キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 12月24日 18時03分


和風のカレーだしがおいしい♪味しみ大根と豚バラのカレーミルフィーユ鍋

今日は「キッコーマン #濃いだし本つゆ」を使ったカレー鍋をご紹介します。
カレールウと合わせるだけで簡単につくれて、コスパも◎!

濃いだし本つゆは濃縮4倍でだしが濃いので、うま味のきいたカレー鍋ができあがります♪

つくり方のポイントは、豚バラ肉と輪切りの大根を交互に重ねること!
豚肉のうま味が大根にしみこみやすくなりますよ。

しめはもちろんカレーうどんで!
蕎麦屋で食べるような、だしのきいたカレーうどんに仕上がります。

寒い今の時期にご家族みなさんで楽しんでいただきたい一品です。
みなさんはどんな鍋を召し上がりますか?ぜひコメント欄で教えてくださいね♪

【味しみ大根と豚バラのカレーミルフィーユ鍋】
■ 材料(2人分)
豆苗 1/2袋
大根 2/3本
豚バラ肉(薄切り) 400g
キッコーマン 濃いだし本つゆ 大さじ5
カレールウ 2片

■つくり方
(1)豆苗は根元を切り落とし、半分の長さに切る。大根はピーラーで皮をむき、15cm長さに切って縦に置いて、端を5mm幅で薄く切り落として平らな面をつくる(こうすると横に置いたとき転がりにくい)。切り落とした面を下にして横に置き5~7mm厚さの輪切りにする。

(2)(1)の大根の切れ端は鍋底にしく。豚肉は大根の大きさに合わせた長さに切り、大根の輪切りと交互に並べて、鍋肌に沿ってドーナツ型に並べる。

(3)本つゆと水600mlを入れてふたをして中火にかける。沸騰したら弱火にし、15分程加熱する。

(4)大根に火が通ったら、カレールウを入れて溶かす。火を止めて、豆苗を真ん中のくぼんだ部分にのせる。

【しめのカレーうどん】
■材料(2人分)
うどん(冷凍) 1玉
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1

■つくり方
水と片栗粉は混ぜ合わせる。鍋につゆを300ml程残してうどんを凍ったまま入れ、弱火で煮る。うどんに火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

#キッコーマン #kikkoman #キッコーマンつかお #おうちごはん #おうちご飯 #手作り料理 #今日のごはん #今日のご飯 #調味料 #万能調味料 #だし #つゆ #めんつゆ #鍋 #鍋パーティー #鍋パ #大根 #豚バラ #豚肉 #カレー #ミルフィーユ鍋 #ミルフィーユ #カレーうどん #あったかごはん #料理好き #料理記録 #料理部 #ごはん日記 #おいしいごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

999

2

2020/12/24

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人