に着ける和紙として制作された指輪、牧野植物園でしか手に入らないグッズやブレンドティーの展開もしております。  心落ち着かず忙しなく過ごした一年から一呼吸置き、美しい自然と柔らかく吹く風のようにあたたかい、牧野富太郎の世界をお楽しみください。   #牧野富太郎 #まきのまきのレター #牧野富太郎 #牧野植物園 #土佐和紙 #浜田和紙 #ひだか和紙 #佐々木香菜子 #代官山蔦屋書店 #daikanyamatsutaya #代官山tsite #daikanyamatsite」1月3日 21時59分 - daikanyama.tsutaya

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEのインスタグラム(daikanyama.tsutaya) - 1月3日 21時59分


【フェア】まきのまきのレター
〜牧野富太郎から始まる物語〜
1号館1階 自然科学の部屋
2020年12月28日(月) - 2021年01月31日(日)

高知が生んだ偉人・植物分類学の父“牧野富太郎博士”と、高知由来の植物・楮(こうぞ)と仁淀川の水で作られた“土佐和紙”、二つが組み合わさり佐々木香菜子さんの絵によって完成された『まきのまきのレター』。 
本書には、高知県立牧野植物園の水上園長とENYSi booksによる、自然と共存する美しい生活と伝統を守り支えていこうというメッセージと、しなやかさの中に芯のある美しい土佐和紙の魅力が詰まっています。

今回のフェアでは、浜田兄弟和紙製作所とひだか和紙によるコラボ作品 牧野富太郎氏の彼岸花の原画や、身に着ける和紙として制作された指輪、牧野植物園でしか手に入らないグッズやブレンドティーの展開もしております。 
心落ち着かず忙しなく過ごした一年から一呼吸置き、美しい自然と柔らかく吹く風のようにあたたかい、牧野富太郎の世界をお楽しみください。 

#牧野富太郎 #まきのまきのレター #牧野富太郎 #牧野植物園 #土佐和紙 #浜田和紙 #ひだか和紙 #佐々木香菜子
#代官山蔦屋書店 #daikanyamatsutaya #代官山tsite #daikanyamatsite


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

237

0

2021/1/3

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEを見た方におすすめの有名人